• 締切済み

首の痛み

island_juneの回答

回答No.1

整形外科を受診してそのような状態だと大変ですね。 カイロプラクティックはどうでしょうか。 一度骨盤や背骨の状態をチェックするのもいいかと思います。 ただ、国家資格ではないので先生によってかなり差が出ます、よく下調べをしてからご予約下さい。 お医者さんは事が起こってからの対処しかしてくれないですね(^^; バレエをしている人は背骨が横から見たときにS字ではなくまっすぐに近くなるのでやめてからはいろいろと症状が出る人がいらっしゃいますね。 ヘルニアは整形外科を受診してらっしゃるなら大丈夫だと思います。 体操の件ですがどのような体操かもわかりませんし身体を診ていないのでお返事できません。

qutneco
質問者

お礼

回答有難うございます。 カイロへは行ったことがあり、以前太ももの圧迫を感じた際に行ったら、 ものすごく痛い治療でしたが、2,3日後に治ってました。 バレエをやめると色々な症状が出るのですか?初耳です! しかし、私の場合、まさしくそれのような気がします・・・ マシになったら、水泳とか運動を始めてみます。。。

関連するQ&A

  • 首の痛みについて

    首をストレッチしている最中に首を痛めてしまいました。 左の肩からその周辺の首にかけてです。 主に左方向や下方向に首を動かすと痛いです。 痺れ等はありません。 整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったのですが異常なしとのことで痛み止めを処方されました こういう場合、どういう病気の可能性があるのでしょうか? ヘルニアもありえるのでしょうか?

  • 首のヘルニアについて

    こんにちは。私は31歳の男です。まだ自己判断なのですが、首のヘルニアの症状が出ています。2ヶ月ほど前から、肩首が凝り始め今では吐き気、めまい、肩がつっている様な感じで、頭痛もします。(仕事がデスクワークなのでその疲れから来ているのかと思いました)何度もあまりの気分の悪さと痛さで死んでしまうのではとも思いました。そんな不安な毎日で睡眠もあまりとれず精神的にも参っています。病院にも行き血液検査、レントゲン、CTも撮りましたがすべて異常なしとの事。異常なしでこのしんどさはと考えるとまた不安になります。数日前に行った病院で初めて首のヘルニアかもしれないと聞かされ今月末にMRIを撮りに行く事になっています。昨日ネットで首のヘルニアを調べると症状が同じなのです。ですが、よく分かりません。どなたか、アドバイスお願い致します。このままでは不安でしかたがありません。

  • 首が痛い

    35歳です。去年の夏、首が寝違えたみたいな痛さがあったので、整形外科でレントゲンをとりましたが異常ありませんでした。 夏以来症状はかわらず、普通にしていれば痛くないのですが、頭を横へ動かしたり後ろに、たおしたりするとピキッと、ちょっと痛い感じです。寝てる時も痛くなって目をさます時があります。カイロへ行ったり、まくらを替えたりしてますが、こんなに長く痛さが続くのでしょうか? また、整形外科でなければどこの科へいけばいいのでしょう?

  • 首の凝りと喉の不調

    左の首の凝りが、二週間ぐらいとれず、 口も普段より開けにくく、飲み込みにくいです。 本日より、喉の内側にも違和感がでてます。 右側の首や肩も、時々ピキッとこります。 ただの凝りではないのでしょうか? 整形外科の首のレントゲンでは異常なしでした。

  • 腰痛と足の痺れ

    仙骨の真ん中より少し左側が酷く痛みます。 それから左足の太もも表側の痺れが酷いです。 可動域等の問題はありませんが、何をしていても症状が出ています。 何が原因なのでしょうか? 治療方法もあれば教えて下さい。 因みにレントゲンで骨に異常はなく、 MRIではL4,5辺りに小さなヘルニアがあるのが分かっています。

  • 首にヘルニアってできるんですか?

    以前背中に激痛が走ったので、お医者さんに診てもらいました。それで、直ぐにレントゲンを撮ってもらったところ背中には大した異常は無かったのですが、首にヘルニアがあると言われました。 でもよく考えてみたら、ヘルニアって首にもできるものなのでしょうか? 私が知っている限りでは、椎間板にできるものだと思いこんでいたのですが・・・。 是非教えてください!

  • 筋肉がピクッとしますが何か病気ですか???しんぱいです。

    31歳の会社員です。2ヶ月ほど前から肩こり、首痛があり、右手の脱力感もありました。右手の薬指と小指がとくに最近では震えたりもしてました。首のレントゲンは異常なし。脳のCTも異常なしでした。整形外科で、ビタミンB2を処方されてから、右手の調子はよくなり気にならなくなりました。しかし足のふくらはぎや筋や、ふとももがたまにピクピクするというか、虫が中にいてうにょっと動いているような感覚が最近あります。ここ数日からおしり歩きという体操を始めたからかもしれませんが、ALSの症状に、筋肉のピクつきなどがあるので心配で心配でしょうがあありません。腕もたまにぴくっとしたりします。今までもあったのかもしれませんが、気にしていなかったので最近ALSを調べたら気になってしかたなくなりました。歩きにくさ握力の低下などは全くありません。同じような方いらっしゃいますか?何かアドバイスください。

  • 首の痛み

    首が痛く、また、肩こりなのかとおもい仕事をしていたら、首が痛い左に曲がってしまいスポーツクリニックにかかり、首のレントゲンをとり、炎症とのことで軽く考えてしまい、仕事も休まず…2週間が過ぎ、電気治療、リハビリをしていますがもう、3週間になります。首のMRを受けたほうがいいのでしょうか。 首の痛みは、治るのでしょうか。

  • 首の骨の歪みについて

    私は肩こりがひどくなって、首の骨が歪んでしまっています。 整骨院の先生が言うには、硬くなった筋肉が骨を押して歪んでしまったようです。 これはカイロプラクティックでしか治らないと言われ、今で2年くらい整骨院に通い、二週間に一度カイロを受け、週に一度はマッサージをしています。 整形外科にも行ってレントゲンを撮ったことがあるのですが、「骨は歪んでるものの、病的な歪みではない」と言われ、簡単な肩こり解消体操を教えていただいただけでした。 どうやら左の方に重心がかかっているみたいで、左肩・首、最近では左腕も重だるくなります。 首の骨が歪んでいるときは頭痛もして、頭痛薬に頼ってしまうときもあります。 整骨院に通い続けて、症状は少しずつ良くなっているものの、左腕のだるさ等、新たな症状も出てきているので、このまま通っていいものか悩んでいます。 カイロを受けても日が経つと骨が歪み、調子が悪くなって、またカイロを受けて・・・という繰り返しなので 一生カイロを受けていかないといけないのか これから先、妊娠でもしたらどうなるんだろうと不安に思うこともあって・・・。 妊娠中もカイロは受けられるのでしょうか? いろんな質問をしてしまいましたが、どうかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 首ヘルニアは小さくなる?

    3年前、急に首筋が燃えるように痛くなり、手に力が入らない(手を上げる事も出来ない状態)為に整形外科でレントゲンを取ったところ、ヘルニアらしきものが神経を圧迫してるということで、県立病院を紹介されMRI検査を行なったところヘルニアだが手術まではいかないので保存療法(首の牽引とシップ) 今回、肩が痛くなりヘルニアからと思いレントゲン(前回と同じ整形) が今回はレントゲンに異常なしでMRIの紹介もしてくれませんでした。 肩の痛みはヘルニア由来でないと言われました。(手が上まで挙るので五十肩でない) しょうがないので別の整形でMRIを撮りました(県病院は日にちがかかるので)ところヘルニア等の神経圧迫は非常に小さく無いに等しいと・・・、肩は五十肩(比較的稼動制限の無い肩関節周囲炎とか) ここで質問ですが 1、五十肩でも手が上にあがるのでしょうか? 2、首を後ろにおもっきり反らすと少し肩から手にかけて痛みがありますが、ヘルニアがなくてもその症状は40歳超えたら少くらいはあるというのは、本当でしょうか? 3、ヘルニアが極端に小さく(3年前の1/3位に見えます)なる事はあるのでしょうか? 長文ですいません。