• ベストアンサー

ETAの手数料

jetcatの回答

  • ベストアンサー
  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.3

#2です。 >無料のところがあるそうなのですが、 JALで直接航空券を買う場合、一緒に無料でETASを取ってくれます。 http://www.jal.co.jp/inter/rule/index2.html 他にも航空券を買えばついでに無料でETASを申請してくれる旅行会社はありますよ。 「ETAS 無料」というキーワードで探すと出てきます。 しかし、ただ単に無料でETASだけを取ってくれるところとなると、う~ん、どうなんでしょう? ありますよ、という回答がでてくるといいですね。

goousa
質問者

お礼

そうですね、ただ単に無料でETASだけを手配していたら、商売になりませんね。1000円程度は覚悟します。

関連するQ&A

  • オーストラリアのETA申請

    2日ほど前にETAのオンライン上で観光ビザを申請 しました。パスポートNOや生年月日をいれて、画 面上に"申請は受理されました"と出たのでREFERENCE ナンバーを控えて終了しました。 そして今日少し心配になってそのサイトに再び行き 自分のETAのチェックをしてみたら、何度試しても "有効期限を過ぎています"と出てしまうのです。2日 前に申請した時には2004年12月10日まで有効と出て いたのに・・・。 明日のフライトなのでとても心配です。ETAのサイト に質問のメールを出しましたが返事は全くありません。 どなたか http://www.eta.immi.gov.auでビザ申請した方は いらっしゃいますか? とても困っています。

  • ETAの確認

    インターネットでETA申請しましたが、正しい内容が登録されているか心配です。 参照番号で確認しても詳しい登録内容までは確認できません。 万一内容が違っていたら、渡航できなくなるのでしょうか?

  • ETAの取得確認について

    オーストラリアに初めて行くのですが、ETAの取得が必要とのことでしたので、以下サイトでお願いし取得をしました。 http://www.k-tkt.com/etasj/ 間もなくして「取得できました」ということで以下内容のブラウザ画面のコピーが送られてきました。 ※「X」は氏名等をマスキングした箇所です ※改行がおかしくなってしまっているのでメモ帳等にコピペしてもらえると改行もそのままに見れます。 ウインドの最上段のタイトル(サイト名) https://www.galileonavi.com - コマンドモード - Microsoft Internet Explorer ETA APPROVAL 05OCT09/1xxx FAMILY NAME xxxx................ AUSTRALIAN GOVT GIVEN NAMES xxxx................ PASSPORT TFxxxxxxx..... JPN EXPIRY DATE 20JUNxxxx DATE OF BIRTH 01JANxxxx SEX M COB JPN TYPE OF TRAVEL V VISITOR ETA............................... ENTRY STATUS UD/976 ETA VISITOR (SHORT)................... AUTHORITY TO ENTER AUSTRALIA VALID TO........ 05OCT2010. .................................. PERIOD OF STAY 03 MTHS....................... MULTIPLE ENTRY.........EMPLOYMENT PROHIBITED. ETA APPROVED. 初めてなもので、旅行代理店などに相談したのですが「確認は出来ない」との一点張りで、チェックしてもらえません。 これで後は空港に行けば問題ないものなのか、また当該内容が本当に信頼できるものなのかお詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 また上記のサイトでETAを取得された片がいらっしゃいましたら、トラブルなど無かったか教えて頂けると幸いです。

  • 2022年12月 韓国への渡航について K-ETA

    2022年12月22〜5日間 韓国(仁川)への旅行を計画しています。 ワクチン条件などはないということは確認できたのですが、 領事館のHPを見ていると https://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00957.html 日本人が観光や知人訪問、商用等、90日以内の短期滞在目的で韓国に入国する場合には、ビザを取得する必要がなくなります。 ただし、ビザなしで韓国に入国する際には、入国前(航空機・船舶搭乗の72時間前まで)に予め「電子旅行許可制(K-ETA)」への登録申請を行い、許可を得る必要があります(留学等、ビザを取得する場合にはK-ETAへの申請は不要です)。 という表示がありました。 K-ETAというものを初めて耳にしたのですが、これを取得しておく必要はありますか? また現在パスポート申請中で12/10頃にパスポート番号がわかるのですが間に合いますか?

  • ETA社のムーブメントについて

    ETA社のムーブメントについて 時計のムーブメントを製造しているETA社についてお聞きします。 ネットを見ていると、自社生産をしていない時計メーカーの多くがETA社のムーブメントを採用したり、時計メーカー独自の改造や改良をして使っていることを知りましたが、いくつか疑問があります。 (1)中身が基本的に同じムーブメントなのに時計自体価格差がすごく大きいのは、時計メーカーのブランド料金だと考えてよいでしょうか? (2)スウォッチグループに属していて、今後それ以外の時計メーカーにはムーブメントの供給を停止する内容を見ましたが、供給を停止された時計メーカーは自社生産するのでしょうか?それとも廃業に追い込まれる時計メーカーも出てくるでしょうか?

  • オーストラリアビザETAについての支払いと受け取りについて

    11月中ごろから、オーストラリアに短期留学するのですが、 http://www.eta.immi.gov.au/ETAAus0Jp.htmlにて登録申請の手続きを終えました。 ETAの確認欄では、オーストラリア旅行に有効なビザをお持ちです、と表示されます。 これで、登録は完了なのでしょうか? 料金の支払いのタイミングと受け取り方がよく分かりません。 初めての海外なもので、分からない事だらけでして。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ETAに関して質問があります。

    ETAに関して質問があります。 昨年申請し期限が2010年7月29日です。 観光のため今月7月27日に日本を出国し28日にシドニーへ入国します。 8月21日にシドニーから日本へ帰る予定です。 これは滞在中有効期限が切れますが、 もう一度入国する前に申請する必要があるのでしょうか? もしその場合、どのように申請すればよいか教えて頂きたいです。 日にちが近付いているので至急お返事頂けると幸いです。

  • オーストラリア ETAビザについて

    オーストラリアに3ヶ月、観光で行きます。 自分でETAビザを取ろうと思います。 Web上で申し込んだ後の手順を教えてください。 その後、大使館へ受け取りに行くのですか? もし行くとなると、申し込んだ次の日に 取りに行っても平気ですか? どなたか、経験された方がいらっしゃったら、 注意点などもお願いします。 ちなみに航空券は手元にあります。

  • オーストラリア ETAビザでの出入国

    ETAビザを取得しました。今年(2002年)の3月~6月、7月~9月と2回に分けてパースに行く予定です。2回目の滞在中、8月にイギリスのロンドンに2週間または1ヶ月ほど行かなくてはならないのですが、できれば一度日本に戻ることなく、パースからロンドンまで行って帰って来たいのですが、ETAビザでの出入国は問題ありませんか?航空券も現地(パース)で購入しようと思っています。1度目の出発の前にある程度の予定を立てる必要があるので、できれば早めの回答を宜しくお願いします。

  • 「個人」で 「グリーンカード 」を取得する方法

    グリーンカードを「個人」の申請で取得したいと考えています。 インターネット上では、取得代行業者が目に付きますが、 高いお金を支払って、本当に取得できるのか不安です。 取得はそんなに簡単なものではないと考えているのですが、 代行業者等を通さずに個人での申請は可能なのでしょうか? ご存知の方教えてください。 代行業者を通して取得された方のアドバイスもお聞きしたいです。 よろしくお願いします。