• ベストアンサー

液晶テレビでアナログ放送

hikki-hikkiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 予約の設定が2つになるので面倒にはなりますが、綺麗ですよ。  我家はCATV使っていましてSTB(CATVのチューナー)にHDDの機能が付いていますが、DVD録画機能がないので保存したい番組はアナログのDVD/HDDレコーダーにコピーしてDVD化しています。  アナログDVD/HDDレコーダーで直接録画するより全然きれいです。  手間はかかりますが・・・。

YNWT
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりそうですか。一度試してみます。

関連するQ&A

  • 地デジテレビでアナログ放送を見ると、画質は酷い?

    地デジ対応液晶テレビでアナログ放送を見ると、耐えられないほど画質はひどくなりますか? 現在21型ブラウン管テレビを使っているのですが、 エコポイントが減らない今月中に液晶テレビを購入しようと思っています。 東芝REGZA 32ZS1 を考えています。 ただ、今住んでいるアパートがまだ地デジ未対応なのです。 その為、対応が済むまでは液晶テレビでアナログ放送を見ることになると思うのですが、 そうすると画質がひどくなると聞きました。 それは、どの程度なのでしょうか? そこまで画質にこだわりは持ってませんが、 見るに堪えられないレベルだと困ってしまいます・・・。 また、上記の環境で地デジ未対応のHDDレコーダーに録画をした場合は どうなるのでしょうか? 地デジ対応したあとも画質はひどいままですか? そうすると、過去にアナログ放送を録画していたDVDなどを液晶テレビで見ると すべてひどい画質になってしまうということになるのでしょうか? いろいろわからないことだらけなのですが、 助言をお願いいたします。

  • アナログ液晶テレビについて

    コンポジットケーブルを使ってゲームをしたいときがあって、(ps2や録画するとき)いまある地デジ対応の液晶てれびでは画面が伸びてしまい、画像があらくなってしまうので。ブラウン管のテレビを購入しよう思っているのですが。調べてみるとアナログ液晶テレビというのがあって、これはコンポジットケーブルでつなぐと、やはり映像を引き延ばす感じになって、画像の粗さは変わらないでしょうか?やはりブラウン管のてれびを買うべきでしょうか? その辺の映像出力のことがよくわからないので、わかるかたおねがいします。 説明わるいので要するに、アナログ液晶テレビというものは、いまある地デジ対応の液晶テレビのように、コンポジットで接続すると画像があらいままなのかということです。

  • アナログ放送用の液晶テレビの選び方

    今、液晶テレビの購入を検討しているのですが、 ウチは今のところアナログ放送しか映りません。 店舗へ行って見比べたものの、 店舗では地デジを流しているのがほとんどです。 そこで質問なのですが、アナログ放送しか見ない場合、 液晶テレビではどの辺に注意して選択すればいいのでしょうか?? (スペック表の着目点含む) また、一応地デジの映像でも、アナログで見る場合の参考には なるんでしょうか??まったく別物でしょうか? 他にも、もし実際に液晶テレビでアナログ放送を見ている方がいれば、オススメのメーカーなんかも教えていただければと思います。 液晶でアナログ見るならブラウン管の方がいいのは分かっているのですが、 やはり大きさが。。。 宜しくお願いいたします。

  • 液晶テレビでアナログ放送

    ビルによる電波障害がある地域で、地デジを見るためには有料のケーブルテレビに加入しないといけません。 アナログなら無料で見れるので、切り替えギリギリまでアナログ放送を見ようと思っています。 テレビの調子が悪いので、買い替えを検討中なのですが、液晶テレビはアナログ放送の映りが悪いと聞きました。 せっかく買い換えても、また映りが悪かったら意味が無いなと思い、気になっています。 アナログ放送はザラザラした感じとは聞きますが、どの程度悪いのでしょう? また、今まで録画したDVDの再生もブラウン管より画質が悪く見えると聞きました。 これは、購入したDVDでも画質が悪いのでしょうか? 液晶テレビは32型ぐらいを検討しております。 写真などでで、デジタルとアナログの映り具合を比較してあるサイトなどありましたらぜひご紹介ください。

  • 地デジ対応TVでのアナログ放送受信について

    今度、地デジ対応の液晶テレビの購入を検討しています。現在、使用しているDVDレコーダーがあるのですが型が古いのでデジタル放送の録画ができません。そこで質問なのですが、地デジ対応のテレビでも選択してアナログ映像を受信する事はできるのでしょうか?また仮にできた場合、その画像は通常のアナログTVよりも画像が悪くなるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • アナログ放送について

    最近、レオパレスに引越しました。テレビがブラウン管ではなくて液晶のテレビで、地デジが見れます。地デジはとても綺麗で良いのですが、私のレコーダーは地デジに対応してなくて、録画できません。お金がないので、買い換えるのはもったいないので、今のレコーダーを使いたいと思っています。しかし、アナログ放送の写りがあまりにも悪いのです。本当に写りが悪くて困ってます。 どうしたらいいか分かりません。 良かったら、教えてください。お願いします。

  • ハイビジョン液晶TVで地デジを受信してアナログHDDで録画

    液晶テレビの購入を検討している者です。 現在使用しているHDDレコーダーは地デジ対応していないのですが 液晶テレビで受信した地デジ番組をアナログHDDレコーダーに録画することはできますか?もし不可能であれば レグザのHDD内蔵テレビにしようと思っています。 もし可能であれば、SONYの倍速32v型にしようと思っています。

  • 地上デジタルテレビ

    今、わが家ではアナログ放送の古いテレビを使っています。 ですが、1年前に320GBのHDD録画器を買って(シングルチューナータイプ)今のところ使っていますが・・ 11月30日でエコポイントが変ると言うことなので、11月中に地デジ液晶テレビを購入予定なのですが HDD録画器(シングルチューナー)+地デジ液晶テレビ で別々の番組を同時に 録画しながら、テレビで見ることは出来るのでしょうか? 最近のHDD録画やブルーレイ対応チューナーなど2番組対応となっているのでどうなんでしょうか 分かる方・・教えてください。m(_ _)m

  • アナログの液晶テレビとアナログのHDDレコーダーを使っています。

    アナログの液晶テレビとアナログのHDDレコーダーを使っています。 両方とも買い換えずに地デジ対応にするためには おのおのにチューナーを買って繋げれば可能ですか? 詳しくないのでわかりづらいかもしれませんが 教えてください。

  • 地デジアンテナでアナログ放送は見れますか?

    そろそろ、我が家にも地デジを導入しようと試みているのですが、 残念ながら、液晶テレビを5台、6台と買わなければならなく、 一気にアンテナ工事、液晶テレビを買い替えとなると、100万円コースとなり、なかなか厳しいものなので、各部屋のテレビを順次地デジ対応に切り替えていこうかと模索しております。 現在の状況は ケーブルテレビにより受信をしておるのですが、 これを気に地デジアンテナによる受信に切り替えようかと思っています。 アンテナ受信に切り替えた時に、 現在のアナログテレビ(ブラウン管)で地デジアンテナから受信した電波で「アナログ放送」は見れるのでしょうか? アナログテレビで地デジを見るにはチューナーが必要ですが、 アナログ放送は何もなしで観れるかがわかりません。 仮に観れるとして、 各部屋のアナログテレビを液晶テレビに切り替わることを想定して、 電気屋さんに工事してもらう際の注意事項などありましたら、 その辺も教えてください。 では、お願いします。