• 締切済み

VGP-FS22Bのメモリ増設

こんにちは。 とても初心者な質問です。 自分のmacbookを1G(512が2枚)から2G(1Gが2枚)にメモリ増設をして 、その512MB2枚をVGP-FS22B(もう3年前のVAIOです)に付けれないものかと思ってやってみたんですが はまりません。 同じ200pinでも合わない事があるという事でしょうか? 認識しないとか以前に、物理的にメモリの基盤がはまらないのです。 ちなみにmacbookに入っていたものはSODIMM DDR2 PC2-5300です。 このFS22BのメモリはPC2-4300です。

みんなの回答

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.3

こんにちは。 先ほどのリンクは変でしたね。スイマセン。 で、 ↓ アップル用で特殊なようですね。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/a/a2_n667/index.html?p=spec

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2

NO.1です。 マックブックの型式は何ですか? 先のバッファローのメモリー検索すれば判ると思いますが、おそらく全く違うメモリー規格でしょう。

sleza
質問者

お礼

MacBook 2000/13.3 MB061J/Aです。メモリ規格はDDR2 PC2-5300です。 確かに4200ではないですが、まさかはまらないとは思いませんでした。 結構いろんなblogやBBSで違う規格でも差してみたとの記述があったりしたもので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 マックブックの型式が判りませんので、↓ の該当機種を見て下さい。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php SONYの方は VAIO type F VGN-FS22B の間違いだと思いますが、↓ のメモリーです。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=50381&category[]=2&type[]=&action_index_detail=true 同じノートでも使うメモリーは全く違う場合がありますよ。

sleza
質問者

お礼

mamoriyaさん レスありがとうございます。 ええ、確かにVGN-FS22Bでした(汗) 同じ200pinでS.O.DIMMでもメモリの基盤の物理的なサイズが違うのでしょうか? 差してみた結果、PCの動作が遅いとかなら納得出来るのですが、スロットにはまらないんですよね。もし無理に入れたら確実に両脇のプラスチックの枠が割れるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    VAIO VGC-LA70Bを使用しています。 メモリ増設のため SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB) http://kakaku.com/spec/05206010925/ 上記を購入しようと考えているのですが このPCはこのメモリで大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 増設メモリ

    メモリを増設しようと考えていますが、専門用語がよく分かりません。 規格:PC2-4200やPC2-5300 PIN数:240PIN DIMMや200PIN SODIMM 使用メモリ:DDR2 SDRAM とはそれぞれどういう意味なのでしょう?

  • メモリ増設について

    いつもお世話になっております。 タイトルの通りメモリの増設を検討中ですが、メーカで対応しているメモリを買うと高いので、上海問屋で安いメモリの購入を検討しています。 PCは、SONY VAIO VGN-FS31Bで現在512MB(256×2)が入っているとスペックには書いています。 ここで増設するメモリは、512MBを2枚いれるか、1GBを1枚入れるかどちらがよいのでしょうか? また、この型式のPCに1GBを入れる場合<A-DATA ノートパソコン用メモリ SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB >を搭載することは可能なのでしょうか? また、512GBを2枚入れる場合は、どの型式のメモリ(出来るだけ安くしたいです)を使用すれば良いでしょうか? 長々と申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

  • メモリ増設

    SONYのノートパソコンにメモリ増設をしたいのですが、 デル純正メモリ 4GB PC3-8500 (1066MHz), 204 pin, NonECC, SODIMM は増設可能でしょうか? 機種はVAIO VGN-Z90USです。 教えてください。

  • メモリ増設

    FMVF70B3BKのメモリ増設を考えています。 そこで教えてください。 純正だと拡張RAMモジュール-4GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM/PC4-19200)と有りますが他社製で検索すると「キングストン ノートPC用メモリ DDR4-2400 (PC4-19200) 4GB CL17 1.2V Non-ECC SODIMM 260pin 1Rx16 KVR24S17S6/4」や「シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 4GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 永久保証 SP004GBSFU240N02 」などが有ります。 これらの製品でよいのでしょうか? あと、260pinやら288pinやら有りますがそれの違いはなんでしょうか? すみませんが教えてください、お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メモリを増設しようと思っているのですが。

    今1Gか2Gほどメモリの増設をしようと思っていて なるべく安く買いたいと思い、色々と自分で調べてみたのですが どのメモリが良いのかなどが全く分からなく、質問させてもらいました。 使っているPCはVAIOのVGC-VA200Bという機種で DDR2 533(PC2-4200)のメモリを取り付ければ良いと説明書に書いてあるので捜しています。 それと、説明書には最大1Gまで増設することができると書いてあるのですが、これは1G以上の増設をしても意味が無いって事なのでしょうか?教えてください。 素人の質問で申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • ネットブックPCのメモリ増設について教えてください

    Wind Netbook U100 Vogueの空スロットに2GBメモリを増設したら起動しなくなりました。メモリはPC5300 DDR2 200pin SODIMM、製品名はKVR667D2S5/2Gです。メモリがPCに適合してないのでしょうか。教えていただけると助かります。

  • メモリの増設・このメモリは対応しているか?

    こんにちは。 ソニーのtypeS VGN-SZ53B/Bを使っているのですが、 最近メモリの増設をしたくなりました。 (現在512Mx2です。) そこで1G×2か、可能であれば3Gぐらいまで 増設したいのですが、仕様では2Gが最大となってます。 (http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ4/spec_retail.html) ---------以下質問---------  ・このPCに2G×2のメモリを入れた場合3Gとして認識されるのか?  ・自分で調べた結果、DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300)    200Pin S.O.DIMM 2GBというのを見つけました。   (http://www.adtec.co.jp/direct/index.php/product/2232) これはSZ53B/Bに増設できるメモリなのでしょうか? ------------質問おわり----------------  時間のある方いましたら回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • VL150/FSのメモリの増設について

    VL150/FSというPCを使っているのですが、メモリを増設したいと考えています。 PC初心者で仕様表を見てもどのメモリが正常に使えるのか解らなくて困っています。 シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405SB7U/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5 というメモリを買おうと思っているのですが、ちゃんと8GB分正常に増設できますでしょうか? もし出来ない場合は使える安価で安全なメモリを教えていただきたいです。 また、増設の際に注意点などはありますか? 調べてみたらPC内部に触る前にPCケースを触って静電気を逃してくださいと書いてあったのですが、このPCはケースがプラスチックです。 問題ないでしょうか? 他にも何かあれば教えて下さい。 初めてで初心者で頼れる人も居なくて、壊れたりしないか不安でいっぱいです。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設

    現在、 SAMSUNG CN 0423 PC2700S-25331-A0 M470L3224FTO-CB3 256MB DDR PC2700 CL2.5 と書かれているメモリを使っているのですが メモリ増設をするにあたり、 ELECOM ノートパソコン用 200pin DDR333/PC2700 DDR S.O.DIMMメモリモジュール 512MB を買おうと思っています。 これら二つのメモリは併用可能ですか? 使っているPCはVAIOのVGN-K30Bです。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入したHDMI変換アダプタ(AD-CHDMIBK2 Type-C to HDMI)を使用してノートパソコンを外部ディスプレイに接続した際、動画再生時に音声が飛ぶ問題が発生しています。
  • ノートパソコンや別のパソコンでの接続では問題がないため、変換アダプタが原因かもしれません。
  • 不具合の可能性や同様の問題を解決した経験のある方からの回答をお待ちしています。
回答を見る