• 締切済み

石垣島の野底マーペー登山につきまして

石垣島の野底マーペーに野底林道からの最短コース登山口から登ろうと予定しているのですが、 野底林道が昨年土砂崩で、通行止めになったそうですが、今は復旧されたのでしょうか? もし、復旧されていない場合、伊野田側・野底側のどちらから入れば、 最短コース登山口にたどり着けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • on_y_va
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

去年伊野田から登りましたが、台風後で遭難しながらなんとか頂上までたどり着けましたよ。野底からは行ったことがないですが、最短コースもあるみたいですね。もし希望でしたら人に聞いてみますが…。

PVOID
質問者

お礼

おお、まさにその最短コースの入り口が、 野底林道の途中にあるのですが、 土砂崩れで寸断されて、 去年あたりは、その入り口に到達できないとの情報を聞いたもので、 今はどうなっているのか、 知りたかったのですが、 とりあえず行って見て ダメだったらあきらめる事にします。 ご回答ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 比叡山の登山道

    比叡山の登山道についてお伺いします。 滋賀県側の坂本から延暦寺の横川までハイキングする場合、坂本→本坂→東塔→西塔→玉体杉→横川のコースが一般的のようですが、東塔や西塔を経由せずに坂本から横川まで最短直結しているコースはありますか? 地図でそれらしい道を見たことはありますが、表示が簡易すぎて登山口の詳細がわかりません。 どなたか御存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 林道

    林道 森林浴がしたくなり久しぶりに林道走行にいきました 尾根が滑落しているようで途中から車両通行止めになって 入れませんでした,聞くところによると3年間放置されて いるようです、ダート走行マニアでは知らない人はいない 林道です 管理はされているようですが復旧させるという ことはないのでしょうか よろしくお願いします。

  • 由布岳登山コースタイム

    由布岳登山について教えて下さい。 1.日時 10月20日ごろ 2.経歴 60代男性・軽装で行ける3千メートル級初心者コース経験有り。 3.目標 団体旅行途中、フリー時間の自分単独行動なので、安全のため     西峰は敬遠して東峰を目指しハイキングを楽しみたい。 4.コースタイム  由布岳登山口8:00--->合野越8:50--->マタエ10:00--->東峰10:20 13:00由布岳登山口<---12:10合野越<---11:05マタエ<---10:50東峰  下山後はバスまたはタクシーで湯布院駅に集合 14:00 質問 1.上記の計画をご覧になってコースタイムに無理はありませんか? 2.最新の登山道情報で通行止め・危険箇所はありませんか? よろしくお願いします。

  • 3泊4日で過ごす石垣島

     来月末に新婚旅行に出掛けます。7泊8日の予定で出掛け、そのうちの3泊4日の予定で、石垣島+離島巡りをしようと思って計画を立てましたが、アドバイスをお願いします。  1日目 石垣空港 13時半着  ホテル日航八重山      空港到着後、公共交通機関などで行ける石垣島の観光スポッ    トがあれば、教えてください。  2日目 西表島のツアーの予約をしてあります  3日目 竹富島で半日過ごし、午後から石垣島で過ごすか迷っていま     す。石垣島でのお勧めのコースがあれば一日過ごしたいと思     いますが、お勧めの観光ちがあれば教えてください。ちなみ     に、その日は石垣シーサイドホテルに宿泊する予定で、レン     タカーも予約してあるので、行動範囲は広くても大丈夫で      す。島の文化や自然に触れればとは思っています。  4日目 石垣空港発 15時半      出発までの過ごし方も、お勧めがあれば教えてください。   後は、島のお土産を買うとしたら、何が人気があるのかも教えてください。  

  • 石垣島のホテルについて

    以前にも質問させていただいた、7月に夫婦で石垣島に旅行予定の者です。 石垣島に7月15日から3泊4日で行く予定です。 航空券とホテルのパックを使って行こうかと考え中なのですが、オススメのホテルなど教えていただきたいです。 パックだと、関空や羽田などから那覇に行き、そこから石垣島までで、2回も乗り換えないといけないんです。たしか、関空や羽田から石垣島などに直行便がでていたとおもったのですが・・・パックを使わずに航空券とホテルを別々にとるとなると、やはり高くなるのでしょうか?別々にとっても安くいける方法ありますか? もしパックで行く場合ですと、利用できるホテルの中で全日空ホテル、シーサイドホテル、フサキリゾートヴィレッジ、軽井沢倶楽部ホテル石垣島、ホテル日航八重山、ロイヤルマリンパレスの中から選ぼうかと思っていますが、どなたか利用されたことのあるホテルがあれば、その感想をおききしたいです。できれば敷地内にビーチがあるといいのですが、それが分からないホテルもあって・・・ それから石垣島から日帰り観光コースを利用して他の島を観光されたことのある方の感想もおききしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 和田林道(東京都と神奈川県を結ぶ)に詳しい方に質問

    和田林道を車・バイク・自転車などで通ったことがある方に質問です。 昨日、自転車(MTB)で、藤野側から和田林道を通って陣馬街道に行こうと思ったんですが積雪のためゲートが閉まってて通行止めでした…(悲 いつ頃通れるようになるのでしょうか? また、世間(?)ではキツい林道として有名らしいんですが、ほんとにきついのですか?教えて下さい。

  • 白山の登山について

    今シーズン白山に四回、別山に一回登ってきました。いろんな登山コースがあって、ついついのめり込んでいます。登る時はテント泊か避難小屋泊で無理のない登山を心がけています。ド素人のような質問で恐縮ですが、白山の登山コースの冬期閉鎖についての質問をさせて頂きます。岩間温泉側からの岩間楽々新道登山道までの自動車通行可能な山道のゲートはいつから閉鎖されるのでしょうか?砂防新道側の一ノ瀬側の自動車通行可能な山道のゲートはいつから閉鎖されるのでしょうか?そのまた開放される日にちも教えて頂ければ嬉しいのですが。。。 

  • 関東の林道の情報を教えてください

    バイクでのツーリングを趣味としているのですが、最近ダート走行に興味を持ち始めました。地図で林道を探していくのですが、通行止めが多くて残念です。横浜から100Km圏内位で良いコースがあったら教えてください。あまり腕に自信はないのでフラットなダートが希望です。宜しくお願いいたします。

  • 氷ノ山殿下コースへの林道の走行について

    近々、兵庫県の氷ノ山に登山しようと思っています。コースは殿下コースで、登山口は瀞川氷ノ山林道のR29側入口から7.7km地点にあります。昔(7~8年前?うる覚えです)ここの林道を走行しようと試みたのですが、あまりの悪路で車(ミニカトッポ)の底をする位ひどかったので途中であきらめました。今回は、トヨタヴィッツでこの林道はを走行したいのですが、最近の路面状況をご存知の方があれば教えて下さい。

  • 最近、八ヶ岳林道か中津川林道を走った方いませんか?

    八ヶ岳林道および中津川林道を最近、車かバイクで走ってきた方、林道の状況を教えてください。 「通行止めだった」とか「バイクは通れるが車は無理」など、情報をお願いします。 また、最近じゃなくても走ったことのある方。 ビューポイント、注意点(「分岐を見失わないように」など。)があれば教えてください。 ちなみに、軽4WDで走りに行く予定です。

Audiofly AF240の交換用イヤーパッド
このQ&Aのポイント
  • Audiofly AF240の交換用イヤーパッドの入手先・問い合わせ先はどこか
  • ローランドさんでの取り扱いが終了し、オリジナルブランドのサイトも見つからない状況
  • AliExpressにある商品は、本体とパッドを接続するプラスチック製の枠・フレームがパッドに装着されていないため、うまく取り付けられない
回答を見る