• ベストアンサー

ウォークインクローゼットや納戸の換気(寒冷地)

my-hobbyの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

「ペアガラスだし、内断熱でしっかり断熱しているのに?? 外だんねつ&高気密で無いので、寒冷地だと部屋の湿度が上がる可能性も有りますね、又新鮮な空気も必要と思いますが 換気扇には ●湿度で動作するもの ●温度で動作 ●熱の損失の少ないロスナイ換気扇 でも電気代掛からず晴れた日に換気出来る窓は有った方が良いと思います、

murami
質問者

お礼

やっぱりつけたほうがよさそうですね・・・。 メーカーに相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウォークインクローゼット窓、換気扇必要でしょうか?

    新築するにあたりウォークインクローゼットの換気、通風についてなやんでいます。 間取り上ウォークインクローゼットは北西の方角になります。大きさは3畳。 3面が洗面室、リビング、メイクルームに囲まれ1面(図面でいうと上)だけが外に面しています クローゼット内のレイアウトは枕棚とポールがL字につきます。 外に面した壁側にポールがつき、その下にケースを置くと思うので窓をつけるのも微妙かなと思うのですが換気のことを考えると窓は必要ですか? 窓をつけないとしたら換気扇をつけた方がよいのでしょうか? 同じような質問をたくさん見たのですが、窓は服が焼けたり結露するからないほうがいい。や換気扇は他の部屋の湿気やほこりを引き寄せるからないほうがいい。等色んな意見があります。 換気扇にも24時間換気システムとキッチンやお風呂のような急所の換気があると思うのですがどちらがいいのでしょうか? 24時間換気は選んだHMでは第3種のようで、クローゼットか納戸に24時間換気の排気器具がつくことになりますと言われたのですが・・・それでよいのかよくわかりません。 メイクルームとウォークインの間の壁に小さな室内窓を取り付けて入り口とこの窓で換気をする・・・というのも考えたのですがあまり意味ないでしょうか。 とにかく服がカビにくいウォークインクローゼットを作りたいです。 うちはこうしたよ。やこの間取りにあう良い案がありましたらどうか知恵をお貸しください。

  • ウォークインクローゼットの換気

    家の新築にあたり、寝室に隣接したウォークインクローゼットを考えていますが 今クローゼットの予定している場所が北西の角で 北側は幹線道路に面しており、遮音性を考慮して なるべく窓や換気口は付けたく無いのですが、 換気の為に換気口位は付けた方がいいでしょうか? やはり、湿気対策として付けた方がいいよ、という場合 遮音性を考えてどのような対策をとればいいいでしょうか? 換気は出来て、遮音性に優れている換気口等は存在したりするのでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。

  • 断熱と換気

    高気密高断熱の建売物件の購入を検討しています。 寒冷地ではないのですが、仕様が外壁、屋根ともに硬質ウレタンフォーム現場発泡73mmで玄関も断熱ドアです。 機械による24時間換気で全窓ペアガラスなので室内の結露は大丈夫と思うのですが、床が基礎断熱のため床下換気口がありません。(ちなみにベタ基礎です) このような物件(基礎断熱)はやはり、シロアリが発生しやすいのでしょうか?

  • ウォークインクローゼットの窓

    3.5帖のウォークインクローゼットを作る予定です。 窓を付ける予定なのですが、クローゼットに窓はどうなのかな?と迷っています。 設計士さんが言うには、換気をするために付けた方がいいとの事なのですが・・ 付けた方がいい。付けない方がいい。その他何でもいいので、アドバイスをお願いします。 方角は東の角です。画像添付します。

  • 寒冷地の小屋裏換気

    次世代省エネ基準のII地域で新築中です。 在来工法で断熱材はグラスウールです。 家の形は切妻屋根と片流れ屋根が合わさった形です。 切妻の方は屋根までの吹き抜けとなっていますが、一部は天井があります、片流れの方は天井があり、天井がある所は全て天井断熱で屋根の 断熱材は無し、吹き抜け部分は屋根断熱となっています。 断熱材の厚さはII地域に対応した厚さです。 天井断熱の所は小屋裏換気が取られていません、業者に確認した所、小屋裏換気をとった場合、冬の寒気が厳しいので取らないほうが良いという説明でした。 寒気が厳しいのは分かりますが果たして小屋裏換気を取らないでも大丈夫なのか教えて下さい。

  • 寒冷地のアパート・マンション探しについて

    現在、寒冷地(場所は伏せますが・・・)の木造アパートにて一人暮らしをしている者です。 数年前までは実家(同じく寒冷地。木造一軒家)で生活していました。 アパートに引っ越してきて驚いたのが、冬のとんでもないほどの寒さです。 前日の夜に20度ほどあった室温も、翌朝には2~8度ほど(日によってばらつきがありますが)になっています。 結露は当たり前で、その水滴が凍って窓や玄関の扉が開かないこともあります。 ペアガラスでないということもあるのでしょうが、こんなに寒いとは、思ってもみませんでした・・・。 (反対に夏は、これでもかというほどに熱を溜め込み、屋外が30度以下でも室温は35度前後・・・) 断熱シートを窓に貼ったり、カーテンを厚いものにしたり、玄関にもカーテンを付けたり・・・と色々工夫しましたが、相変わらず寒く、引っ越したいと思っているのですが、どんな点をポイントに住まいを探したらよいのか分かりません。 そこで寒冷地で、アパートやマンションにお住まいの方に質問です(できれば、単身でお住まいの方。勝手な想像ですがファミリータイプだと、質の良い物件が多いように思えるので・・・)。 個人的には、ペアガラス、中部屋、RC造(暖まるのに時間はかかりますが一度温まってしまえば冷めにくいと聞きます)が良いかと思っているのですが、実際にそういう物件に住まわれている方の感想(?)をお聞きしたいです。 また、他に住まい選びのポイントがあったら教えていただきたいです。 寒さ対策でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • ウォークインクローゼットの窓

    ウォークインクローゼットを2畳ほどでつくる予定なのですが、 最初は窓をつける予定にしていたのですが、設計士が「今、作る家でウォークインクローゼットをつける家に対しては窓をつけないようにしてます。」との事。 その理由を聞いてみたら、紫外線で服が日焼けして着れなくなるとのことです。 最初に窓を設けてウォークインクローゼットをつくった家は、今はふさいでくれという発注ばかりがあるそうです。 窓を設けない場合の湿気対策は?とこちらが伺ったら、排気?システムと、調湿建材などでの対策をしています。との事。 お伺いしたいのは、北側に2畳のウォークインクローゼットで採光と換気の為に窓をつけた場合、ほぼ部屋的に使えないなどが起きないか?(窓を開け閉めする為に窓がある場所は服をかけられないとか・・・) 窓をつけない場合、湿気対策と換気対策はどうしたらよいのか? など、よい案がありましたら教えてください。

  • ウォークインクローゼットの湿気換気対策

    現在新築建築中です。 寝室に隣接するウォークインクローゼットですが、 広さ約3畳弱で、窓・換気設備はありません。 やはり何もないと、湿気がこもりカビが発生して しまう可能性は高いのでしょうか? このように何もない場合、除湿機・換気扇を設置した 方がいいのでしょうか? 現在の建築状況は、室内はまだフローリングを施工中で、室内の壁などはまだ未着工です。 宜しくお願い致します。

  • 常時換気or局所換気!?

    現在自宅新築中の者です。 トイレや脱衣所、納戸、ウォークインクローゼットの換気扇について検討しています。これらの場所に設置する換気扇は常時換気と局所換気、どちらがオススメですか? また、湿度センサーはつけた方がいいでしょうか?

  • 玄関横納戸の出入り口について

    現在新築予定しており、玄関に入ったすぐ横(左側)に同じ床続きで土足で入れる1.5帖程の納戸を計画中です。この納戸入り口ドアについて、ガラリ付きの上吊り戸(引き戸)をつけようとしましたが、適当な部材が無くサッシが良いのではと工務店から言われております。土足で通る為、下にレールはつけたくありません。納戸には換気用の窓もつけられないため、湿気や匂いがこもらないようにしたいと考えており、いっそカーテンかブラインド(すだれのようなもの)にでもしようかと思案中です。見栄えもよく換気もよさそうな仕切り法がありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。