• 締切済み

ホンダのフィットか日産のノートをお持ちの方!

ko1ko1ko1の回答

  • ko1ko1ko1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

FC後の新型フィット1.3とMC後のノート1.5では、排気量が違うため燃費はフィットが圧勝です。 私の乗っている新型フィット1.3は、街のりで、クーラー付けずに、一人乗りで、リッター19km(実燃費※)ほど走ります。超遠出するとリッター24km(実燃費)も走ってくれます。  ※メーターのAVG値ではありません。    実燃費 = 走行距離 ÷ 使用燃料 新型フィット実燃費検証サイト(http://www.newfit.jship.net/fit/content24.html) 燃費を重視されるのであれば、新型フィットのほうをおすすめします。

関連するQ&A

  • 本田のフィットを買おうと思うのですが、実際の燃費を教えていただけません

    本田のフィットを買おうと思うのですが、実際の燃費を教えていただけませんか?高速を使わない、都市部での買い物に行ったりの足として使います。ちなみに現在のアコードセダンは実際は6km/1リットルです。カタログによるとフィットは20Kmは走れそうに書いていますが、実際はどの程度でしょうか? よろしくお願いします。

  • ホンダフィット 今検討する人っていますか?

    5回のリコールが発表されたホンダのフィット。ネットのカタログで見た限り運転もしやすそうだし小回りも効きそうで良い車かもを思えてきました。いまは他のホンダの軽自動車に乗っています。 普通車を検討していますが、この時期にフィットを検討する人っていないのですか? さっき街で見かけたらヴェゼルかと思った面構えが、フィットでした。 似ているのですね。 検討するにあたりいつ頃ならいいのか。 値段は今後下がるのか。 他の車種を検討した方がいいのか。 今後この車は価値が下がってしまうのか。 など 検討材料を教えていただけましたら助かります。 街乗りメイン 運転しやすく燃費もよく たまに高速にのっても安定している 後部座席の人も出来たら快適な車を検討しています。

  • ホンダフィットの1300ccで

    ホンダフィットの1300ccを新車で購入する事になりましたが、フィットの1300ccでの高速道路走行で、一番燃費の良い巡航速度は何キロでしょうか? また、フィットの平均燃費計と、実際に自分自身で満タンにして、そこから空になってからまた満タンにして計る実燃費との誤差はどれ位ありますか? 以上の二点、ご存知の方がおられたら、教えて欲しいです。

  • ホンダのストリームの実質燃費って?

    ホンダのストリームL(FF)を購入するか検討しています。カタログ表示の燃費は14.2km/lとなっていますが、実際にはどのくらいなのでしょうか?街乗りと高速での燃費を教えて下さい。

  • ホンダのフィットを買いました。エコカーなので燃費がいいと思って買いまし

    ホンダのフィットを買いました。エコカーなので燃費がいいと思って買いました。 しかし、1リッターで7~8kmしか距離が伸びません。フィットを買われた方、皆さんはどうですか? 私は堺市在住でほとんど遠乗りをせず、市内ドライブの買物や家族の送り迎えがメインです。 それにしても7kmや8kmは想定外でした。ショックです。これがエコカーでしょうか?カタログでは24kmです。フィットの前はアコードセダンに乗っていました。14年前に買ったアコードですので燃費は悪く、1リッターで6km台でした。 私の乗り方は非常に丁寧で、エアコンも常に「弱」です。なので納得がいきません。フィットを買われ乗られている方、みなさんのフィットの燃費はどの程度か、皆さんの体験を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ホンダステップワゴンの燃費

    先日、ホンダステップワゴン(平成13年式Kタイプ)を購入したのですが、いざ乗ってみると、あまりにもカタログに載っている燃費(1リットル当たり13.2km)と、かけ離れている事に驚き落胆ました。 (実質1リットル当たり8km) 走行内容は街乗り中心で、3000回転以下、80km以下の慣らし運転中で走行距離もまだ800kmです。 所詮、カタログに載っている燃費と実際の燃費とはこんなものなのでしょうか? また、高速道路を走行するともう少し燃費は良くなるのでしょうか? どなたか知っている方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。 (参考までに車検証に載っている車重は1520kgで、エアコンはオフで、大抵大人1人と子供2人が乗っています)

  • ノート VS フィット 迷っています・・・

    新車での普通車購入を検討しています。 初めて車を買います。 コンパクトカーで考えています。 日産マニアの知り合いが彼の長年に渡る営業さんに掛け合ってくれて、 ノート15X プラスナビHDD 2WD CVT  パーキングサポート、ウインドウ撥水12ヶ月、 マッドガード、プラスティックバイザー、 フロアカーペット、5years coat、HIDがついて 160万まで値切ってもらえました! アメジストグレーのボディーカラーもかなり気に入っています。 ただ、燃費だけをみるとホンダのフィットには やはりかないません。どんどん上がるガソリン代を考えると少しでも燃費のいい車のほうがいいのかと・・・。 フィットの見積もりもしました。 FIT 1.3FF Fパケ.NAVI で170万円。(予算上1.5はちょっと・・・) ノートには標準のインテリジェントキーはなし、必要はないかもしれないけれど、運転席アームレスもなし・・ ただノート1.5に比べ燃費はフィット1.3ではあるものの、リッター3~4km程違うとの事(営業さん曰く) 燃費だけを考えればフィットなのですが、 近くのスーパーに行く道中だけでも数台のフィットを見るほど街にフィットが溢れているのがあまのじゃくな私には気に入らない・・・。 ただそれ程いい車であるのは確かでもあると。 どちらも試乗はしました。 ただ私はあまり車の事はわかりません。 今まで母の車スバルのインプレッサ1.5を乗っていましたが、どちらの車も特に違和感もストレスも感じませんでした。正直乗り心地はどちらでも いいかなーという感想でした。 完璧な車はないのはわかっていますが、どちらも一長一短。どうしても決めれず、相談させてもらいました!  長文になってしまいましたが回答宜しく お願いします。

  • フィットがあれだけ売れる理由は何ですか?

    自分がフィットで一番評価しているのは燃費ですね。リッター24キロの数字に驚きます。カタログ燃費の7割としても15キロぐらいは達成出来るのですよね。 売れる理由は売れているからさらに売れるのでしょうかね?

  • ホンダフィット燃費

    ホンダのフィット平成14年車を買いました。走行は4万キロです。当初はリッター当たり14~15km位走ってました。 ところがタイヤを新品に交換し、エンジンオイル、ATFを交換してから不思議と燃費が極端に落ちてしまいました。 今は夏場でエアコンを使いますが、それで約10~11kmくらいしか走りません。理由がわかりません。どなたか教えてください。

  • 腐ってもフィット?

    こんにちは。 普段ハイオク・リッター4の車で年間5~60万はガソリン代に飛んでいるため通勤・街乗り用のセカンドカーの購入を考えています。 色々探していたら友人のつてで8万キロのフィット(検残り15ヶ月)をコミコミ20万で譲って貰う事が出来そうなのですが8万キロのフィットでも燃費は良いのでしょうか? 記録簿を見た感じ整備はきちんとされているそうです。