• 締切済み

おまとめローンの審査は通るでしょうか?

jinushi1の回答

  • jinushi1
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

各金融機関の審査基準が不明なので、正確な回答は不可能です。 わかることは、 審査する金融機関にとっては、サラ金でもクレジット会社でも、融資件数・総額は合算して考慮します。 (クレジット契約に対する判断はビミョーです。) ろうきんも一般銀行と同じ基準で書類審査すると思います。 信用情報機関への登録は、承認でも否認でも記録され、一定期間保存されます。(申込情報として残る) 年収は、当然、公的証明書が求められると思いますので、バイト収入があっても書類がなければ無意味だと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンや審査について

    現在、婚約中の彼と彼の母親(母子家庭でした)と同居しようかという話が持ち上がっていて、中古物件の気に入ったのを見つけローンを銀行2社に審査を申し込んでいる最中です。1社は仮審査が通った通知が来ました。 私が障害年金需給、彼の母親は正社員で、あと数年で定年です。彼と私は税金関係は全て延滞なく納めております。ですが、彼がカードローン(ア〇フルなど)や車のローンの延滞が何度かありました(車は去年、カードローンは先月完済しました)。この場合、やはり本審査が通るには厳しいでしょうか?借入希望額は、彼の年収の約50倍です。ローンの審査は、彼の母親の収入や私の収入も関係してくるのでしょうか?ローンが通りやすくなる方法を教えて頂きたいです。もうひとつ、ローンが通りやすいローン会社や銀行などあるのでしょうか?

  • 銀行のカードローンの審査について

     銀行のカードローンの申し込みをしたいのですが、その銀行では申し込み時に必要な書類は本人確認資料のみとなっており、源泉徴収票などの所得を証明するものは必要ないようです。その場合仮申込書に記入する年収の金額をもし偽って記入したらどうなるのでしょうか?銀行側はこちらの申告のみで審査をするのでしょうか?  また、年収も「○○万円以上の方」という条件はなく、安定した収入があれば申し込めるとされているので自分の年収で審査に通る可能性があるのか判断できません。  仮申込書を郵送して審査が通れば窓口で正式な申し込みをするのですが、窓口で断られる事もあるのでしょうか?銀行に行くには仕事を休まなければならないのでそうであれば申し込みをやめたいのですが、どなたか詳しい方、私の条件でも可能性があるかどうか教えてください。  ちなみに年収は150万円で勤続年数3年、自動車ローンが残35万円、信販会社(1社)のキャッシングで20万円の借金があります。所持しているカードは1枚で、今まで返済が滞ったことはないと思います。

  • 審査に落ちました

    JAの住宅ローンの仮審査で落とされました。 35歳 35年 2200万借り入れの予定でした 年収は355万です プラン自体は問題ないと言われ、心当たりは4、5年前の車ローンの延滞ぐらいです。 イオン銀行の仮審査にも落ちてます。 住信SBIネット銀行や楽天銀行やSBIのフラット35なども考えていたんですけど、さらに審査は厳しいものなんでしょうか? 三菱東京UFJ銀行はなおさら問題外なんでしょうか?工務店の人からは但馬銀行を紹介されてます。 審査に落ちた方はどこの銀行にあたってるんでしょうか? ほかに審査が通りやすいところがあれば教えてください。お願いします。

  • このような場合、ローンの審査は通るのでしょうか?

    はじめまして。 住宅ローンのことでお伺いしたいのですが、 旦那の収入があまり多くないので、義父との リレー返済で借り入れは出来ないものか? と思っています。 義父は53歳、主人は27歳です。 2500万円程を借りたいのですが、 義父のほうには住宅ローンの残りが600万ほど 主人にはフリーローンが残り90万、その他のローンが50万円あります。 収入は自営で 義父の年収1000万        主人は250万        主人の副業で100万  私と義母がそれぞれパートで年100万円程です。 審査の場合は4人の収入を合算するのですか? やっぱりこんなにローンが残っていれば審査は通らないでしょうか? リレー返済は公庫だけがやっているのですか? よくわからなくなってしまっているので教えてください!

  • 住宅ローンの審査が通るか不安です

    住宅ローンの仮審査を受ける直前です。 2ヶ月前まで私名義(旧姓)でのカードローンが1件と消費者金融1件、夫の名義のカードローンが2件ありました。 内緒の借金だったのですが、夫に話し、すべて先月までに完済しましたが、消費者金融のローンがあった事に関しては夫に黙ったままの完済です。 主人の年収ではぎりぎりの融資額なので、収入合算として私の名前も書きました。 仮審査前に、主人が銀行の方と話をして、これまでの借金の状況を説明していますが、消費者金融の事は知らないため銀行側にも伝わっておりません。延滞が何度かあったのですが、銀行が主人の会社の関連会社の為、最善を尽くすといってもらいました。 消費者金融があるかないかではだいぶ審査基準が違うと思うのですが、 こんな状況で審査が通るでしょうか? どなたか教えてください。

  • 住宅ローン

    住宅ローンについて 質問です。 本業の年収160万、副業の年収95万 合計してローンの審査は、通るのでしょうか? 1300万程の融資希望なのですが・・・

  • 低金利カードローンの審査

    10%以下の低金利カードローンの契約を目指しています。現在O社のvipカードローンの審査は通ったのですが、「限度額200万、金利11%」と査定されました。6%台などど業界で一番低い広告で申込みしたので、大変残念な結果でした。そこで金利の幅が最初から10%以下の、「セゾンカードローンゴールド」や、「住信SBIネット銀行」に再審査申し込もうか迷っています。この場合、(1)O社の審査が通ったままで、他社に申し込む。(2)一旦審査を取消てから、他社に申し込む。(3)O社で一旦通ったのだから、我慢して11%で契約する。以上、どの選択が賢明でしょうか? ちなみに私の情報は、年令43歳、既婚子供有、勤続20年、会社員、年収500万、住宅ローン残1500万、その他の借入はショッピングローン1件残20万だけです。 以上、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅を購入予定で妻との収入合算にて下記の内容のローンを申し込む予定です。 過去にカードローンの利用履歴がありますが審査に通るでしょうか? どなた様かアドバイスお願い致します。 ●ローン内容 申し込み銀行:住信SBIネット銀行か新生銀行 住宅価格:3880万円 ローン期間:35年 ローン金額:3880万 自己資金:200万円(諸費用分) 主な契約者:私(32歳) 勤続5年 年収520万円 カードローン利用履歴有り 借入残高なし その他ローンなし 収入合算者:妻(30歳) 勤続7年 年収540万円 ローン利用なし ●カードローン利用状況 毎月、給料日とクレジットカード引き落とし日の関係で一時的にカードローンから借入して引き落としした後で給料日に一括返済していました。遅延は一度もなく借入金額は1万円から多い月には50万円程でした。 先月までカードローンを利用していましたが、現在は利用残高は0円です。 利用していたカードローンは1年程前までは三菱東京UFJ銀行系のモビットで現在は同じく三菱東京UFJ銀行のバンクイックです。 今回住宅ローンの利用をするにあたり、知人からカードローンの利用履歴があると審査に通るか厳しいと聞きあせっています。遅延等の事故履歴がなくても審査には影響するのでしょうか? 銀行に問い合わせたところ個人それぞれの状況で違うので結果がでるまで分からないとの回答でした。 どなた様かアドバイスお願い致します。

  • フリーローン、自動車ローンの審査について

    現在クレジットカードのキャッシング6万円と銀行のフリーローン14万円と車のローン36万円の合計56万円の残債があり、90万円程度ののローンを組もうとおもうのですが、審査は難航するでしょうか?  前年度の年収が168万円、勤続年数3年5ヶ月、支払いの事故などは数回遅延しました。クレジットカードのキャッシングと銀行のフリーローンは全額返済できます。この旨を銀行の担当者に話したら銀行の自動車ローンの審査を通してからといわれました。 今日銀行の自動車ローンの仮審査を申し込みしましたのである程度の通らないという覚悟は決めています。 こんな条件だったら通りませんよね?????

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査についての質問です。 新築住宅で1800万円の住宅ローン35年ローン(地方銀行)を考えています。34歳、勤続年数9年、年収400万円。4年前に3社の消費者金融からそれぞれ100万ずつ計300万円借りていました。それは1年で完済しました。1度でも消費者金融にお金を借りると審査が通りにくいと聞きます。現段階で審査は通るでしょうか?