• ベストアンサー

60、70年代のロックのかわいい曲を探しています!!!

tetsu-kの回答

  • tetsu-k
  • ベストアンサー率46% (196/426)
回答No.4

・The Beatles - Ob-La-Di, Ob-La-Da (試聴できるところなし;;) ・Paul McCartney - Mary Had A Little Lamb (メアリーの小羊)  ↓試聴(12曲目)  http://www.hmv.co.jp/product/detail/2001115697 などはいかがでしょうか? 好みに合わなければごめんなさい。

pinkjasmin
質問者

お礼

どうもありがとうございました! かわいいですね~。とても助かりました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • Sheで始まる洋楽の名曲をおしえてください

    最近、テレビCMでローリングストーンズの名曲”She’s a Rainbow”をよく耳にします。 とても懐かしく、今、改めて聴くと新鮮に感じられます。 そこで、質問ですが、1960年代から1980年代ごろの曲で曲のタイトルがSHEから始まる名曲を教えてください。曲数は無制限です。また、アーティストの性別、ソロ歌手かバンドか国籍などは一切問いません。

  • ポップなロック

    洋楽でとてもメロディックで「ポップなロック」を歌っている歌手やバンドっていますか? ちなみに僕が好きなミュージシャンは「マイケルジャクソン」「BON JOVI」「ビリージョエル」です。「ちょっと苦手だな。」と思うミュージシャンは。ビートルズやローリングストーンズなどの60年代くらいの音楽です。

  • 曲名を教えて下さい

    洋楽ロックで、サビの歌詞が「You’re rock star, you’re the star」という曲のタイトルを教えて下さい。ローリング・ストーンズでしょうか。「Brown Sugar」に似た感じのテンポでメジャーの曲で、70年代か80年代のかなり有名な曲だと思うのですが。

  • 「I Wanna Be ・・・」と歌う曲を探しています

    80年代ポップスだと思うのですが、キャンディーポップ調の明るいアップテンポの曲で、「アイ ワーナ ビー! チャチャッチャー ア ワナ ビー・・・」というサビをいかにもアメリカのギャルー見たいな女の子達?がユニゾンで歌っている曲を探しています。 70年代、80年代のポップスに詳しい方ぜひお助けを・・・ 曲名とアーチストがわからないので探すに探せなく困っております・・・・・

  • カラオケで歌える簡単な曲

    カラオケでうまく歌えるようになりたいと思う20代の男性です。 わたしの好きな曲はキーが高すぎたり、テンポが早いのでどうもうまく歌えません。 みなさんが練習にちょうどいいと思う曲や、歌いやすいと思う曲を参考に練習したいと思います。 ロックやポップ等、若者が聞く音楽であればジャンルは問わないので、お勧めの曲を教えてください。

  • 古い曲の情報を誰か教えて下さい。

    1970年代の日本の曲で、スローなテンポで「愛の言葉はセクシィ」と囁くように歌う曲を3日前ほどに不意に思い出してしまいましたが、音を追っていく事が出来ず、とうとう本当のメロディを見失ってしまいました。 今日一日かけてネットを探し回りましたが、歌詞が上記の部分しか分からないので、頼りないのですが「せくしー」で歌詞・曲名検索し、出てきたのが「下田逸郎のセクシー」という楽曲なのですが、探している楽曲かどうか確認したくても廃盤になっているためか歌詞がどこにも無いのです。 気になって仕方がないのでどうか、お知恵を拝借させてください。

  • 曲のタイトルがわかりません

    洋楽です。アーティストも曲のタイトルもわかりません・・・。 ポップな感じの曲で、最初は「are you happy now  you will be happy now (聞き取れない・・・) woh woh woh~」と聞こえます。男性が歌っています。きっと古い曲だと思います。 イベント好きの友達からもらったテープの中に入っていた曲で、テンポと曲調がなんとも良い感じで好きです。 誰か心当たりのある方はいらっしゃいませんか??

  • ’00年以降の邦楽ロックの名盤。

    最近、くるりの『図鑑』を聴いてビビビッときました。 ’00年代のいい邦楽アルバムを教えてください。 1.シングル曲以外のアルバム曲もいい。(俗に言う捨て曲ナシ) 2.展開がいい。 という感じのを探しています。 ちなみに、僕の好きな音楽は 邦楽: はっぴいえんど、はちみつぱい、くるり、アジカン、ナンバーガール、中村一義など 洋楽: The Beatles、Oasis、The Rolling Stones、The Who、The Kinks、R.E.M.、Nirvana、Pixies、The Stone Roses、Sex Pistols、Arctic Monkeys、Stevie Wonderなど できたらアルバム名も書いてください。 よろしくおねがいします。

  • 80年代のアイドルの歌で・・

    多分、80年代のアイドル?だと思うんですが、女の子が一人で歌っていた「ロボット」だか「宇宙っぽい」歌があったんですが曲名も歌手名も解らないんです・・曲のリズムはアップテンポで振り付けがロボットをイメージさせる感じです。曲のセリフで「パッ・ピッ・ポッ!」みたいなのがあったような・・? 仲間内でも討論したんですが、候補に上がったのが 「徳丸じゅんこ」と言う歌手です。でも解らない・・誰か教えて下さい。

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!