• 締切済み

腹痛が・・・

ksjyuu100pa-の回答

回答No.2

過敏性腸症候群というストレス性の病気かもしれないですね。 学校がおやすみの日にもお腹を壊しますか? 休みの日に症状が緩和するならばストレスが原因かもしれないですね。 学校生活に悩みがないとしても、 自分でおっしゃっている様に腹痛になる事が不安で それがますますストレスになっているのではないのかなと思います。 治す方法としては「気にしない」ことかも。 すごく難しいでしょうけど・・ こまめにトイレに行ったり、朝だしきる感じで自分を安心させたりとか。 あとは、整腸剤は試されましたか? ビオフェルミンとかは乳酸菌しか入ってないですよ。 最近は病院でも処方されますし、 腸を活発にして水分をよく吸収するようになるそうです。 私は下痢になると、もっぱらこれですね。 習慣性の方に効くかどうか分かりませんが・・ 毎日心配でしょうが、治ってくれるといいですね。

xxkuriaxx
質問者

お礼

こんにちは~ 多分ストレスだと思います・・・ 休みの日にも壊れてますけど 今日も出かけてて途中で腹痛がおきかなり不安になりました。 ご飯食べたら治ったんですけど・・・ 自分でも気にしない・・・!って思ってるんだけどどうしても気にしちゃうんです。 ビオフェルミンは買って飲んでみたけれど、 次の日にすっごい下痢でした 3錠飲んでるんですけど・・・ 1回に飲む量を1錠とかにしたほうがいいですかね? 習慣性なのかもわかりません・・・ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 腹痛について

    最近自分は腹痛が多いです。1週間に1回くらいのペースです。下痢はありません。腹痛になるのは決まって夕食から何時間か後です。一体なんなんでしょうか? 関係あるかわかりませんがここんところずっと鼻水がでたりしていて痰とかを大量に飲んでいます。←学校で授業中にもでるため。 あと結構便秘(1週間ぐらい)もあります。

  • ほぼ毎日腹痛

    タイトルのとおり、ほぼ毎日腹痛に襲われ困っています。 朝、出かける前や電車の中で腹痛になるので過敏性腸症候群かな、と 思っていたのですが、よくよく考えれば、まったく精神的に負担のない家の中でも腹痛になります。 汚い話ですが、便が出るときに腹痛を伴わずに、というのは余りありません。 ほとんど腹痛になり、そして下痢(または硬い便)が出ます。 それから、便が出ないのに腹痛のみ、ということもよくあります。 今は毎日ビオフェルミンを飲み、ビオも食べています。 食生活が悪いのかと思い、野菜中心の食事や、3食和食という生活を続けたりしてきたのですが、改善されません。 もともとお腹は弱かったのですが、最近は特に、です。 思い当たるのは、最近非常に消化が遅い、ということくらいです。 今年から高校へ通うので、このままだと不安で仕方ありません。 病院へ行こうにも、恥ずかしいですし、何科かわかりません。 何かアドバイスお願いします。

  • 腹痛を止める方法

    中学一年生です 暑くて部活(運動部)のときによく水分を摂ります それが原因か、時々下痢みたいな(軽い)腹痛に 悩まされます でもトイレは行きづらいです トイレに行かずに、薬も使わず 腹痛を止める方法は無いでしょうか? どなたか教えて下さい

  • 腹痛が…

    中学の頃からほぼ毎日腹痛が来ます。 便秘と下痢を繰り返します。 病院行こうと思うのですが母さんが学校のほうが大切でしょみたいなことを言ってきてなかなか病院に行けません(汗) 保健室にほとんど通ってます。学校で腹痛がいつ来るのか分からないのでつねに不安です。 やはり、病院には行ったほうがいいですかね? もし、受けるならどこを受診した方がいいですかね?

  • 腹痛 吐き気

    こんばんわ 最近よく腹痛と吐き気 下痢になります 最初のは覚えていないけど 三週間ぐらい前?に りんごが大好きで 1日に二個以上食べていました 時々三個食べるときもあったし 一個だけや、食べないときもありました そしてある日りんごを一個だけ食べると どんどんお腹が痛くなってきて 吐き気もしたのでトイレに行きました 下痢になっていて 何回もトイレに行きました そしてトイレに何回も行ったら けろっと治ってお腹がすいたのでご飯を食べました その後 吐き気も腹痛もありませんでした 次の日りんごを食べてもなにもありませんでした でもりんごもなくなってきたし 3日以上あけて 久しぶりにりんごを食べてみたら また腹痛、吐き気、下痢になりました もちろん その後はけろっと治りましたが そしてりんごはあまり食べなくなりました それから三週間後ぐらい か 忘れたけど 昨日りんごを食べました なんともありませんでした でも今日、前にも食べたことがある キウイ&ナタデココなどが入ってるゼリーを食べたら また腹痛&吐き気が… なんか最近腹痛になると必ず吐き気になります さっきトイレに二回行って 今は横になっています 腹痛と吐き気はもうありません これってなにかのアレルギーとかなんでしょうか? ちなみに体型は普通で 女子 16歳です 回答よろしくお願い致します

  • 子供の下痢、腹痛がひどいです

    小学6年生です。一週間前から40度の熱がでて、そのあと下痢、と腹痛がひどいようです。下痢は一日10回ぐらい水みたいな下痢です。また、昨日は血便みたいのもでて一応病院で培養してもらいあと1週間後に結果がわかるようです。食欲もほとんどなく、今日初めてうどんを少し口にしました。そのあとやはり下痢がひどくて腹痛もひどくなっています。 病院からは、ホスミシンという抗生剤を木曜日から飲んでいますが、飲んだ後余計に痛くなる感じがするようです。 下痢を出すと少しは楽になるようですが、学校にも行けず本人もいらいらしているようです。 口に中にも口内炎がかなりできています。(薬ののみすぎでしょうか?) やっと、熱が昨日下がったら今度は腹痛で3キロやせてしまいました。 症状がひどくはなりませんが改善されないのでちょっと心配です。 このままホスミシンちゃんと飲んでも大丈夫でしょうか?ちなみに、血液検査でもcrpが4.5とういう少し高い数値でした。

  • 腹痛

    最近胃腸の調子が悪くて困ってます。 2週間くらい前に冷や汗が出るほどの腹痛があり、 病院に行って診てもらったんですが 病名は言われませんでした。 医師のパソコンには(ウイルス性胃腸炎)と書かれていたと思います… 1週間分の胃の薬と腸の薬をもらって飲んでたのですが また悪くなり、病院に行って同じ薬を5日分もらって飲みました。 昨日の朝に薬がなくなり 今はビオフェルミンと胃薬を飲んでるんですが なかなかよくなりません。 下品な話なんですが、ちょっと便も普通のより柔らかいような感じに 戻ってます。 胃も、ご飯を食べてないのに(いつも) 満腹感?みたいなのがあり、ちょっと気持ち悪いです… たまに腹痛もあり、ご飯を食べなかったら良かったと思ってしまいます…(´;ω;`) ご飯を食べてなくてもたまに腹痛はあるので(毎日1回はあります) すごく辛いです。 母に病院に行って診てもらいたいと言ったのですが いつも話が途切れて、行けてません。 もぅ腹痛とかになりたくないので どうしたらいいか教えてください_(_^_)_ 関係があるか分かりませんが 小学生の時から腹痛があり、 給食のあとは必ずぐらいの腹痛があり、 そのあとには下痢になって治るというような感じでした。 医師には感染性胃腸炎と毎回いわれてました。

  • 腹痛に疲れました

    大学生で、就活生です。 ここ2ヶ月ほど、胃腸の痛みがずっと続いています。 空腹時も痛み、何かを食べた後も痛み、何を食べても食後には必ずお腹を下し、バイトや学校などに行けば胃痛、吐き気がして、常に胃液がこみ上げています。 躁鬱病ですが最近はストレスが特に多いような気がしますが、とにかく寝ても覚めても腹痛、吐き気、下痢で、疲れました。腹痛で眠れない時もあります。どこか悪いのでしょうか?病院に行く気力も時間もお金もありませんし、胃カメラなど苦しい検査はなるべくしたくありません。 食生活は少食め、野菜をよく取るよう心がけていますが時々やけ食いをしてしまいます。

  • 腹痛が頻繁でつらいです。助けてください

    先々月から、下痢になるときのような腹痛、実際に軟便、かための便の繰り返しが頻繁になりました。 かためや、コロコロは昔からです。 下痢のときのような腹痛は 学生時代は頻繁でしたが 最近はあまりありませんでした。 なので余計に不安です。 昨日も軟便とまではいきませんが 便意?腹痛←下痢の前の嫌な痛み があるときと、おさまるときが あって、嫌な1日でした。 オナラもたくさんでます。 朝起きてからです。 夜寝てるときは、今のところ 腹痛はありません。 1日の中であまり腹痛を感じないこともあります。 今日も、朝おきて腹痛があり かたちはあるものの少しやわらかめ。そこからまた波があります 大腸カメラはやりますが とにかく、この痛みがなんなのか不安なのと、痛くなるともっと 痛くなったらどうしよう ということも考えてしまい 怖いです。 痛くなる時間や、食事、タイミングは関係ありません。 なんなのでしょうか

  • 腹痛についての質問です

    腹痛があります。 へその下あたりで、痛みとしては大便をする前とか、下痢をした時のような痛みです。 始めは、3日ほど前の朝、いつもより下痢ぎみで夜も下痢で、次の日も下痢を4回ほどでした。 今日は腹痛が多く、波があり、少量ずつですが下痢です。 便の色はバラバラです。 最近体調も悪く、急性気管支炎になり薬漬けでもありました。 よく考えると、年に1・2回こんな感じの腹痛や下痢をしています。 病院へ行くべきでしょうか? 何の病気かわかられる方はいませんか? ただの食あたりか、軽い食中毒かなと思ったりしていますが・・・ 整腸剤を飲もうかどうしようか迷ってます。。。