• 締切済み

ノートPCの購入について

mycalの回答

  • mycal
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.5

日本の大手さんはカタログモデルは「可もなく不可もない」ものが多いですが、直販モデル(WEBモデル)はちょっととんがったものがあります。下記参考URLはその一つです。「グラフィック強化モデル」なんてのもあります。  DELLもカスタマイズが豊富ですが、注文をする日や、どこのページから注文しにいくかによって構成や価格、値引き額等が異なるので慣れと割り切りが必要です。  そろそろ夏のボーナスキャンペーンなんかも出てくるでしょう。

参考URL:
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/do/

関連するQ&A

  • ノートPC購入にアドバイスを

    予算:37型液晶TVと合計で40万円。現在使っているFMVは身内へ無償で譲ります。 用途:インターネット7割(内半分はハンゲーム)、音楽ファイル管理1.5割、DVD視聴0.5割、Office0.5割あとその他です。近い将来このPCも身内に行く予定でノートPCであることが絶対条件です。 候補:NEC(LL750/RG、LL550/RG、LL370/RG) 富士通(FMV NF/B40、NF/B50、NF/B70) 東芝(dynabook AX/53) Gateway (M-6879j、M-2408j) それぞれの違いがよく判りませんのでアドバイス頂ければ幸いです。特にGatewayは電気店に実機がなく液晶の映りが判らないため予算的には一番いいのですがちょっと不安です。 家族は色が選べるNEC,富士通,東芝がいいといってますができるだけ液晶TVに予算を廻したいのが本音です。 以上、よろしくお願いします。

  • ノートPCの購入を考えているのですが、4つの質問があります。

    ノートPCの購入を考えているのですが、4つの質問があります。 (1).NECのLaVie L LL750/WG6W PC-LL750WG6W(2010年 1月21日発売)の購入を考えているのです が、最新型のLaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W( 2010年 6月17日発売)との違いを教えてください。今のところ、自分で分かっているのは、cpuのクロック数が少し上がっているというのとOfficeが新しいのに変わっているというのと、駆動時間が伸びているということですが、他に何か変わったことがあったら教えてください。 (2).上に書いたWG(安いところで105000円)とBS(安いとことで132000円)ではどちらがお勧めですか? (3).ACERやLenovoなどのノートPCはソフトがほとんど入っていないそうですが、他にNECや富士通のパソコンと違う点はあるのでしょうか? (4).富士通のノートPCにはUSB3.0がついているみたいなのですが、USB3.0ってこれからのことを考えるとあった方がいいですか? すみません、上記のことを教えてください。

  • 新品ノートPCの購入相談。

    今度新品ノートPCを購入することになったのですが、何ぶんPCには疎いので質問です。 ・予算は13万円前後。 ・デスクトップの代替。文書作成、ネット、動画鑑賞が主でDVDやゲームはしません。 ・家族共用。みな視力があまりよくないため長時間使っても目が疲れにくいものを希望。 ・候補としては NEC LaVie LL550/MG 富士通 FMV-BIBLO NFA70 を考えていますが的外れでしたら気にしないで下さい。 細かい希望ですがおすすめがあればよろしくお願いします。

  • 初めてノートPCを購入します。

    PC初心者です。 今まで知人に貰ったものすごく古いPCを使っていたのですが、 新しくノートPCを買おうと思っています。 Windows98でほとんどネットしかしていませんでした。 色々見てはいるのですが、何がなんだかさっぱり分かりません; 予算は10万前後で考えています。 使用用途は、ネット・DVD鑑賞・音楽・動画再生などです。 何かおすすめのPCなどありますか? 持ち歩きはしません。 今考えているのは↓のLaVie L ベーシックタイプ LL550/JG PC-LL550JGです http://www.outletplaza.co.jp/goods/39978/ 安さで考えていますが保証はしっかりしておいた方がいいでしょうか; 宜しくお願いします。

  • ノートPC(vista)のハードディスクを増設したいのですが~

    ノートPC(vista)のハードディスクを増設したいのですが~ ハードディスク増設したいのですが、コストや増設可能な機種なのかも分かりません。 (自分で取り換えは出来ないので業者に頼む予定です。) NEC(ノートPC) LL750/MG HDD(160GB)            ↓ 500GBのHDDに増設(取り換え~) アドバイスをお願いします。

  • 10万位のノートPC

    ノートパソコンで10万ぐらいが予算なんですが、 いいのはあるでしょうか? NECなどはよさそうだと思ったのですが・・・・・。 用途はiTunesとか使ったり、オンラインゲームしたり、 ブラウザ使ったりです。 少し高くなったも良いので教えてください。

  • ノートPC購入で迷っています。

    ノートPCの購入を考えています。 使用用途は、2Dのオンラインゲームがメインで、あとはブラウジングで動画を見たり、音楽を聴いたりするぐらいです。 そこで、今候補なのは、DELLのInspiron1526かInspiron1525です。 vistaは嫌なので、購入したらXPにダウングレードしたいのですが、それなら1525は最初からXPが選べるので、やはりそちらの方が良いでしょうか?(ダウングレードすると保障が無くなる?) ですが、5000円くらいしか変わらないのに、HDDも250G、メモリの2Gと倍になっているところを見ると、CPU、グラボがやはりあまり良くないのでしょうか? 1526は最近良くきくデュアルコア・プロセッサに対し1525はCeleron(R) プロセッサー 550 です。 あまりPCに詳しくないので、教えて頂けると助かります。 また、これ以外にもオススメのノートPCがありましたら教えて頂けるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • ノートPCの購入について

    現在、LaVie L LL790/FDを使用してるのですが、そろそろ新しいノートパソコンに買い換えようかと考えているのですが、今の所候補にあがっているのが、前と同じNECの機種でLaVie C 950/SG かそれとも地デジが観れるQosimio F 50 か FMV-BIBLO NW/C90D で考えているのですがどれが良いでしょうか? ちなみに部屋が狭い為、デスクトップは考えていません

  • ノートPCのDVDドライヴ換装方法

    ノートPC(NEC LL750/MG)のDVDドライヴが不調で書き込みが出来なくなりました。 そこでDVDドライヴを換装しようと思ったのですが、デスクトップと違い簡単そうではありません。 外付けDVDドライヴは考えてはおりません。 下記の件でわかる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 なお写真などがありましたら更に助かります。 1、まず LL750/MGは、どうやったら、DVDドライヴを外せるのか? 2、また LL750/MGは、どのDVDドライヴ(型式等)を入手すればいいのか? 3、更にDVDドライヴは、接続すればそのまますぐに使用可能なのか?加工は必要なのか? お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCを購入するのにあたって

    ノートPCを購入しようと思うのですが用途が、家でオンラインゲーム、DVD鑑賞程度です。 冷却台も購入予定。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.phpgm=478&gs=13&gf=0 (ドスパラ) ↑にOSを入れてもらって134155円 皆さんのこれよりお奨め!というようなノートPCありますでしょうか? 予算は20万円以内で聞かせてください。