• ベストアンサー

ONKYO CR-185の時刻設定

ONKYO CR-185のリモコンを中古購入しましたが時刻設定の方法が分かりません、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokuto270
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

CR-185 かなり前のCD/TUNER/AMPですよね?自分も使ってました。 本体が壊れたので、スピーカーだけSONYのNETJUKEと繋げて使っています。今のミニコンのスピカーと比べても良い音出ていると思います。 それはさておき、時刻設定ですが、まず、 左下のMODE SELECTORからTIMERボタンを数回押すとADJUSTという表示になります。 そこでENTERボタンを押すと、曜日(MON~SUN)と時刻が点滅していますので、横の左右選択ボタンで曜日を選んでENTER。 次に時刻を10キーで入力(24h)してENTER。 これで完了です。 自分も使い始めは戸惑ったのでよく憶えてます。 がんばってください。

takagifu
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前やたことを忘れてしまって・・・助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.1

リモコンからの時計セット TIMERボタンを繰り返し押してADJUSTを選びENTER とどこかで見ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • onkyo CR-70の時計とタイマーの設定方法

    onkyoのCDチューナーアンプ、CR-70に関する質問です。内蔵時計とタイマーの設定方法が分かりません。本体とリモコンは有るのですが取説が無いので。お助け下さい。

  • ONKYO CR-185とipodの接続

    表題の通り、ONKYO CR-185とipodの接続についての質問です。 中古でONKYO CR-185の購入を考えていますが、ONKYO DS-A1を使わないとipodをつなげることはできないのでしょうか? DS-A1より安価なケーブルで接続できるならCR-185を購入したいと思っています。

  • ONKYO CR-185リモコンで音量調節できない

    下記のONKYO CR-185を中古で購入したのですが、リモコンで音量のみ調節できません。 http://nice.kaze.com/cr-185.html 音量以外は正常に作動しますし、当然リモコンを使わない音量調節は可能です。 またリモコンによる音量調節時に、「ピッピッ」というビープ音?が本体から聞こえるので、反応はしている様です。 購入先に問い合わせたところ、発送直前の動作確認は正常とのことでした。 試しに別のリモコンを用いてみましたが(リモコン2台保有)、どちらを使っても音量調節は出来ませんでした。 さらに、これらのリモコンで別のCR-185を(他に2台保有)操作したところ、どちらも正常に作動しました。 以上のことから考えられる理由は、何でしょうか。 また、上記を修理に出した場合、いくら位かかるか、もしご存知でしたらお教えいただければ有り難く思います。

  • ONKYO CR-185 時計の合わせ方

    ONKYO CR-185 のレシーバーですが、時計の合わせ方が分りません。

  • ONKYOのCR-D1

    ONKYOのCR-D1 が最近話題ですが、この価格でよい音が出るのでしょうか? 音質がよければ購入を考えています。 ユーザの方や詳しい方、レポートお願します。

  • ONKYO CR-N755 をワイヤレス化

    ONKYO CR-N755 のUSB入力にBluetoothアダプタをさして、ワイヤレスでスマホの音楽を再生できますか? もし出来る場合はBluetoothアダプタはどれを購入すると良いでしょうか?

  • ONKYOのCR-D1とパソコンとの接続について

    現在パソコンにはパソコン用のスピーカーを使用しております。 このたびONKYOのコンポCR-D1とスピーカー(ONKYO D-D1E)を購入しようと思っております。 そこで質問です。 狭い部屋にあまりスピーカーを増やしたくないのですが、CR-D1とパソコン(オーディオカードはONKYO SE-200PCI)とを接続して、パソコンの音も、コンポ用のスピーカーで再生可能でしょうか?要するにCR-D1とD-D1EをCD再生とパソコンの音再生とに兼用できますでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ONKYO DR-90。

    初めまして。 中古屋でマルチDVDプレイヤーアンプ ONKYO DR-90を購入したのですが、リモコンが付いていませんでした。 最初は純正のモノが欲しくてオンキョーに問い合わせもしたのですが、生産終了だと言われてしまい、仕方が無くマルチリモコンを購入する事にしました。 しかし、探してもDR-90に対応したリモコンを知っている方がいれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • onkyoのCR-D2のことで質問です。

    onkyoのCR-D2のことで質問です。 本日久しぶりにCR-D2で音楽を聞こうと思ったのですがスピーカーから音が出ませんでした。 マニュアルに載っていたリセットを試し、配線をやりなおしてみましたがダメでした。 PHONES端子にヘッドホンをさしてみるときちんと音が出ました。 そこで質問です。 (1)スピーカーが壊れたとして一気に両方ダメになることがあるのでしょうか? (2)スピーカーが原因ではないとしたら本体を修理にだすしか方法はないのでしょうか? (3)ほかに原因が考えられますか? よろしくお願いします。

  • ONKYOのCDコンポについて

    今、ONKYOのCDコンポ(CR-185X)を持っているのですが再生しなくなってしまったので、インターネットオークションで中古を落札しようと考えいています。ただ、出品されているのが、「CR-185」か「CR-185II」ばかりです。 この違いは何なのでしょうか?それと、後者の2つでも接続はできるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPad Air 第4世代でM-RT1BRXBKを使用する際、ペアリングは成功するがボタンの設定画面に進めない問題について質問します。
  • 購入後、iPad Air 第4世代にM-RT1BRXBKを接続しようとしましたが、ペアリングはできるもののボタンの設定画面に進むことができません。
  • M-RT1BRXBKのボタン設定ができない問題について、iPad Air 第4世代での使用方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう