• 締切済み

日本人はなぜ人殺しが大好きなのでしょうか。

green_sheepの回答

回答No.6

 殺人はどうしても解決しなければいけない謎だからです。他のいろんな 犯罪は、単純に言えば例えばお金を盗るだとか、物を盗るだとかです。 そういうのは、自分に関係なければ何でもないわけです。盗られるもの なんて持ってないし、って事です。  でも命は誰でも持ってるもので、しかもなくなったら取り返しがつか ないものです。だから、誰でも関心を持たざるを得ないですね。だから、 謎解きの題材として適しているんです。ニュースでも誰かが殺された、と なれば、何で?、どういうふうに?と関心を持ってしまいますよね。  同じように誰もが関心を持ってしまうテーマとしてよく取り上げられて きたものに、誘拐があります。どうやって身代金を受け取るか、すべてが ここにかかってきます。だから、誘拐というのはきっかけであって、 大事なのはその方法なわけです。殺人も同じことです。きっかけです。  当然、外国でも基本的に同じでしょう。  大量殺人とか、不死身のヒーローとかを描いたものはそもそも目的が 違うので、一緒にしたらだめですね。  まじめに答えてしまってすみません。  

noname#59368
質問者

補足

まじめに聞いてるので、まじめに答えてもらえないと意味ないです。 >でも命は誰でも持ってるもので、しかもなくなったら取り返しがつか ないものです。だから、誰でも関心を持たざるを得ないですね。 なるほど。普遍的で万人に共通しているというのは納得です。 さすれば、テーマとなる機会が増えるのもわかります。 ずいぶんもやもやがはれた気がします ありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜ、探偵又は推理もので名探偵コナンが金田一少年の

    なぜ、探偵又は推理もので名探偵コナンが金田一少年の事件簿より人気の理由は何ですか? 日本は常にバトルものが人気になりやすいし、国民的に受け入れやすい。 (ワンピースやナルトなど他) ですが、探偵又は推理もので、ダントツ人気と言ったら、名探偵コナン です。 (デスノートは推理ものなのか、分からないので、除外) そこで、思う事があるのですが・・・。 金田一少年の事件簿が探偵系(ミステリー又はサスペンス)の作品の流行の最大のきっかけであり、先駆けです。 それなのに、金田一少年の事件簿より名探偵コナンの方が圧倒的人気です。 そこで、疑問なんですが、人気の差はどこで何が原因で生まれ、また、金田一少年の事件簿より人気になった経緯などは何なのでしょうか・・・。 私は金田一少年の事件簿は本格ミステリーだし、トリックなど謎解き部分が魅力的で好きなんです。名探偵コナン は好きですが、トリックなどの謎解き部分は微妙に感じる。 面白さでは全体的に金田一少年の事件簿の方が上だと感じ、名探偵コナン は確かに面白い、だけど、全体的に見ると面白さは微妙です。 だからこそ、なぜ、金田一少年の事件簿より人気なのか、なってしまったのか知りたいのです。 ※金田一少年の事件簿と名探偵コナン、両方、好きなので、何故と疑問に持った為の質問です。

  • 金田一とコナン

    金田一少年の事件簿と名探偵コナンとではどちらが面白いですか?

  • DSソフト「名探偵コナン&金田一 めぐりあう2人の名探偵」

    DSソフト「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」は、第何章まであるのでしょうか?

  • 推理しながら読める漫画

    DEATH NOTE、20世紀少年、PLUTO、スパイラル~推理の絆~ などが好きです。 頭を使いながら読む作品 練られた複雑なストーリー が好きなのですが、何かお勧めありますか? ただ名探偵コナンや金田一少年の事件簿はあまり好きではありません。 ジャンルは漫画だけでなく、アニメ、ゲーム、小説なんでも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • プレステで探偵物

     プレステのソフトのお勧めを教えてください。探偵物というか、謎解き系のもので探してます。子供に邪魔されながらやってますので、セーブしやすいものがいいです。  「金田一少年」と「コナン」はやりました。「やるどら」もやったけど、さくさくしなくていまいちでした。怖いのは苦手です。格闘も苦手です。好きなのは「サガ」シリーズやFFシリーズなどですが、いつ終わるか分からないので今はRPGは我慢してます。  ファミコン時代には「十津川警部」のがありましたが、ああいう感じのって、ないですか?結構むずかしめのがいいです。「金田一少年」も「コナン」も1週間持たなかったから。  いろいろ条件ばかりですが、よろしくおねがいします。

  • ミステリーアニメを教えてください。

    金田一少年や名探偵コナンのようなミステリーアニメを探しております。 ミステリーをメインとしたアニメでお願いします。

  • 探偵ものや推理小説の本やドラマが好きな人に是非聞きたいことがあります。

    断っておきますが、批判ではなく、質問です。 あしからず。 唐突な質問ばかりですが、是非お願いします。 何個か質問しますが、気軽にお答え頂きたいです。 それ=探偵ものや推理小説などの本 ●それのどういったところが面白いんですか? ●それによってなにか養われたり、培われたりしている能力や、事ってありますか? ●それは今のあなたにとってどういう存在ですか? ●あなたはそういう関係の職業についていますか? ●あなたの今の仕事とそれはなにか関係しているところがありますか? ●ドラマの古畑任三郎は好きですか? ●名探偵コナンは好きですか? ●金田一少年の事件簿は好きですか? ●上記の三つのうち最もどれが好きですか?(出来ればその理由も) ●逆転裁判というゲームはやったことありますか? ●哲学と心理学どちらが好きですか? ●探偵と営業の結果までの過程の違いをどうお考えですか? ●オススメ小説や本を教えてください。 ありがとうございました!なんでこんな質問をしたかというと興味があるんです。 そこでいろいろ変な質問してしまいました。すいません。

  • 名探偵コナンの評価は?

    最近推理物の漫画が多く、金田一少年の事件簿・探偵学園Q・そして 名探偵コナンとありますが、中でもコナンは読んだ事のないが、 タイトルだけなら色んな所で聞きますし、人気あるんですか? 率直に聞きます、どこが面白いですか?また、読む事をオススメしますか?

  • 名探偵

    映画、ドラマ 漫画、小説など 何でも良いので 名探偵と言えば、誰が思い浮かびますか? 私はコナン 榎木津礼次郎 二階堂蘭子など 皆さんはどうですか?

  • オススメの推理マンガ教えてください。

    「金田一少年の事件簿」や「名探偵コナン」以外で おもしろい推理マンガ教えてください! 宜しくお願いします。 作者と題名教えてください。 ちょびっとどんな感じか内容付け足して貰えると嬉しいです。

専門家に質問してみよう