• 締切済み

データを転送したい。

takntの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

同じパソコンに入ってるならば、データを送るじゃなくて 参照させればいいだけだと思いますが・・・。 ただし、XPでも 筆ぐるめをインストールしてないとダメですけどね。

関連するQ&A

  • データの移し替え

    この度、ノートPC XP→Vistaに変え、データを移したが筆グルメVer.13.exeが移せず、その為筆グルメが立ち上りません。データの取り込み、移し替え方法を教えてください。元のCDはありません

  • 筆グルメのデータ移行

    新しいPCを購入したので、筆グルメをデータ移行したいのですが、 方法が分かりません。どういうやり方でやればいいのか教えていただけないでしょうか?新PCはDELLのXPになります。

  • データの移動

    旧PC(Me)からVISTAへデータ移動(20G位)したいのですが、ソフトがありません。この場合手段として一番良い方法は何でしょうか? また、筆ぐるめ(Ver.8)のソフトから住所録だけを取り出したいのですが、可能でしょうか?

  • 新しいPCへのデータ移行

    MEが危うくなってきたので、XPを買いました! データを移さなければと思いつつ、正直、何のデータを移行させないといけないのか、それはPCのどこのフォルダの中にあるのか、全く分かりません。 最低限思いつくのは、Outlook Expressで受信したプロバイダメールと、IEのお気に入りくらいです。でもこれらもどこにデータがあるのか分からなくて困っています。 筆ぐるめのデータは以前バックアップを取ったりしたことがあったので問題なく移行出来ました。 お恥ずかしいほど初歩的な質問で申し訳なく思いますが、他にどんなデータやソフトを移行する必要があるのか、そしてそれがどこにあるのか(調べる方法でも)教えて下さい。 お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。

  • 筆ぐるめのデータ移行について

    筆ぐるめVer.14で作成した住所録のデータを筆ぐるめVer.12に移行させることはできないのでしょうか? FGAファイルとしてバックアップしましたが、筆ぐるめデータとしても外部データとしても読み込めなくて困っています。 FGAファイルは[旧→新]しかできなさそうなので仕方ないのかもしれませんが、何か他の方法があれば教えていただきたいです。 ちなみに、Ver.14でバックアップ時に拡張子を[.csv]としてみましたが、Ver.12では文字化けして読み込んでもらえませんでした。 備考 筆ぐるめVer.12…FMV-CE50K5(Win XP)付属ソフト 筆ぐるめVer.14…TX/67AE(Win Vista)付属ソフト 移動経路…筆ぐるめVer.14→HDD→USBメモリ→HDD→筆ぐるめVer.12

  • 筆ぐるめのデータが消えてしまいました

    どうか教えてください。 筆ぐるめで住所録や年賀状の作成をして保存していたのですが 今日印刷しようと起動させると、住所録等すべてデータが消えていました。 思い当たるのが、昨日にCドライブの容量を増やそうと「プログラムの追加と削除」という所でいくつか削除しました。 PCには詳しくない私がよくわからず削除してしまったので きっとこの時に削除してはいけないものをしてしまったのでしょう。 この筆ぐるめのデータ等は復元することはできないのでしょうか。 XPには「システムの復元」ができるとあったので やってみたのですが、できませんでした。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 筆ぐるめでのデータ移行がうまくいきません

    今、WinXPで筆ぐるめVer12を使っていますがPCの調子が悪くWin7に買い換えました。筆ぐるめVer12を再インストールして旧PCから旧データを移行しようとしているのですがうまくいきません。特に住所録については「変換に失敗しました」のメッセージが出てデータの読み込みができません。住所を再度一から入力することはしたくありません。同じソフト(筆ぐるめVer12)を使ってPCが変わっただけで従来のデータが利用できなくなるなんてあるのでしょうか?よろしくお知恵をお願いします。

  • リカバリ後にデータを復元したいのですが・・・

    昨日ノートPCをリカバリしました。 データはあまり重要なものはなかったので、あっさりリカバリしてしまったのですが、写真や住所録のデータで残しておきたいものがあったのを思い出しました。 復元はできないでしょうか?ソフトや方法があれば教えてください。 ちなみに写真はCドライブ・マイドキュ、住所録は筆ぐるめにあります。ノートPCは東芝DynaBook E5/411CMEで8年くらい前に購入、OSはXPです。 回答よろしくお願いします。

  • 新パソコンへの住所録データ移動方法

    旧パソコンの筆王Ver3.0のなかにある住所録データを一旦筆ぐるめVer7.0に移動して新パソコンの筆ぐるめVer15.0へ移行する方法はありますか? 旧パソコンはMe、新パソコンはビスタです。 宜しくお願い致します。筆王Ver3.0のなかにある住所録データの拡張子はmdbだということはわかっています。筆ぐるめVer7.0で外部入力から筆王Ver3.0のなかにある住所録データを見つけることができませんでした。

  • 筆王から筆ぐるめへのデータ移行

    新しいパソコンを買ったのに伴い、筆王から筆ぐるめへデータを移行したいと考えています。 しかし、筆王フォルダを見ても住所録データが見当たりません。 住所録ファイルの名前を教えてください。 ○筆王(旧パソコン:XP) ・ver.8.0 ○筆ぐるめ(新パソコン:7) ・ver.16