• ベストアンサー

頭金50万 毎月6万で車を買った場合‥

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

元金が毎月減っていくので、その計算は間違っています。年4%、60回払い、月6万円で3,257,944円になり、頭金の50万円と合わせ、諸経費(高年式の中古車は取得税が掛かる可能性あり)の20万円を引くと約355万円です。 ただ、収入が分からないので何とも言えませんが、ローンだけで月6万円はきついですよ。この他にガソリン代(走行距離や燃費で大きく変化)、保険代(年齢や車種によって大きく違う)、車検費用、オイルやタイヤ代もこの先5年間位に掛かる費用を月割り(2、3万円?)にして加算して考えると良いです。それが収入に対して何%になるかを考えましょう。住居費用(住宅ローン)でも25%が目安ですから、それより低いことが望ましいです。余計なお世話だったかな? ^^; ローン金利は見せかけだけの場合もあるので注意してください。手数料や保証金等の名目で最初に費用が発生することもありますし。その場合は当然金利は表示より上がるので、それも含めた実質金利で比較することをお勧めします。4%でローンを組めるところがあるかどうかは分かりませんが、購入する車屋だけでなく、金利が低いなら銀行で借りることも検討しましょう。

参考URL:
http://www.eloan.co.jp/simulation/calc2.jsp
spcc
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 >ローンだけで月6万円はきついですよ。 実は諸事情によりこの6万円は会社と折半しようかと考えています。 つまり会社が3万円、私が3万円という考えです。とはいえ、まだ検討中なので経理上それが 可能かどうかは不明ですが‥。もしそういった購入方法についてお詳しいのであれば アドバイス頂ければ幸いです。 >購入する車屋だけでなく、金利が低いなら銀行で借りることも検討しましょう。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 4000万のマンションを頭金1000万で買いました。毎月いくらかかりますか?

    4000万のマンションを頭金1000万で買うと仮定します。毎月いくらかかりますか? 住宅ローンは30年 金利2.45 (固定)仮定します。 ここまでは、シュミレーションができたのすが・・・。 管理費? 共営費? 団体信用生命保険? 火災保険? 固定資産税? その他税金? いろいろありすぎて、毎月の支払い額の予測がつきません。 その他総額は、月平均どれくらいになるのでしょうか? 実際にローンなどをしている方のアドバイスもありがたいです。

  • 自動車ローン申請後に頭金ができた場合の返済プラン変更

    昨日、中古車屋さんで車を見て契約をしました。 支払総額が95万円になり、金利5%の4年払い(ボーナス払いなし)で 月払い額22,000程度のローンになることを確認し、信販会社に申請しました。 4年で計算してもらったものの、やはり2年で返したいと思い、 頭金の準備をし、45万円を頭金として納め、残りを50万円にしてローンを組み直すことはできるのでしょうか? また、今は4年払いにして支払をはじめ、冬のボーナス等で45万円の準備ができたとした場合、 そこで45万円を払い、残りの残金を2年払いに変更する…といったこともできるのでしょうか? (途中でローン期間の変更はできますか?)

  • 貯金を担保に借りると金利は安い?【車購入のため】

    20歳で初めて車を買うため 詳しくわからないので 教えて下さい(>_<) 車購入するにあたり ローンをくみたいのですが 貯金を担保に借りる方が 金利が安いと聞いたのですが そうなのでしょうか? (母の貯金で支払うのは私です) また総額62万の中古車なんですが 月に1万くらいしか払えそうになく 6年払いくらいになるのですが そんな人いるのでしょうか?(^^; 頭金も50000円くらいしか 無理そうです…(汗)

  • 来年から新卒社会人ですが、車について質問です・・・

    来年から新卒社会人ですが、車について質問です・・・ お金持ちではないので中古車を購入することになると思いますが、例えば車両価格60万の中古車を購入するにあたっては、総額どれくらいの経費を見積もっておけばよいですか?車検などによると思いますが・・・ そして頑張ってバイトして頭金を稼ごうと思っていますが、頭金は総額に対してどれくらい払った方がローンが楽になりますか? まだ車について全然知らないのでよろしくお願いします!

  • 金利の計算

    ローンの金利を調べたいのですが、計算苦手なためお助けください。 元金1,130,000円を毎月54回の分割で支払った場合、総額が1237915円なのですが、この場合の金利は何%でしょうか。

  • 頭金を貯めるべきか、今買うべきか

    下記の条件で中古物件の購入を検討しています。 ・物件価格 2300万程度の築10年程度の中古マンション (管理費と修繕費で月2万円程度) ・頭金 300万(物件価格の約1割) ・借入金額 2200万程度 (物件価格+諸経費-頭金) ・年収 600万 ・現在の賃貸料 9万6000円 頭金は、よく言われる物件価格の2割に届いていませんが、 ・今後金利があがる可能性が高い ・頭金を貯めようとすると、同額以上の賃貸料が消えていく (たとえば、4年間で300万新たに貯めるために450万が  賃料で消えていく) という2つの理由から、今購入すべきかと思っています。 物件も無理の無い範囲かと思っておりますが、実際にどうなのか 自信がありません。よろしければ、アドバイスをお願いします。

  • オニキスのワンナップシステムで車を手に入れる場合について

    車のリースや、オニキスのワンナップシステムについていくつか質問がなされていますが、イマイチ分らない部分がありますので、教えて下さい。以下のような場合です。 ・車両本体価格が260万円の車があるとします。 ・これに、オプション、税、諸経費等を含めて310万円になるとします。 ・現在、下取車はなく、現金が180万円あるとします。 という状況の下で、オニキスのワンナップシステムを使って、以下のようにして買えるのでしょうか。(オニキスに直接聞けばいいというご意見があると思います。実は今週末にオニキス加盟店に聞きに行くつもりなのですが、その前に勉強しておこうと思っています。) ・「据置き価格」を260万円の半分の130万円にする。 ・すると、支払対象額は、310万円-130万円=180万円になる。 ・この180万円をローンで支払う形になるのですが、手元に現金が180万円あるので、一括払いしてしまい、金利を払わなくても済むようにする。(言い方を変えれば、頭金を180万円にして、毎月の支払をゼロにしてしまう) ・そして、3年後にどうするかを考える。

  • 頭金とは?

    スマホからガラケーに機種変更します。 その時に、頭金の説明でよくわからないので、教えてください。 端末代金は、分割払いで、月々サポートを受ける前提です。 ※そもそも自分の聞き間違えだったら、申し訳ないです。 (1)街のショップ 頭金とは、お店の利益部分です。 うちはオプションに入ってもらうことで、それを無しにできます。 うちでは2,000円です。 (2)ドコモショップ 頭金とは内金です。 総額から頭金を差し引いた額を24で割って、月々サポート差し引いた額が、 毎月請求となります。 ですので、総額で見てください。 とのことです。 例えば、docomoオンラインの金額を参考にしますが、 ・支払総額 29,376円 1,224円×24回 ・月々サポート ー14,688円 611円×24回 ・実質負担金 14,688円 613円×24回 とありました。 実際、街の携帯ショップも同じ金額でした。 上記の説明が正しいとなると、 (1)のdocomoショップでは、 29,376円-2,000円で、27,376円となり、 毎月1,140円-611円→529円が毎月請求になりますが、 最終的には、実質負担金額が同じになります。 (2)のショップでは、指定されたオプションに入らなければ、 支払総額+頭金となります。 そうなると、ドコモショップの方がどうみても安いような気がしますが。。。 そもそも、店によって、端末代が違うというオチでしょうか? 至急アドバイスおねがいします!

  • マンション購入の際の、頭金及び住宅控除の活用について

    はじめまして。 今度マンションを購入したいと思っております。(物件・購入時期は検討中です。) 仮にマンションの価格が3000万円であり、自己資金が800万程度あると仮定いたします。その場合、自己資金のうち約300万程度は諸経費・家具代・引越し費用・当面の生活代等で使用すると思いますので、マンションの頭金は500万程度であると思います。 その場合の購入方法として、友人からのさまざまなアドバイスを聞くに買い方は2パターンあるとの事です。 (1)当初から500万円を頭金として2500万のローンを組む (2)当初は3000万で35年ローンを組み住宅控除の恩恵を受けた後、500万を繰り上げ返済にまわす。(当然その間は、頭金は元金保証の定期貯金にまわす。) 今の情勢をみてどちらがお得なのでしょうか? 金融・金利等々に疎いのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ローンの金利のことですが、先日オリコのオートローンで車を契約しました。

    ローンの金利のことですが、先日オリコのオートローンで車を契約しました。110万を4年払いですが、月々の支払いが28800円とのことでした。その時は特に気にならず年率等も聞かなかったのですが後から計算してみると総額約1380000円となり280000円が金利となるわけですが、これはローンとして妥当な金利なんでしょうか?…