• 締切済み

AVIUTLでwmvのファイルが開けません

最近AVIUTLを導入してwmvファイルを開こうとしてもファイル内が空っぽで何も無いのですが、「ファイルの種類」という欄に「AllFile」を選択すれば全てが出てきます。 そしてwmvファイルを開こうとしても「ファイルの読み込みに失敗しました。このファイル形式には対応してないか対応するコーディックやプラグインが登録されていない可能性があります。」と表示されます。 どうすれば解決できるんでしょうか? 何か足りない物とかもっと必要なソフトとかあるのでしょうか?

みんなの回答

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2
likkshi
質問者

お礼

有難う御座います! 早速試してみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」を組み込んでください。 <AviUtl実験室> http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?AviUtl%BC%C2%B8%B3%BC%BC

likkshi
質問者

お礼

有難う御座います! こちらも是非試して見ますね^ ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AviUtlでFLVが読み込めません

    AviUtlを導入しようとしております。DirectShow File Reader プラグイン ( ds_input.aui ) も ffdshow もダウンロードし、展開しているのですが、FLVファイルを選択すると、 、「ファイルの読み込みに失敗しました。 この形式には対応していないか対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります」 と表示され、読み込めません。 ちなみにWMVファイルは読み込めました。 原因と対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けないでしょうか。 よろしくお願いします !

  • AviUtl

    パソコン初心者です。 AVIUtlでAVI形式の動画を開こうとすると、 ファイルの読み込みに失敗しました。このファイル形式には対応していないか対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります。 と出ます。 コーデックやプラグインとは何なのでしょうか?また、それを登録するにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • AviUtlでAVIファイルを読み込んでくれない。

    ファイルの読み込みに失敗しました。 このファイル形式には対応していないか対応する コーデックやプラグインが登録されていない 可能性があります。 とでます。どうすればいいでしょうか? 動画は再生できるのですが、AviUtlで読み込みエラーです。 DirectShow File Reader プラグイン for AviUtlは入っています。 m2vconfとds_inputも入っています。

  • AviUtlの使い方

    AviUtlで3DSで撮った動画を編集しようとしてるんですができません。 読み込もうとすると、 「ファイルの読み込みに失敗しました。このファイル形式には対応していないか、対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります。」 と、出てきて、読み込めないんですよ!!! 誰かわかる人助けてください!!!!

  • AviUtlについて

    AviUtlにてAVI動画を編集しようかと思ったのですが、 AVIをよみこんでくれません。 警告?内容は 「ファイルの読み込みに失敗しました。 このファイル形式には対応していないか、対応するコーデック、プラグインが登録されていない可能性があります。」と出るのですがどうすればいいでしょうか?

  • AviUtlがAVIファイルを読まない

    動画のカットをしたくてAviUtlを利用してみたのですがAVIファイルを読み込もうとすると「ファイルの読み込みに失敗しました このファイル形式には対応していないか対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります」と表示され読み込みすらできません。 そこで他のソフトではどうだろうと思いVirtualDubも落としてみたのですが同じくAVIファイルの読み込みの段階でエラーが表示されて読み込むことができません。 ちなみにWinXPHomeを利用しています。対処法がありましたらご教授お願いいたします。

  • aviutlでmkvファイルを読み込む方法。

    mkvファイル(H.264 + ogg)をaviutlで開きたいのですが、「ファイルの読み込みに失敗しました。このファイル形式には対応していないか、対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります。」と表示され、うまく開けません。今のところとりあえずは ffdshow と mkvのスプリッターがインストールされているのですが・・。 やり方をご存知の方、そうかお力添えお願いします。

  • AviUtl どうしてもAVIを読み込みません

    色々教えてもらっているのに申し訳ないです。 AVIを連番BMPにしたくて、この掲示板で色々調べたり教えて頂いて 必要なものはそろえたと思うのですがまだファイルの読み込みに失敗します。   ファイルの読み込みに失敗しました。   このファイル形式には対応していないか対応するコーデックや   プラグインが登録されていない可能性があります。 やっぱりまだ必要なものがあるのか勘違いしていることがあるのか・・・ http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/ の手順を見てAviUtlをインストールしました。 本当に手順通りにしました。 必要なプラグインをインストールしましょう。 ということなのでbmp_outputをインストールしました。 ↑このあたりの必要なプラグインというのがアヤフヤなので  ここが間違っていそうな気がするのですが。 AVIのためにGomPlayerをインストールしました。 きちんと見る事もできます。

  • AviUtについて

    AviUtlというフリーソフトを先日ダウンロードしました。そして、パソコンで録画した動画(保存した名前の後にmpegやmpgと書いてある)をAviUtlに取り込もうとしました。すると、 ファイルの読み込みに失敗しました。  このファイル形式には対応していないか対応するコーディックやプラグインが登録されていない可能性があります。 と出てきて取り込めません。どうすれば良いでしょうか。もしも他の形式に変換しなくてはいけないのでしたら、きれいで、早いおすすめのフリーソフトを教えてください。

  • Aviutlでavi形式の動画を編集できない

    Aviutl99bをダウンロードしたのですが、avi形式の動画を読み込むことができません。読み込もうとすると「ファイルの読み込みに失敗しました。対応するコーデックやプラグインが登録されていな可能性があります」とでてしまいます。ds_input.auiとds_input.iniもAviutlと同じフォルダに入れましたが、変わりませんでした。 また、プラグインを追加したくて、プラグイン配布サイトで書いてあるとうりに試してみたのですが、ダメでした。 OSがVistaなのが原因なのでしょうか? Aviutlは使ったことがなく、困っています。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFC-L2730DNで紙詰まり後ろのエラーが発生しましたが、紙は詰まっていませんでした。他に原因はあるのでしょうか?また、リセットなどで問題を解決することはできるのでしょうか?
  • MFC-L2730DNの紙詰まり後ろエラーのトラブルシューティングについて教えてください。紙は詰まっていないのにエラーが出ています。他に考えられる原因や解決方法はありますか?
  • 紙詰まり後ろのエラーがMFC-L2730DNで発生しました。確認したところ、紙は詰まっていませんでした。このエラーの他に考えられる原因や解決策を教えてください。
回答を見る