• ベストアンサー

海外のホテルで「ゲストランドリー」とは?

jetcatの回答

  • ベストアンサー
  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.4

こんにちは。 一般論の回答は他の皆様がなさっているので、アカシアコートについて書かせていただきます。 アカシアコートホテルはJTBの情報ですとコインランドリーがあるようですよ。 http://www.jtb.com.au/oceania/enjoy/hotel/detail.php?htl_num=00020&publish= このホテルには「チャーリーズ」というシーフード・ビュッフェ(バイキング形式)のレストランがあってとても人気です。 地元の人も食べに来て、行列ができたりしますがぜひ滞在中に一度は食べてみてくださいね!! もし「bug」という種類の海老(ウチワエビ)があったら、とっても美味しいので食べてみてください。 牡蠣も見た目小ぶりですが濃厚な味でおいしいですよ。 ホテルの中はこちら↓でチェックできます^^ http://acaciacourt.bestwestern.com.au/

sofy-at
質問者

お礼

ありがとうございます。 コインランドリーがあると確認できたので、安心しました。 チャーリーズは一度行った事があります。 エビ、カキが食べ放題というのがいいですよね。

関連するQ&A

  • ビジネスホテルの机にあるランドリーバッグについて

    ビジネスホテルの机の引き出しにランドリーバッグが入っていて、その袋に『お洗濯ものは部屋番号、氏名及び品目をご記入の上ランドリーバッグにいれてフロントへお申し付け下さい』と書かれているのですが、これはフロントへ持っていけば洗濯してくれるんですかね?あと、 、内訳は必ずしも詳しく書かなければいけないんでしょうか? 一応ホテルにコインランドリーはあります。 ちなみに二週間宿泊します。 よろしくお願いします

  • 石垣島 離島ターミナルから近いコインランドリー

    八重山の離島の旅の途中、石垣島に数時間戻る予定があり、 その際に、服やタオルなどを洗濯しようと思っています。 ・離島ターミナルから、できれば近いコインランドリーを教えて下さい。 ・検索すると、ホテル内にコインランドリー設置、の情報は出てくるのですが、 こういう洗濯機はやはり宿泊客しか使えないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホテル内のルームウエアでの移動について

    あちこちで検索してみたのですが、思うような回答がなかったので質問させていただきます。 明日から京都へ行くのですが(2泊3日です)、持込のルームウエアで、ホテル内のコインランドリーを利用することはOKでしょうか? 明日着ていく服=木曜日に着るんです。 水曜日は朝から伏見稲荷へ行く予定にしていて、多分夜までホテルに戻ることはないと思うんです。 出来たら夜のうちにコインランドリーで洗濯しておきたいのですが、やはりルームウエアはルームウエアでしかないのでしょうか?   どなたか回答お願いいたします。

  • 米国コインランドリー、離れても平気?

     アメリカへの旅行では、4日分の着替えを持って行き、3、4日に一度ホテルのコインランドリーを使うようにしています。今回、ホテルにコインランドリーがなく、やむなく町のコインランドリーを利用しました。洗濯中待っているのは時間の無駄なので、洗濯を仕掛けたら食事をしに戻りました。他の人も仕掛けたら時間までどこかに行っているようです。止まっている洗濯物がいくつかありましたので、そうなんでしょう。お乞食さんでないと、他人に洗濯物をとりはしないと思います。店員がいるので乞食は入らないと思うので、大丈夫と思います。そんな考えでよいでしょうか。  ちなみに、利用者はやはり低所得層なのかと思うのですが。家に洗濯機もない人たち?

  • コインランドリー

    私の会社は小さなホテルをしています。 ホテルの中にコインランドリー室を開設したいのですがどこか良いメーカーを教えてもらえないでしょうか? 洗濯機+乾燥機+洗剤販売機+両替機 上記のようなシステム導入を考えています。 ほとんどがビジネスマンですので、あまり大きな容量を扱える機器はは必要ないです。ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 北京にコインランドリーはありますか?

    1カ月近い長期出張で北京に滞在中です。毎日30度を超す暑さで、着替えが大量に必要です。ホテルに宿泊していますが、できればポロシャツやジーンズを毎日、ホテルのランドリーに頼むのは出費の面でも控えたく、できればコインランドリーがあれば自分で洗いたいのです。ホテルのフロントに聞いても、近くにはない、とのこと。今は地下鉄が便利なので、ちょっとくらい離れていても、遠出は覚悟の上。現在の宿泊地は、地下鉄10号線の健徳門が最寄り駅です。どなたか、北京にくわしい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 海外でのダイビング

    ダイビングで初めて海外(サイパン)に行きます。 潜っている時は、貴重品(現金、T/C、パスポートなど)の管理はどうしてますか? ホテル(中級あるいはそれ以下のホテルに宿泊するのですが)のセーフティボックスあるいは、ダイビングショップに預けますか? また、ボートダイビングなのですが、荷物(着替えなど)を持ち込めるような、ボートでしょうか?それとも、すぐに潜れるような状態でボートに乗るのでしょうか? フルレンタルなので、水着、タオル、着替えなどを持参しますが、それ以外に持っていた方が良いものはありますか?

  • JR高知駅周辺のコインランドリー店を教えてください。

    旅行で、四国各地を10日間程旅行します。 高知ではホテルを使用しませんが数日間滞在するので、コインランドリーを探しています。 徒歩&タクシー利用で、便利なお店が希望です。

  • 結婚式招待ゲストのホテルと朝食

    このたび友人から相談を受けました。 友人は数ヵ月後の結婚式に遠方からの友人たちをゲストとして招待するそうで、 ホテルの予約を考えているようです。 人によりそれぞれ前日の夜宿泊、または当日宿泊と様々のようなのですが、 宿泊日翌日の朝食付きにすべきかどうかを悩んでいるそうです。 私自身、友人の結婚式に招かれ、ホテルをとってもらったことはありますが、食事は用意してもらったことがないので、特にそれは必要ないのでは。と思いますが、皆さんはどう思いますか? また、もし朝食付きにしてほしいとゲストから要望があった場合、どうしますか?(そんな人はあまりいないと思いますが。。。)

  • 関空近くのホテルについて

    関空近くのホテルについて 9月に旅行から関空へ朝9時ごろ戻ってきます。 また、次の日関空から出発するので、近くのホテルで宿泊したいのですが、安くていいホテルご存知の方教えてください。 また、洗たくものも、あるので、近くにコインランドリーがあれば助かります。   よろしくお願いいたします。