• ベストアンサー

どの位まで大丈夫でしょうか?

Rima_rinrinの回答

回答No.3

友達が二人目できたとき、しばらくは一人目を抱っこしてませんでした。 「だっこ~」言うと「今はできないから、パパにね~」と。 そして、数ヶ月したら抱いていたので、安定期まで重いものを持つのは控えたほうがいいのでは?

anne15
質問者

お礼

重いものは主人に運んでもらうつもりです。(^^ あと、お手伝いの人も何人かいるので、私は指示する側にまわろうかなと思っています!

関連するQ&A

  • 1Fと5F どちらが住みやすいか!?

    今度結婚を機に相手の会社の社宅で暮らすことになりました。 そこで空いている部屋があったのですが、1階角部屋と5階角部屋(最上階)しかありませんでした。どちらにすべきか今ものすごく迷っています。というのは時間の猶予がないからです。(1,2日中に決めろと言われました) 1Fのメリットは ・階段がなく楽 ・荷物搬入しやすい 反面、車の音がうるさい、隣のアパートから丸見え、景色がよくないなどデメリットもあります。 5Fのメリットは景色がよく、日当たりがよいこと。5Fにはあまり住人がいないようで、音を多少出しても迷惑がかからないこと。その反面、エレベーターがないのでひたすら5階まで階段を上り下りしなければならないこと、引越しの際の荷物搬入が大変なこと、などがあります。 どちらも一長一短で、困っています。 最終的に決めるのは私たちなので、アドバイスをいただけるとうれしいです。あなたなら、どちらに住みますか?ちなみに私はずっと実家暮らしでアパートぐらしの経験がなく、まったくわかりません。よろしくお願いいたします。

  • HCG注射しました。

    はじめまして。不妊治療しています。 HCG5000を7月11日に打ちました。 注射をしてから6日目に早期妊娠検査薬では薄ーい陽性。 8日目も同じ早期検査薬で試したら、キレイに陰性、真っ白でした。 諦めてはいたのですが体調がよくならないので、次の日に今度は感度50のPチェックで検査したら、薄いですが1分ぐらいで線が出ました。太さもあります。 注射の影響で出るのでしょうか?8日目は早期検査薬で陰性だったのに 次の日には陽性がまた出る。。。 どなたか分かる方いらっしゃいますか? 期待をしたいと思う反面、注射の影響なら諦めて病院の判定にスッキリして行きたいという気持ちがあります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 妊娠検査薬について

    妊娠検査薬の誤妊とわありえすか?ごく稀にあるというはなしをみみにしたもので。 陽性がうっすらとでて嬉しい反面、まだ検査薬に出る時期でわなかったので

  • 引越しの料金、エレベータが無い所は高くなる?

    今後4Fのアパートに引っ越すのですが、4Fまでエレベータ がありません。 そのような場所では引っ越し代は高く取られる ものなのでしょうか? それとも引越し代は単純に荷物の量のみ に比例して計算されるものなのでしょうか?

  • HCG注射についておしえてください!

    いつもお世話様です。今週期初めてHCG注射をしたのですが、本日検査薬を試したところ初めはうっすら陽性、のち2分後ぐらいにはややはっきり陽性反応がでました。 注射をした日は、 (1)排卵日(エコーで排卵確認・体温最低日) (2)高温期2日目 (3)高温期4日目 (4)高温期7日目 の四回で本日はは高温期10日目です。 使ったのはチェックワンファーストです。 これは注射の影響ですよね?注射の影響なくきちんと検査が出来るようになるのは何日目ぐらいなのでしょう?注射後でも毎日検査して徐々に濃くなっていけば妊娠している可能性が高いのでしょうか?教えていただきたいです。こんな感じで妊娠してた!という方いらっしゃいませんか?ドキドキしてます・・・宜しくおねがいします。

  • HCG注射後の検査薬フライングについて。

    今回初めてクロミッドとHCG注射をしました。 フライングで検査薬をしたのですが薄いのでHCGの影響なのかどうか迷っています。 病院では11/7ごろに生理がこなければ妊娠の可能性は高いよといわれました。 検査薬で出た薄い陽性は注射の影響でしょうか? また妊娠による陽性だとしたら5分かかるのはおかしいでしょうか? 10/23HCG5000 仲良し 10/24仲良し 10/25排卵確認済み 仲良し 11/3P-チェックとゆう検査薬で薄い陽性(5分くらい) 11/5チェックワンで薄い陽性(5分くらい) 3日と5日の薄さは変わりません。

  • 福岡市内(同区内)引っ越し15,000円は高い?

    福岡市内で(同じ区なのですが) 1Kの引っ越し(普通の単身の荷物)で 1,5000円は普通でしょうか? 特に大きい荷物はありません。 梱包用段ボール付です。 引っ越し先は階段ですが、2Fです。 現在はエレベーターありです。 やはり15,000円くらい しますでしょうか。

  • 妊娠の可能性はありますか??

    妊娠を希望して、2年目です。 春ぐらいまで病院に通って、タイミング法でがんばっていましたが、それ以降はお休みしてます。 自分で、排卵検査薬をつかってのタイミングで・・・ 今周期の体温は下記です。 自分では今日で高温期15日目だと思ってますが・・・、生理がきそうできません。 でも、3日前からガッツリ体温がさがり、今日はあがってます。(体温測定時間は同じです) これって、妊娠の可能性はありますか??? 現在の症状として、たまに下腹部が痛くなる(生理がきそうな)ぐらいです。 1(火)      36.26 2(水) 36.20 3(木)    36.34 4(金)   36.41 5(土) 36.53 6(日) 36.55 7(月) 36.22 8(火) 36.25 9(水) 36.27 10(木) 36.34 11(金) 36.29 12(土) 36.22 のびおり 13(日) 排卵検査薬うすい陽性 14(月) 36.24 排卵検査薬うすい陽性 15(火) 36.31 排卵検査薬うすい陽性 16(水) 36.25 排卵検査薬陽性 (たいみんぐ) 17(木) 36.43  排卵検査薬陽性 (たいみんぐ) 18(金) 36.61 排卵検査薬うすくなる 19(土) 36.85 20(日) 36.56 21(月) 36.53 22(火) 36.64 23(水) 36.88 24(木) 36.78 25(金) 36.75 26(土) 36.81 27(日) 36.93 28(月) 36.76 29(火) 36.55 30(水) 36.54 下腹部痛 1(木)     36.45  たまに下腹部痛 2(金)     36.76本日体温上昇 症状なし こんな感じです。 よろしくお願いいたします。  ちなみに、29日に妊娠検査薬を試してみたら、陰性でした。。。 これは、もう少し様子をみるべきですか???   1

  • 妊娠検査薬の反応

    流産してしまった場合は妊娠検査薬の陽性反応の出かたが徐々に弱くなるのでしょうか?流産していないか心配な毎日を送っています。

  • 排卵検査薬と実際の排卵日について

    妊娠希望です。 排卵検査薬を、6月5日から始め、 5日陽性 6日陽性 7日1番濃く陽性でした。 行為は、3.4.5.6.7.8.としてます。 今までの生理周期からいくと、6日が排卵予定日でした。 フライングと分かりつつ、14日に妊娠検査薬をしたところ、極薄陽性が出ました。 それから、毎日やったところ、徐々に濃くなり、20日生理予定日の日に、くっきり、陽性となりました。 しかし、排卵検査薬で、1番濃く反応した日が7日でそれ以降の排卵だと、14日で妊娠検査薬で反応するのは早すぎますよね? 以前に胞状奇胎をやっていて、こんなに早く出るのは、また胞状奇胎ではないかすごく不安なんです。 濃く出ていた時に既に排卵済みということはありえないんですか? 自分で調べても、一番濃くでてから排卵としか書いてないんです、、 5.6日も、7日ほどではないですが、はっきりと陽性でした。 みなさんの経験教えて頂きたいですm(._.)m