• 締切済み

ポケモンダイヤモンドのwi-fiのことで質問です

mokoponの回答

  • mokopon
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

私も途中でライトを買った者ですが、私の記憶では DSライト本体の設定もしたのなら、 ソフトを入れた時に「前回と違う本体ですが更新しますか?」か「本体情報を上書きしてもいいですか?」みたいなのが表示されませんでしたっけ? それを上書きすれば再びワイファイには接続できたと思いますよ。 あやふやですみません、少しでも参考になれば^^;

DT3
質問者

補足

接続テストでIPアドレスを取得できないんです どうしたらいいんでしょう??

関連するQ&A

  • Wi-Fiについての質問です!

    Wi-Fiについての質問です! 私はポケモンプラチナ(前作)で Wi-Fi GAMERSを使ってWi-Fiを楽しんでいたのですが、 ポケモンブラック(新作)でWi-Fiにつなげようとしても うまくいきません… どうしたらつなげるようになるのでしょうか? ちなみに、プラチナでつなげた後、すぐDSの電源を切り、 すぐにブラックを使うと、一時的につなげることができましたが、 すぐにつなげなくなってしまいました。 また、使用しているのはDSです! 接続テストをすると、 「エラーコード:52000」 「IPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定をご確認ください。」 と表示されます…

  • wi-fiがうまくいきません;;

    wi-fiがうまくいきません;; ポケモンのwi-fiをやるために wi-fiのUSBコネクタのG-Nextっていうのをおととい買ってきたんですが・・・ アンテナは3本立ってるんですがwi-fi設定ってとこで接続テストをやると 最初は3本なんですが途中でいきなり0本になってしまうんです・・・ そして 「エラーコード52200」 「wi-fiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認ください」 と出ます・・・ 設定って何やればいいんですかw 詳しい方おしえてください

  • ポケモンブラックでwi-fiをしようとした結果、うまくいかず調べるとポ

    ポケモンブラックでwi-fiをしようとした結果、うまくいかず調べるとポケモンブラック・ホワイトがIPを自動で取得できないため、手動設定しないといけないと書かれていたのですが、 いろんなサイトを見てもいまいち分かりません・・・・ 現在パソコンのほうはwindows7のOSを使っており、wi-fiコネクタはニンテンドーwi-fiUSBコネクタを使用しています。 DSは初代のDSを使用しています。 ルーターならばSSID?というのが分かるとは思うのですが、wi-fiUSBコネクタでは何故か識別されていないネットワークと表記されていてSSID?が分かりません・・ 素人ですが、よろしくおねがいします。

  • ポケモンBW2でWi-Fiを利用し対戦や交換などが

    ポケモンBW2でWi-Fiを利用し対戦や交換などがしたいんですけど、対戦や交換をしようとするとエラーが起きます。 内容 Wi-Fiコネクションに接続出来ません 本体設定のインターネットの設定で接続先の設定をご確認ください (52000) と画面に書かれます。 ちなみにWi-Fi設定はauでレンタルしたHOME SPOT CUBEを使っています。 3DS用とDS用のWi-Fi設定は接続テストを含め完了しています。 誰か詳しく教えてくれませんか? 凄くポケモンBW2がしたいです。

  • WI-FIの通信がうまくいきません。

    WI-FIの通信がうまくいきません。 ポケモンでWI-FIをやろうと思って設定をしたんですが AOSS設定というので最初の設定のようなものはうまくいくんですが その後の接続テストをすると最初はアンテナ3本たっているのに ある程度時間がたつと(大体15秒~20秒ぐらい)急にアンテナが0になってしまいます。 それでエラー番号が52000と出てます。 設定からやり直してみて一回接続テストがうまくいったことがあるんですけど それでポケモンからWIーFIをするとまた同じことが起こります。 5~6回接続テストや設定のやり直しを試したんですが何度やっても同じような感じです。 どうしたらいいのか教えて下さい。 もし、無線LANの細かい機能(?)みたいなものを書いたほうがいいなら言ってください。

  • DSをWi-Fiに接続したいんですが接続できません

    DSをWi-Fiに接続したいんですが接続できません 使っている機種は ニンテンドーDS ゲームリンクXII(USB) FMV Vista DSをつなごうとする ↓ アクセスポイントを検索 ↓ planexuserを選択 ↓ 接続テストを行う ↓ 最初は電波三本なのが急にゼロ本になる ↓ エラーコード52002 IPアドレスアドレスが取得できません。 アクセスポイントの設定をご確認ください。 と表示される こんな感じなんです どこを探してもIPアドレスが見つかりません どうすればいいのでしょうか 回答よろしくおねがいします

  • Wi-Fiについての質問です!

    Wi-Fiについての質問です! 私はポケモンプラチナ(前作)で Wi-Fi GAMERSを使ってWi-Fiを楽しんでいたのですが、 ポケモンブラック(新作)でWi-Fiにつなげようとしても うまくいきません… どうしたらつなげるようになるのでしょうか? ちなみに、プラチナでつなげた後、すぐDSの電源を切り、 すぐにブラックを使うと、一時的につなげることができましたが、 すぐにつなげなくなってしまいました。 どなたか回答をお願いします。

  • Wi-Fi通信(ポケモン・DS)について

    ポケットモンスターダイヤモンド・パールのWi-Fi通信のことで質問です。 Wi-Fiで通信対戦する時にポケモンのレベル制限はあるんでしょうか? 説明書にレベル30以上のポケモンはWi-Fi対戦では使えないと書いてありました。本当ですか? 教えて下さい。宜しくお願いします

  • NINTENDO DS Lite のポケモンブラックをWi-Fiでやり

    NINTENDO DS Lite のポケモンブラックをWi-Fiでやりたいのですが AOSS対応なのでAOSSの簡単設定をしたのですが接続テストがうまくいきません なぜでしょうか? パソコンの事はよくわからないので詳しくお願いします

  • AOSSでのwi-fi接続ができません。

    何か月か前にAOSSでwi-fi接続をしました。 それは全く何の問題もなく接続できました。 しかし、最近DSでwi-fiを使おうとするとwi-fiコネクションに接続できませんでした。 そこで、接続テストを行ってみたところ、 エラーコード:52000 IPアドレスが取得できません。 アクセスポイントの設定をご確認ください。 と、でてきました。 よくわからなかったので、とりあえず1度設定をクリアし、もう1度設定した後、接続テストを行いましたが、同じものがでてきます。 どうしたらいいのでしょうか?