• 締切済み

デジタル一眼のグレードについて

nachiguroの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.2

私はPENTAXを利用しておりますので、この中で所有したものはないのですが、初心者ならば今の入門機でも十分に対応できるスペックはあると思います。 PENTAXを例に挙げますと入門としてK200D、そして中級機としてK20Dが該当するのですが使い勝手を考えると200Dの方がユーザーにはやさしい設定になっているように感じますし、ロープレで考えてもそんな気はします。(ちなみに私はK100Dを使用) もちろん初心者でもカタログやムック本などを精読して、撮影しその撮影を失敗した理由を自分で考えることが理解できるならば何を買っても問題はないのですが、シャッターチャンスはそうそうあるものではありません。 個人的には比較的ピンの早いといわれているCanon40Dならとは思いますが、Kissx2の評判も中々なものです。自分で触ってホールド感の良いものを選ぶのが最上の選択です。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフ購入機種

    デジタル一眼レフを今週末購入予定ですが・・・ キャノン7DかニコンD300sで悩んでいます。 初めての一眼レフで、全くの素人ですけど、子供の野球や運動会を理由に 写真をこれから勉強したいと思っています。 予算的には、この二機種あたりに決めていますが、みんなには入門機から始めてみてはと 言われていますが、すぐに上級機に心惹かれそうになると思いますので、それならば最初から 気に入るものを買っておきたいと思っています。 お店で触った感じ見た感じでは、D300sがちょっと気になっていますが、7Dの実力も店員さん から、たくさん聞かされました。 レンズやいろんなことを、考慮してどちらにすべきか悩んでいます。 何方か、教えてもらえますか、難しい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 舞台・ライブ撮影 40DとD300・D90でおすすめなのは?

    他にもダンスやスポーツなどの撮影をしたいと考えています。 それで上記の3機種で悩んでおります。個人的に使用したいのはD300です。もう結構調べましたが、気になる点は、やはりキヤノンのほうが色がいい特に肌色、それAF速度の2点。 スタジオやスポーツでキヤノンが多く使われると聞きました。 しかし、EF-Sレンズにフルサイズ(35mm)と互換性がない。それに40D/50Dは同価格帯のニコン機D90/D300よりチープな作りで、やはりニコンはモノとしてはすばらしいです。それに機能的。持ってるだけでテンション上がる。D300のカタログに載ってるバレエの写真が素敵です。 しかしさっき言った2点と、さらに知り合いにキヤノンを買ったときにはEF70-200mmf4のLレンズを貸してくれると言ってくれる方がいるのも迷うところです。どの機種を買えば一番後悔しないで済むでしょうか?

  • デジタル一眼レフのレンズメーカーについて

    現在ソニーのα100を使っておりますが、買い換えたいと思っております。 レンズも大事ですので、レンズラインナップを重視してメーカーを選ぼうと思い、メーカーのカタログやサイトを調べたのですが… キヤノンやニコンには私が欲しいと思っているレンズの一つである、手振れ補正機能付きの広角~中望遠の明るいズームレンズ(F値通し)がなく… あっても暗かったり、APS-C機専用だったり…(これからを考えて、せっかく高いお金を出して買うならAPS-C機専用は避けようかと思っております) 純正に欲しいレンズがなければタムロンやシグマ等のレンズを買うしかないか…キヤノンやニコンに純正以外のレンズをつけるよりも、ソニーにして純正をつけるべきか… メーカーごとのレンズの質の差等がわからず悩んでおります… 皆様のお知恵を拝借致したく、宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフカメラのファインダーの見え方について

    デジタル一眼レフカメラでファインダーが見やすいとか、見づらいとかいいますよね。ペンタミラーと、ペンタプリズムの違いもあると思うのですが、メーカーごとの技術の差、仕組みというのもあるのでしょうか?先日家電量販店でエントリーモデル、ミドルモデルのファインダーをのぞいてきたのですが私の印象はニコンのD300とペンタックスのK10Dが見やすいと思いました(D300は別格、キヤノンのEOS40Dは壊れていました)。電気屋のものですのですべてキットレンズだと思います。 後、私の認識ですが、ファインダーの見易さはレンズの明るさ、CCDセンサーの大きさにも影響するのですよね?だからオリンパスのフォーサイズは見づらいのですよね(あってます?)。 何分カメラ初心者ですので、文章が解りづらいと思いますがよろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラについて

    はじめまして。 デジタル一眼レフカメラを初めて購入しようと考えているのですが、どれを買ったらいいのか悩みかねています。そこで、皆様にいくつか質問があります。 まず、メーカーの選択なんですが、キヤノンとニコンのどちらかを購入しようと考えていますが、この二社間には性能・特徴に大きな差はあるのでしょうか?それとも単純に好みの問題なんですかね? 次に、本体の問題なんですが、入門機と中級機や高級機では基本的に何の性能が異なるのでしょうか?初心者の立場でこんなことを言うのは生意気なのかも知れませんが、買い替えをできるだけせずに末永く使っていきたいと考えているので、ある程度の性能があるものを買いたいと思っています。性能に大差がないのであれば、入門機でもいいと思っています。レンズを換えたときに相性がよくないとかでしょうかね? カメラを購入する店ですが、品揃え、保証がしっかりしているところなど、おすすめがありましたらぜひ教えてください。 新聞広告には、D40、EOSKISSDXが出ているのですが、これらの性能はどうなんでしょうか?おすすめの本体、レンズ等ありましたらアドバイスをいただけるとありがたいです。 ちなみに被写体は風景(特に夜景)で、遠くの景色を撮りたいです。また、予算は10万前後で、後々レンズを買っていこうと考えています。 まったくの初心者なので質問が多く、分からないことだらけです。質問が多くお手数だとは思いますが、よかったらアドバイスをいただけるとありがたいです。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 初めて買って長く使えるデジタル一眼レフを教えてください。

    デジタル一眼レフを買おうかと思っています。 初めてのデジタル一眼レフですが、出来れば長く使いたいと思っています。人に聞いた感じだと、ニコンかキヤノンがいいのでは?と教えていただきました。私自身も色々調べたのですが、如何せん初心者なもので、何が良いのか・・・ そんな中でもニコンのD80かキヤノンのEOS40Dが、ちょっと良く見えています。 実際はどこのメーカーの何が、長く使っても良いのかを教えてください。 ただ、あまり高価なものは買えませんが。

  • 防塵・防滴のデジタル一眼レフについて

     よろしくお願いします。  デジタル一眼レフの購入を考えております。K10D・K20D・D200・EOS40D・A700(D300は予算オーバー)のうち、防塵・防滴がしっかりとされているのはどれでしょうか。40DとA700はカタログを見ても「本当に防塵・防滴なの?」と思ってしました。  また、スターレンズ(ペンタックス)Lレンズ(キヤノン)は防塵・防滴だということがわかりましたが、ニコン・ソニーはどれが防塵・防滴のレンズなのでしょうか。最後にレンズメーカーでも防塵・防滴のレンズはあるのでしょうか?  よろしくご教授願います。

  • 同世代同グレードの一眼でキヤノン>ニコンなのは

    D3200や5200、3100、5100とx5,6,7の値段を比べるとキヤノンのほうがいつでも高いです。これは何を意味してるんでしょうか?ニコンはCaptureNXが別売だからDPP代でしょうか? カタログスペックではニコンのほうが測光やAFの数が多いと思うのですがなぜキャノンのが高いのでしょうか?今の時期だけ?それとも常に?どういう意味があるのか、一般的にはどう解釈されてるのか、教えてください。

  • デジタル一眼・初心者にはどちらがいいでしょうか

    今度子供が生まれるので、デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 今まではコンデジしか使ったことがありません。 子供の行事や旅行の写真を残すために使いたいと思います。 私はネットで色々と調べた結果、入門にオススメと言うニコンD3100のダブルズームキットを考えていました。 ネットで安いものなら55000円前後で売られています。 夫に電器屋さんの知り合いがいて、カメラを買う話をしていたところ、古い機種でよければ安くするよ、と「パナソニックのLUMIXG1」というデジタル一眼カメラを59800円で提案されたそうです。 レンズは別売ということなので、レンズを買うとなると10万円以上になるのではないかとヒヤヒヤしています。 初心者でカメラの腕があるわけでも無いので高性能すぎても違いが分らず使いこなせないかとも思っています。 よほど違いがあって素晴らしい写真が撮れるのならいいのかなと思いますが、予算も大きく越えそうですし、購入する価値があるものなのか・・・。 夫の友人だけにお断りするのも少し気が引けるのですが、金額の違いに悩んでいます。 10万以上するのなら、別のものがあるのではないか・・・?など色々考えて今います。 初心者だったらどちらが使いやすいでしょうか? もしくは、なるべく低価格帯で他にお勧めの機種はありますでしょうか。 特に購入を急いではいません。

  • デジタル一眼レフカメラ

    NIKONのデジイチのフルサイズ機で上級機種の評判が良くないので,それ以外でお薦めの機種を教えてください。私は現在D300Sを使っています。