• 締切済み

F2リンク欄について。

FC2でブログをやっています。共有プラグインを追加して(10個くらい)自分でいじったりしてたんですけど、リンク欄の編集だけが出来なくなってしまいました。リンク先を追加しても出来ません。。。 プラグインの使いすぎで編集出来なくなってしまった…ということはありますかね? 一度その「リンク」を削除して新たに公式プラグインから「リンク」を追加してみたんですがうまくいきません。 誰か分かる方教えてください!!

みんなの回答

  • carreau
  • ベストアンサー率59% (57/96)
回答No.1

現在、特定のいくつかのサーバーで同様の現象が起こっているようですね。 http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=21628&hilit=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A FC2に直接対処してもらうのがいいかもしれません。

参考URL:
http://support.fc2.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FC2プラグインでリンクの書式を教えて

    ブログをFC2でやっておりますが、管理設定でプラグインの追加(カテゴリ1)を行い、例えば紹介ブログというタイトル作って、その中に紹介したいブログのURLを入れましたが、リンクしてくれません。欄にいれる、HTMLの書式を教えていただけないでしょうか。 URLをクリックしたら、そのURLのブログにリンクさせたいです。

  • FC2ブログのリンク追加方法について

    いつもお世話になってます。  FC2でブログを始めました。 リンクを整理しようと思い、元からあるリンク(リンク(1)とします。)の他にさらにもう1つリンク(リンク(2)とします。)をプラグインしました。 「リンクの編集」をしてもリンク(1)の方しか編集が出来ず、さらにリンク(2)にも同じリンク先が表示されてしまいます。 ブログをリンク(1)にホームページをリンク(2)に表示したいのですが、色々調べても方法が分かりませんでした。 説明が上手くできないのですが、どなたか分かる人がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • fc2ブログのリンク設定について教えて下さい

    はじめまして。 現在、fc2さんのブログを利用しているのですが、プラグインの設定・リンクの編集でリンク先を貼っているのですが、実際のページでリンク先をクリックすると別ウィンドーでリンク先が開きます。 これを同じウィンドーで開く、というかページが変わるようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?設定方法等をご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • FC2ブログ、リンクについて

    FC2ブログ、リンクについて 最近FC2ブログを始めました、そこで質問があります。 私はよくイラストレーターさんのブログをよく見ています、そして私が見ているイラストレーターさんのブログは、メニューがありそのメニューの中にリンクという項目がありそれをクリックするとページが切り替わり仕事関係やら知り合いのホームページ・ブログのリンク先一覧があります。 私のブログもそのようにリンク一覧のようなものを作りたいと思っています、しかしFC2ブログのリンクのプラグイン設定ではだらだらとリンクの項目が増えていくので見た目が悪く困っています。 わかりにくい表現で申し訳ないのですが要は、リンクというページを作り、カテゴリ別でリンクを管理したいのです。 HTML編集などは全く出来ないのでなにか別の方法でうまく出来ないでしょうか?

  • リンクの追加について

    fc2でブログやってます。 リンクの欄の中に「このブログをリンクに追加する」 っていうのが私のブログでは表示されません。 他の皆さんのブログでは表示されているのですが、何か そういう設定をしなければいけないのですか?

  • ブログのリンクについて

    ブログのリンクについて FC2でブログを書いている者です。 先日、他の方のブログを見ていた時、リンク欄に「このブログをリンクに追加」とゆうのがあり、クリックするとサイト名とURLが入力された状態のリンク管理画面が出てきて、クリックするだけでリンク登録ができるのを見かけました。 自分のブログにも設定しようと管理画面を探したのですが見つかりません。 どの様にすればサイト情報が入力された状態のリンク管理画面を出すことが出来るのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • F-LINK

    パソコンと富士通タブレットとでデータ共有/取り込みを設定したいと思います。 パソコンからF-LINKを立ち上げ、データ共有/取り込みの画面を出し、共有ホルダの追加をしました。 ここまでは出来ましたが、左の欄、共有ネットワークの機器が表示されません。 ダイレクト送信、ダイレクト受信はすでに出来ています。

  • リンクが・・・

    リンクが・・・ こんにちは。 fc2ブログを使っている者です。 今回、相互リンクしているHPが閉鎖となったので、リンクを編集したいのですが、どうやって編集すればよいのでしょう?前はリンクの編集みたいな文字があった気がするんですが…

  • FC2のコメント欄

    FC2ブログのコメントプラグインを削除にすると、今までのコメントは消えてしまいますか?

  • FC2ブログのリンク

    こんにちは!  FC2ブログにて少々分からない事がありまして、質問させていただきます。 記事のなかにURLではなくて「こちら」から等にリンク先を追加させたいのです。 例文ですと 新しく○○さんのリンクを追加しました。こちらからどうぞ。 例文の「こちら」をクリックでリンク先に飛べるようにするにはどういう設定をすればよいのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 大学2年生が2枚目のクレカ作りを迷っている理由とは、jcbカードの制約やエポスカードのデザインに惹かれたことです。
  • クレカを使うことでポイントや優待が得られ、現金を持ち歩く必要がなくなる利点がある一方で、クレカを作ることに罪悪感を感じているため迷っています。
  • 2枚目のクレカを作るかどうか迷う場合、自分の経済状況やクレカのメリット・デメリットを考慮し、自分にとって最適な選択をすることが重要です。
回答を見る