• ベストアンサー

エクセルが起動しません

久しぶりにエクセルを使おうと思ったのですが使えません。 「選択した機能はCDーROM、または現在使用できない他の リムーバブルディスクにあります」 という表示と 「エラー1706」と出ます。 過去の質問や、エラーの対策を見たのですが、 初心者のため理解しづらいです。 わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 以前エクセルを使ったときから、なにかおかしなことをした記憶はないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「ローカルユーザーとグループ」のことです。 私用のため、今日はもう回答できないかもしれませんが頑張ってくださいね どうしても解決できなかったら、「コントロールパネル」よりエクセルを削除して、再度インストールされてはいかがでしょうか?

shigechama
質問者

お礼

お忙しい中、何度もアドバイスいただき感謝しています。 「ローカルユーザーとグループ」を選択して追加、完了をしようとしたら、 「コンピュータはWindows xp Home Editionを実行しようとしています。 このバージョンのWindowsでこのスナップインは使用できません。 このコンピュータのユーザーアカウントを管理するには コントロールパネルのユーザアカウントツールを使用してください」と出てしまいます。 きょうは、もうここまでにして、明日もう一度ゆっくりやってみます。 それでもできなかったら再インストールを考えます。 ほんとに遅くまでおつきあいいただきありがとうございました。

shigechama
質問者

補足

無事解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

はい、属しています。

shigechama
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 属しているということで、#1さんにお教えいただいた 解決方法を順にやってみたのですが、 6でつまずいてしまいました。 「スタンドアロン スナップインの追加」ウィンドウで どう探しても「グループポリシー」というのが見つからないのです。 xpです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず、PC画面左下のスタート>コントロールパネル>ユーザーアカウントと進みます。そこで、あなたの名前の下に「コンピュータの管理者」となっていれば、あなたはadministratorグループに属します。

shigechama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ユーザーアカウントまでは進めたのですが、 user コンピュータの管理者 Guest Guestアカウントはオフです と書かれています。 これでadministratorグループに属していると考えていいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

オンラインヘルプ「エラー1706」 http://support.microsoft.com/kb/258847/ja

shigechama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 こちらのサイトも見たのですが、 解決方法の1から理解できませんでした。 1. Administrators グループに属するユーザーでログオンします。 Administratorsグループの属するユーザーってなんでしょう。 こういうのがすぐ理解できるようになったらどんなにいいかと思うのですが、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルが突然使えなく、、、。

    久しぶりにエクセルを使おうと思ったのですが起動できません。 「選択した機能はCDーROM、または現在使用できない他の リムーバブルディスクにあります」 その後に 「Microsoft Office Xp Personalディスクを挿入し、 okをクリックします」 とありますが、今入っているエクセルをアンインストールせずに そのままディスクを入れてしまって「Ok」していいんでしょうか。 エラー1706ということで いろいろ解決方法をためしたのですが、 どうしてもうまく行きません。

  • EXCELが急に立ち上がらなくなった。

    毎日表計算でExcelを使っています。急にExcelが立ち上がらなくなりました。「選択した機能はCDーROM、または現在使用できない他のリムーバブルディスクに有ります。」と出ます。どうしてこんな状態になったのでしょうか?ちなみに私のパソコンはプリインストールされていたものです。

  • エクセルを使おうとすると「windows インストーラ」が起動する

    エクセルを使おうとすると「windows インストーラ」が起動します。 ★インストーラ準備中 ★必要な情報を集めています ★選択した機能は、CD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります ★エラー1706 必要なファイルが見つかりません。 と、表示されます。どうしたらエクセルが使えますでしょうか?

  • Excel2003が起動しなくなってしまいました。

    パソコン初心者です。Windows XP Excel2003トレーニング中に何処をどう触ってしまったのか、ソフトが起動しなくなってしまいました。 復旧方法がありましたら、ご教示ください。 プログラム又はショートカットをクリックすると、以下のメッセージが表示されます。 1 インストールの準備中 2 エラー1706 必要なファイルが見つかりません 3 選択した機能は CDーROM  又は現在使用できないほかのリムーバブルディ  スクにあります。  他のExcelを使ったファイルは、開けることもあります。  どうぞ宜しくお願い申し上げます。 

  • EXCELが起動しません

    Meを使っています。 今日から突然EXCELが起動しなくなりました。 インストールの準備中です →選択した機能はCD-ROM、または現在使用できない他のリムーバブルディスクにあります。Microsoft Office XP Personalディスクを挿入しOKをクリックします →「参照」をクリックすると「PIPC1.MSI」をいうファイルを探すよう指示される →エラー「必要なファイルが見つかりません」と表示 →「インストール中に重大なエラーが発生しましたと表示 Microsoft Office XP Personalディスクは持っていません。 Wordは起動します。 保存しておいたEXCELファイルも起動しません。 素人なのでさっぱりわからなく困っています。 何卒お力添えをよろしくおねがいいたします。

  • Excelがひらけなくなった。

    以前は問題なく使えたエクセルが、ある日開こうとすると、 「選択した機能はCD-ROM、または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります」 と表示され、開けなくなってしまいました。 他の機能に問題はありません。 どうすればもう一度使用できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルが突然起動しなくなりました。

    エクセルまたはエクセルファイルを起動させようと すると、必ずエラーが出てしまうようになりました。 エラーメッセージ:「選択した機能はCD-ROM、または 使用できないほかのリムーバルディスクにあります」 と出て、CD-ROMからインストールするように指示 メッセージが出ます。しかしもともとソフトが インストール済みのPCを買ったので、Ofiiceのソフト は持っていません。今更ソフトを購入するのはイタイ のですが・・・・。 そもそも今までエクセルが起動できていたのに なぜこのようなエラーが出るのかご存知の方が おいででしたら原因と解決方法を教えてください。 かなり困っています。 OS⇒WindowsXP Office⇒Office2000 アドバイスをお願いします。

  • エクセルについて

    久しぶりにエクセルを使用しようとしたら、 office2000 SR-1のDISCを要求されてしまい。 立ち上げられなくなってしまいました。 アンインストールした記憶はありません。 この要求してきたCD-ROMがないとエクセルは使用できないのでしょうか? ちなみに98SEのインストール用CDは手元にあります。

  • EXCELが起動しません

    突然EXCELが起動しなくなりました。 どのように対処すればよろしいのでしょうか。。。 EXCELを立ち上げようとすると、   「WindowsでMicrosoft Office XP Personalを設定しています。    しばらくお待ちください」 という画面が現れた後、   「選択した機能はCD-ROMまたは現在使用できない他のリムーバブルディスクにあります」 というエラーメッセージが出ます。 CドライブのProgram&Filesには「EXCEL.EXE」等のファイルは存在しています。 また、WORDやPPTは問題なく使用できます。 (Excelを再インストールするためのCD-ROM等は無くしてしまった可能性が高いです。) どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • MOS対策テキスト「エクセル2003」ROMについて

    PC初心者です。MOS対策テキスト「エクセル2003問題集」の 付属CDがインストールできなくて困っています。途中までは 読み込むのですが■■■■□□□□までいくとフリーズし、 下記のエラーメッセージを吐き出します。 機能転送エラー 機能:メインのアプリケーション コンポーネント; ファイル ファイル: D:\INSTALLER\data2.cab エラー:データエラー(巡回冗長検査CRSエラーです) ちなみにOSはWindowsXPです。同テキストの「Word2003」は うまくいったのですが・・。PCそのもののトラブルでしょうか? それともROMに問題があるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

はがきの給紙ができない
このQ&Aのポイント
  • A4は印刷できるのにはがきの給紙ができない
  • EPSON製品ではがきの給紙ができない理由
  • 問題なく印刷できるはずのはがきが給紙できない
回答を見る

専門家に質問してみよう