• ベストアンサー

長野から日光・那須への観光について

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

#3です 伊香保、鬼怒川、軽井沢ですね ご予算が判らないので 伊香保なら福一 http://www.fukuichi.jp/index.shtml 鬼怒川は泊まったことがありませんので ただ、バスガイドさんによると一時期の元気はないそうで 其れを考えると 一軒家でもいいですか? ゑびすや(塩原温泉) http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Tochigi12.htm ご同行者様が女性の方だと敬遠されると思いますが 無難に金谷ホテル http://www.kanayahotel.co.jp/ckh/index.html 軽井沢ですと星のやでしょうか http://www.ikyu.com/datas/00001008x.htm 個人的には浅間プリンスのほうが落ち着いていて 好きなんですけど http://www.ikyu.com/datas/00001195x.htm ご参考までに

ann62757
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。教えて頂きましたホテルを参考にもう一度プランを練ってみようと思います。ご丁寧に返答を頂き、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 那須・日光方面への温泉旅行

    私たちは現在大学3年生のカップルです。今月13、14日(水、木曜日)に一泊二日で2人で那須・日光方面に温泉旅行に行くことを計画しています。 予算は交通費別で2万円程度です。 「吊り橋を渡る、滝を見る」の2つは絶対に成し遂げたいです笑 そこで、お勧めの観光スポットや旅館などありましたらぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日光に行きます

    日光に観光に行きます。 自家用車で「中禅寺」・「華厳の滝」・「いろは坂(第1・第2)」・「明智平」に行きたいのですが,どのような順番で散策するのが効率的でしょうか。ちなみに宿泊先は鬼怒川温泉です。 よろしくお願いします。

  • 9月19日日光に行きます。(1泊2日)

    9月19日日光に行きます。(1泊2日) 東北道を利用するつもりで下記のようなコースをくんでみました。 1日目)日光駅⇒いろは坂(登り)⇒明智平(ロープフェイ)⇒華厳の滝(見学)⇒中禅寺湖(遊覧船)⇒竜頭の滝(散策)⇒戦場ヶ原(散策)⇒光徳牧場(散策)  宿 関越を利用して沼田から逆コースをたどるのは時間的に難しいでしょうか? 東北道コースだといろは坂往復になるので・・・ ダブるかなと思って・・・

  • 中禅寺湖方面へ車で旅行します。

    中禅寺湖方面へ車で旅行します。 いろは坂が一方通行だと初めて知ったローカルな暇人です。 平日に日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖の遊覧船、 日本ロマンチック街道(Mapion)、沼田ICに抜ける計画をしています。 質問(1) 華厳の滝の駐車場から中禅寺湖方面に行けますか? 下りの第一いろは坂に入ってしまわないですか? 華厳の滝の駐車場前の道は双方向の道ですか? 質問(2) 中禅寺湖の遊覧船のホームページを見ると駐車場が無い。と書いていますが、 車はどこに止めたら良いのでしょうか? 家内が足が悪いのでできたら乗り場の近くに止めたい。 質問(3) 日本ロマンチック街道はバスが擦れ違えるくらいの普通の道ですか? 情報を下さい。

  • 日光および中禅寺湖周辺

    今週末あたりに日光・中禅寺湖に行きます。 中禅寺湖を遊覧船?で竜頭の滝を見て、中禅寺湖沿いの道を歩いて戻ろうかと思っているのですが(日光レークサイド宿泊) 1・中禅寺湖沿いの道って、歩いて楽しいものでしょうか?(景色など) 2・途中、夕焼けスポットはありますか? http://tokyo.cool.ne.jp/okunikko/chuuzenjiko.html 例えば地図のこの辺…とかあれば… 竜頭の滝から戻る道だと、夕陽は見辛そうな感じですが… 日没直前にボート借りたら危ないかな? 写真を撮りたいので特に・・・ それから、日光駅付近に駅から近い(行きやすい)立ち寄り露天があったら教えてください。 やしおの湯が安くてよいと聞いたのですが、バス+徒歩12分のようなので…

  • 日光へのドライブ

    31日に,東京方面から日光へ出かけます. 東北道は何度も走っていますが,日光に出るのは数十年ぶりなので,初めてと同じです. 特に目的があるわけでなく,中禅寺湖や華厳の滝が見たいのです. 9時頃浦和料金所を通過して出発.出来るだけ早め(18時前後)に浦和に戻りたいのです. 地図ソフト(mapfan net)を使ってルート検索をすると,宇都宮ICから日光宇都宮道路, 第2いろは坂に進むルートが提示されます. やはりこのルートがベストでしょうか.出来るだけスムーズに往復するのに, 注意する点や選ぶべき道があるでしょうか.

  • 長野観光について(日帰り)

    今度、仲間内で長野旅行をする予定です。 1の案として、8:30位から松本城を見て、移動や縄手通りを経て、大王わさび農場に行き、善光寺に移動してからお昼を食べ、散策して馬刺しを食べて帰る案と、 2の案として、松本城を見てから、ぶらぶらしてお昼(蕎麦倶楽部佐々木の予定)を食べ、わさび園~善光寺に行って、馬刺しを食べようかなと迷っています。2の案だと、善光寺を見るのが大体3時くらい?になって、散策には遅いかなと思います。 考えているうちに、迷宮にはまってしまいました。ただ、おいしい馬刺しと蕎麦は食べたいです。 善光寺周辺・城周辺でおいしい店を知っていたら、教えてください。 また、どちらのプランが現実的か、とか、こうしたほうがいいんじゃない?等アドバイスもお願いします。ちなみに、静岡から、車で行きます。アドバイス、よろしくお願いします。

  • お盆の日光

    お盆に草津(1日目)、日光(2日目宇都宮泊)へドライブ旅行を計画中です。 行きたいところを繋ぐと とてもハードな日程になりました。日光のお盆時の渋滞箇所、通過に必要な目安時間をご教授ください。各地「見た」程度の観光でOKです。  1泊目の草津を6:00発  移動時間    到着時間       滞在時間   3時間   9:00吹割の滝     30分   1時間  10:30湯滝       40分   10分  11:20竜頭滝      30分   15分  12:05中禅寺湖、華厳滝 90分    5分  13:40明智平      60分   40分  15:20東照宮     150分   90分  19:10宇都宮着  です。 また 日光での昼食にご推薦いただけるお店も教えていただければうれしいです。(予算3,000円前後)

  • 那須か草津へ行きたい。

    いつもお世話になっております。 10月の連休か11月下旬の連休くらいに温泉でも行きたいと思っております。 草津って群馬ですよね。群馬県自体一度も行った事がなくとても行ってみたいところです。 那須は栃木ですよね。日光や鬼怒川へは行った事があるのですが那須はまだなのです。やはり一度は行って見たいと思っております。 草津と那須、東京から車だとどちらが近いでしょうか? 高速で時間はどのくらいで料金はだいたいおいくらくらいでしょうか。 草津は(那須は)ドコドコでナニナニがお勧めだ情報教えてください。 20代の私と彼、二人で行く予定です。 宜しくお願いします(^^)

  • 長野県における所要時間

    このたび長野方面に旅行に行く事になったのですが、場所から場所までの移動時間(車にて)がわからなくて困っています。 白馬~善光寺 善光寺~鬼押出し園 鬼押出し園~草津温泉 分かる方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします