• ベストアンサー

中継(テロップ付)をしたい

rickysの回答

  • ベストアンサー
  • rickys
  • ベストアンサー率45% (80/175)
回答No.5

頑張ってみましたが、やはりリアルタイムでは無理がありますね。ご紹介のサイトで使われているのは業務用と思われます。安く見積もっても100万単位の専用の機材です。 手持ちの機材でそれに近いことはできました。当方はソニーのDVを持っていますが、メモリーミックスという、メモリースティックの画像と組み合わせることができる機能があります。これを使えばある程度までは近づけることが出来ますが、難点があります。 やり方としては、メモリーミックスの中のM.ルミキーという機能を使います。これは、静止画の明るい部分を取り除いて動画と組み合わせることが出来ます。そのため、あらかじめパソコンで静止画を作っておく必要があります。明るい部分は消えてなくなりますから、文字に白を使うことができません。なので、せっかくミリオネア風の絵は作れても、白を使えませんから、あと一歩のところで雰囲気が出せません。 また、ビデオカメラにはテープを入れておきますが、撮影中は重ねる静止画を変更できないため、基本的にはスタンバイのままビデオカメラを操作して静止画を次々と送っていく形になります。これはちょっと面倒です。また、せっかくのそのシーンを撮影することが出来ません。 ですが、文字を黒や暗めの黄色などにすれば出来ないことはないです。 これが民生機材を使って精一杯頑張って出来る方法かと思われます。何かあれば補足下さい。

katsuhi54
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。いろいろその後も調べてみたのですがなかなか出来そうで出来ないものですね。今回はあきらめますが、実際このように生中継テロップを簡単に出したい人は多い気がします。数年後には出てくることを期待して待つことにします。

関連するQ&A

  • 結婚式の披露宴の余興についてのご相談

    結婚式の披露宴の余興で、新郎新婦クイズって変ですか? 結婚式の2次会なら新郎新婦クイズはよくやりますが 披露宴ではあまり聞いたことがありません。 2次会のようにゲスト参加型ではなく、 新郎新婦のどちらかに回答をもらう形で、 ドラクエ風とか(youtubeでサンプルがあった) 新郎新婦が好きなアニメ風クイズとか、ミリオネア風とか、オールスター感謝祭風とか・・・ どうでしょうか? 変ですか?

  • 二次会のゲーム(ミリオネア)

    結婚式の二次会を企画しているところですが、 昔、クイズミリオネアをやっていたのがあって (問題は新郎・新婦にまるわるもの) 電話とかオーディエンスとかもあり 大変面白かったので、それをやろうかなぁと 思っているのですが、何分 作り方がわかりません。 結構、ありがちな??企画とも思うので 作り方(どこで、ソフトが手に入るのか)分かる方、教えていただければ・・・

  • 著作権なしの絵画素材

    今度、イベントでボージョレ・ヌーボーの解禁パーティーを行おうと考えているのですが、そのイベントPOPで絵画を背景に使いたいと考えています。 参考URLhttp://homepage2.nifty.com/yamachou/BeaujolaisNouveau2002.htm こんな感じで、皆で騒いでいるようなものや解禁パーティーがイメージできると良いのですが、そのような素材はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • クレジットカードいきなり退会処分って厳しすぎですよね?

    http://homepage3.nifty.com/10-15/diary0204.htm より 無効になるのはおかしいとおもう

  • 100%orangeのスクリーンセーバーがダウンロードできなくて、困っています。

    niftyで、100%orangeの壁紙やスクリーンセーバーをダウンロードできるサイトがあるんですけど、スクリーンセーバーだけ、どうしてもダウンロードできないんです。 どうしたら、ダウンロードできるのでしょうか? もう、終わってしまったのでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら、是非教えてください。 サイトはこちらです。     ↓ http://www.nifty.com/delipop/Ilove/goods/saver.htm

  • リンクフレームについて教えてください

    リンクフレームの詳しい方教えてください。 フレームではないリンクってどうやるのでしょうか ターゲットを使うようなんだけどなんだか今ひとつわからないのです。 表を作ります。行が2け あります。 それぞれ 右 と 左 と仮にしますよね。 左に書いてある文をリンクすると右に出るというようにしたいのですが、フレームではないし通常のリンクでは次の画面になってしまいます 参考となるソースはターゲットを利用してるんだけどどうやってその右をターゲットしたらいいのかわからないのです。 それができると多分リンクもできるような気がするんだけど・・・ http://homepage1.nifty.com/ryan_ryan/sozai/material.htm こんな感じに左を押すと右に出るようにしたいです。 http://homepage1.nifty.com/ryan_ryan/sozai/note/memo/memo1.htm  ここに入れたいのですが、それぞれは完成してるんだけどそれ以上ができない・・・ 教えてください。よろしくお願いします。

  • 投入堂の建て方

    この投入堂はどうやって建てたのでしょうか? 建築の専門家の方々、どうやって建てますか? http://homepage2.nifty.com/kaopi/tabinageiredo.htm

  • CGIの設置について

    こちらのCGIを http://www.mytools.net/cgitools/quiz2.html こちらの解説と全く同じように設置しました。 http://homepage2.nifty.com/sinnji/takaq.setti.htm 環境の違いはこちらがXPで6.0の違いだけです。 ですがCGIのエラーで参照できません。とでます。 解説に間違いがあるのでしょうか? こちらも参考にわかる方いますか? http://homepage.nifty.com/cgi/index.htm?d_cgi1

  • IEではくっついている画像

    http://homepage1.nifty.com/dra/m2.htm この画像なんですが。。IEではちゃんと付いているのに ネスケ6でみると離れています。。 ネスケ用のHTMLってあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • http://homepage2.nifty.com/saganoia/Xfighter/index.htmを丸ごとダウンロードできるフリーソフトを教えてください。

    http://homepage2.nifty.com/saganoia/Xfighter/index.htm です。 FirefoxにScrapbookを組み合わせて使ってみたのですが、うまくできません。ていうかこれの使い方がよくわかっていないのかもしれませんが・・・ 一晩中かかっても無理でした。