• ベストアンサー

北海道旅行の日程・ルートについて

titokaniの回答

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

三泊四日しかないのなら、思い切って富良野・美瑛を外したほうが中身の濃い旅行になると思います。 札幌、小樽、函館、洞爺湖以外にも、登別、支笏湖、ニセコ、積丹とありますし、岩内、寿都、島牧、瀬棚といった日本海側もおすすめですし、恵山のあたりもいいですよ。 もし、洞爺湖にいかれるのでしたら、西山火口はぜひ行ってください。おすすめです。

wohjgl1653
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 富良野・美瑛はやはり遠いのですか・・ 登別温泉には以前から行ってみたかったです。それ以外の場所は詳しくありませんので、 ガイドブックを見てみようと思います。(買うのをすっかり忘れていました) ラベンダーが見頃でないなら、富良野は外してもいいと、主人も言っていました。 でもラベンダーがなくても自然とか綺麗なのかなって私は思っていたので・・ たくさんのおすすめの場所を教えていただいて、どうもありがとうございました! 参考にいたします!

関連するQ&A

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか?

    初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか? 9月の連休に主人とふたりで2泊3日の北海道旅行に行きます。 北海道に行くのは初めてなので自分たちが決めたスケジュールに無理があるのか、それとも可能なのかどううかわかりません。 お詳しい方、アドバイスいただけませんでしょうか。 ☆行きたいところ ・札幌 ・函館 ・小樽 ・富良野 ・旭山動物園 ・サッポロの工場見学 ・白い恋人パーク (・可能であれば洞爺湖…無理だとは思っていますが) ☆自分たちで組んだスケジュール ・1日目・・・羽田⇒旭川 レンタカーで旭山動物園へ その後ドライブがてら美瑛、富良野方面へ 札幌まで行き、札幌泊(ジンギスカン食べたい) ・2日目(レンタカー) 午前中札幌観光 お昼過ぎに小樽へ移動→観光 小樽から函館へ移動→函館泊(ラーメン食べたい) ・3日目(レンタカー) 函館にて朝から市場に行ったりと観光(海鮮食べたい) お昼過ぎに新千歳空港へ移動 夕方か夜くらいの便で羽田へ 上記のスケジュールでは時間的にかなり厳しいでしょうか。 また、サッポロビール工場の見学や白い恋人パークはどこに入れたほうがいいでしょうか。 その他ココは観光しておいたほうがいいなどなんでもいいのでいろいろアドバイスいただければと思います。(ちなみに私も主人も観光地では参加するよりも見て楽しむほうです) よろしくお願いします。

  •  北海道旅行について

     北海道旅行について  この夏に北海道旅行を計画していますが、最終日に富良野のホテルからどこに行こうか迷っています。夕方5時に千歳空港から帰るので、それまでの間半日くらいなのですが、どこかお勧めの観光地はあるでしょうか。場所的に日高地方とも思ったのですが、有名な牧場に行っても有名なサラブレッドに会えるわけでもなさそうだし、他にこれといった観光地もなさそうな気がします。この旅行の行程はレンタカーで函館→洞爺湖→小樽→札幌→旭山動物園→美瑛→富良野と計画しており、最後の富良野から先が迷っています。どなたかアドバイスをいただけたら有難いです。  よろしくお願いします。

  • 10月の3連休に北海道旅行

    10月10日から12日の2泊3日レンタカーフリープランで北海道旅行に行きます。 1日目 8:30千歳到着、小樽宿泊。 2日目         洞爺湖宿泊 3日目 千歳空港19:30分発(レンタカー17:50返却) 1日目8:30に千歳到着。レンタカーで旭山動物園と富良野観光を予定していますが、 旭山動物園を先にすると、ちょうど朝の込む時間帯になりそうなので、富良野、美瑛から先に回ろうと思っています。 その場合、高速を三笠や滝川で下りて一般道で行く方法になるんではないかと思いますが、 普通に旭山動物園から回るのとどちらが良いでしょか? 1泊目は小樽に泊まるのでこのプランで無理は無いでしょか? 小樽・札幌などの観光は考えてません。 どちらかというと景色が良かったり北海道らしい所を回りたいので、 1泊目小樽・2泊目洞爺湖に宿泊でお勧めの観光ルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 北海道4泊5日新婚旅行(道央・道南)

    北海道に詳しい方、是非ぜひ教えてください。 2009年の6月初旬か7月の初旬に、 北海道への4泊5日のドライブ旅行を企画しています。 2人とも以前に札幌へ行ったことがありますので、 道央・道南でいろいろ回りたいと考えていますが、 今回は私が妊娠中(6ヶ月)のため、 あまり無理のないスケジュールで企画したいと考えています。 ガイドブックで所要時間などを調べ、以下のような企画を 考えたのですが、このスケジュールが可能なのか、 またもっと効率の良い回り方があるのかなど、 是非教えてください。 今回どうしても行きたいポイントは 「旭山動物園」「富良野」「小樽」です。 どうぞ宜しくお願いします。 ===ここから=== 1日目  ・(飛行機)午前中に羽田から旭川へ  ・(レンタカー)旭川から美瑛を通って富良野へ  ・(観光)富良野  ・(宿泊)富良野 2日目  ・(レンタカー)富良野から旭川へ  ・(観光)旭山動物園  ・(レンタカー)旭川から小樽へ  ・(宿泊)小樽 3日目  ・(観光)小樽  ・(レンタカー)小樽から支笏湖へ  ・(観光)支笏湖  ・(レンタカー)支笏湖から登別温泉へ  ・(宿泊)登別温泉 4日目  ・(観光)登別温泉  ・(レンタカー)登別から洞爺湖へ  ・(観光)洞爺湖  ・(レンタカー)洞爺湖から函館へ  ・(宿泊)函館 5日目  ・(観光)函館  ・(飛行機)夕方に函館から羽田へ ===ここまで===

  • 北海道旅行について

    いつも、旅行のたびにお世話になっています。今回は北海道に9月8日より10日まで2泊3日で行きます。 行きたいと考えているのは旭山動物園、富良野、美瑛(パッチワークの路)、青い池、札幌、小樽です。 一泊目はトマム、二泊目は札幌に宿泊です。夕食なしで朝食はありです。レンタカーは借りています。 どのルートでまわるのが効率よくまわれるかわかりません(´・_・`) 北海道は広すぎて、車でどの程度かかるもいまいちです。 1日目は10時に新千歳着です。 1日目に旭山動物園か富良野、美瑛に行こうかと思っています。それかいっそのこと十勝に行こうかとも、、、 2日目の朝は雲海を見たいです。 いろいろあいまいですが、よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    北海道旅行の計画をたてたのですが、何かアドバイスがあればお願いします。 海外からの入国なので空港は函館、新千歳両方しか使えません。(もう予約済みです) 5/24  11:40 函館空港到着 函館観光 5/25 函館観光 5/26 朝レンタカーを借り大沼公園→ニセコ→洞爺湖(宿) 5/27 洞爺湖→富良野(宿) 5/28 富良野・美瑛観光後→小樽(宿)(レンタカー返却) 5/29 小樽観光後→札幌(宿) 5/30 札幌観光 5/31 19:00 新千歳空港発。 大まかにこんな感じですが、函館2泊もいらないのでしょうか? むしろはやめにニセコなどに行ってニセコ・洞爺湖を楽しんだ方がよろしいのですか? この辺アドバイスお願いします!!

  • 北海道旅行の日程を再考してみました。

    先日、同様の質問をさせていただきました。 http://sanwa.okwave.jp/qa3902355.html それを基に、同行者と相談した結果、下記のような日程に組みなおしてみました。旭山動物園は、同行者の1人がぜひ行きたいとの希望があり、はずせませんでした。4泊か5泊は、考慮中です。 4泊5日の場合 1日目 羽田(7:35)→函館着(9:05)レンタカーを借りて、函館を見学します。(五稜郭、ハリストス正教会、トラピスチヌ修道院等)→湯の川温泉泊(夜、ホテル前からの観光バスにて、函館山に行く予定です) 2日目 函館朝市を見学後、長万部、羊蹄山をドライブしながら札幌泊 3日目 札幌→旭山動物園→富良野→美瑛→層雲峡温泉泊(旭川泊?) 4日目 層雲峡温泉→支笏湖等見学→洞爺湖温泉 5日目 洞爺湖→小樽(北一ガラス・小樽運河等)→札幌(時計台、大通り公園等)→新千歳空港(21:00) もしくは、5泊6日で 1日目 女満別空港(9:20)→網走刑務所→屈斜路湖→摩周湖→層雲峡温泉泊 2日目 層雲峡温泉→旭山動物園→美瑛、富良野→富良野泊 3日目 富良野→小樽(北一ガラス、小樽運河等)→札幌市内見学→札幌泊 4日目 札幌→苫小牧→支笏湖→洞爺湖泊 5日目 洞爺湖→長万部等見学→湯の川温泉泊 6日目 湯の川温泉→トラピスチヌ修道院→五稜郭→函館市内見学→函館空港(19:50) 両プランとも、ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 6月下旬の北海道旅行プランのアドバイスお願いします。

    下記の日程で無理のない旅行プランを考えておりますが可能でしょうか? また他におすすめスポット等あれば教えて下さい。 1日目:カシオペアで札幌へ     <車内泊> 2日目:札幌(時計台、羊が丘展望台)     小樽(小樽運河)     <小樽泊> 3日目:旭川(ラーメン村、旭山動物園)     <旭川泊> 4日目:美瑛(サイクリング)     富良野(花)     <富良野泊> 5日目:登別(地獄谷)     洞爺(洞爺湖)     <洞爺泊> 6日目:大沼(大沼公園)     函館(五稜郭、函館山)     <函館泊> 7日目:函館(朝市)     PM 飛行機で帰宅 移動はすべてレンタカーです。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行日程について。。。

    8月10日から北海道に子連れで旅行します。大雑把に日程を組んでみたのですが子連れでも可能な日程かどうか教えて下さい。。。 1日目:新千歳空港-レンタカーで札幌市内-観光 2日目:札幌市内-小樽観光 3日目:札幌市内-富良野-美瑛 4日目:層雲峡-旭川動物園-新千歳 それと子連れでもOKなお店や楽しめる観光スポットがあれば是非教えていただきたいです。