• 締切済み

上書保存ができません

パワーポイントが上書き保存できません。上書き保存のタブを押すと保存中の青いバーが途中で止まってしまい、それから先に進みません。Ctrl,Alt,Deleteでシャットダウンは表示されるのですが、PCがフリーズしてしまいます。まことに申し訳ありませんがどなたか、お知恵をお貸し下さい。お願いします。

みんなの回答

  • ON-sen
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

違う名前を付けて保存をしてみてはいかがでしょう? その後に、上書き保存の出来ないファイルを削除し、 違う名前を付けたファイルを、元の名前に戻してみては?

e_ru
質問者

補足

ありがとうございます。ちょっと試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャットダウン時にフリーズしてしまいます。

    ネットを使っていて、シャットダウンをしようとすると、スタートボタンを押せず、Ctrl+Alt+Deleteもダメで、そのままフリーズしてしまいます。80%ぐらいの確率で起き、ほとんど強制終了...どうしたら良いでしょうか?

  • タスクマネージャーのメニューバーが表示されない

    Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーがでました。 しかしながらメニューバーが表示されないので終了できません。 タブも表示されないのでCPUの負荷もわからなくて困ります。 どうしたら良いのでしょうか? パソコンを立ち上げても同じです。

  • Mac版Office2004パワーポイントで上書保存でエラーが発生

    Mac版Office2004パワーポイントで上書保存しようとするとエラーが発生します。 *使い始めたばかりで、詳しくないので、無知なことを書いているかもしれません。あらかじめご容赦下さい。G5,OS10.3を使っています。 パワーポイントを作成中に、「Macintosh HD:User:----:Documents:PowerPoint Temp1アクセス中にエラーが発生しました」と出て、上書き保存ができなくなります。しかし、それでフリーズしたりすることはなく、何とか保存を試みると、「このファイルは読み取り専用です」と、いつのまにか読み取り専用のファイルになってしまうことがあります(このファイルは、HDの中に作成してあったもので、修正・更新しようとしているだけなのに、です) 安定しないと、プレゼンなどでも怖くて、使えません。keynoteとかいう別のに換えなければならないかもしれないなどと思っていまいます。ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイルが保存されていない?

    よろしくお願いします。 Hotメールで送られてきたメールをDドライブに保存し、そのファイルを 扱って5時間ほど作業していました。途中で保存はCtrl+Sで行っていました。 いったんシャットダウンし、同じファイルを開いたら全然保存されておらず。。。。 なぜでしょうか? 途中のファイルでもいいので見つける方法ないでしょうか? パニックです。 Windows XP Pro , エクセル2010を使っていました。 知恵をください。。。

  • フォトショップ・イラストレーターでファイルを『保存』するとフリーズする

    フォトショップ・イラストレーターでファイルを『保存』するとフリーズしてしまいます。 最初は『別名で保存する』だけフリーズしていたのですが、 現状は『保存する』『別名で保存する』どちらもフリーズしてしまいます。 ハードディスクの要領かと思って不要ファイルなどを削除して 空き領域[18.20GB](空き領域の割合46%)までしましたが変化がありませんでした。 思い切って再インストールしてみましたが変わらず‥‥。 サイト作成中なので、結構困ってます。 お手数お掛けしますがどなたか教えていただけると助かります。 ちなみにOSはXPでフォトショップなどはCS3です。 それとフリーズしてしまった時は『Ctrl』+『Alt』+『Delete』で『タスクの終了』しています。 よろしくお願いします。

  • フリーズしたときの対処法。

    以前、テレビで「パソコン使用中にフリーズしたとき、 パソコン初心者がとる行動」で「Escを押す」 「Ctrl+Alt+Deleteを押す」 「パワーボタンを押す」とありました。 そこで疑問に思ったのですが、 初心者以外の人なら、フリーズしたときにどういった行動をとるのでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • シャットダウンできない

    パソコンの型式 FMVA42UW Windows10 で使用していますが、シャットダウンできません。 スタートボタンからのシャットダウン、Alt+F4、Ctrl+Deleteなどいろいろ試しましたが、シャットダウンできません。 特にフリーズするわけでもなく通常通り使えます。 いいアドバイスよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WindowsXPの設定

    WindowsXPでのシャットダウン禁止とCtrl+Alt+Deleteを禁止する方法を教えてくれませんか?

  • パワーポイントの上書き保存ができない

    いつも皆さんのご回答を参考にさせていただいてます。 よろしくお願いします。 今日パソコンのデスクトップに保存していたファイル(パワーポイント2003)を編集し、上書き保存をしようとしたところできませんでした。 保存ボタンを押した際には「上書き保存できません」などのエラーの表示はありませんでした。 おかしなことに、パワーポイントのスライド部分の上書き保存はできないのですが、ノートの部分は編集するときちんと上書き保存されます。 どなたか助言よろしくお願いします。

  • タスクマネージャのウインドウ

    ctrl+alt+delでタスクマネージャが起動しますよね。 フリーズしたときによく使うのですが、 そのタスクマネージャのウインドウバーとメニューバー、タブが消えてしまいました。 現在、"プロセス"しか見れずに困ってます。 復旧する方法ありますか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWのトナー・ドラムがすぐに汚れる問題について、解決方法を教えてください。
  • DCP-L2550DWの印刷面に汚れや縦線が入るトラブルが頻発しています。純正のトナー・ドラムを使用しているにもかかわらず、効果がありません。改善策を教えてください。
  • DCP-L2550DWの印刷時に汚れや縦線が発生する問題に悩んでいます。トナーとドラムを交換しても解決しないため、改善方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう