• 締切済み

ドライブを誤って削除してしまいました

gamebakariの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

システムの復元では削除したフォルダは戻りません。 そのフォルダの中には再セットアップ時に起動するノートンGHOSTが入っていたはずです。 リカバリーメディアを別途作成していますか? 作成していなかった場合、下記から問い合わせしてください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008030 >消してしまったフォルダの復帰方法 再セットアップCDと同じ位かあるいはもっと高い値段の市販の復旧ソフトを使用して復旧を試みることは出来るでしょうが、100%の復旧は困難かもしれません。HDDは上書きしてしまうとデータが消えますので。

関連するQ&A

  • NECパソコン RESTOREドライブのデーター復旧

    宜しくお願いします。 NEC PC-VL3005D デスクトップ型パソコン Win XP Home SP3です。 最近、RESTOREドライブのデーターを誤って削除 してしまいました、ゴミ箱からも同様です。 以前に作成していた再セッ トアップCD-ROM(9枚組)は手元にあります。 ■パソコンのNEC-RESTOREドライブにデーターを戻す方法について何方か 教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • NEC-RESTOREを削除し、容量を大きくしたい

    NECのVALUE STAR・VH300/7です。 WinXPです。 Cドライブの隠しパーティションにNEC-RESTOREがあります。 5Gぐらいの容量があるので、これを削除してCドライブ全体の 容量を大きくしたいのです。 事前に、リカバリCDをつくっておけば、NEC-RESTOREを削除 しても大丈夫でしょうか?

  • 削除してしまったソフトを復元できる?

    PCから誤ってサポートナビゲーター(tanken.exe)を削除してしまい、ゴミ箱も空にしてしまいました、電子マニュアルというホルダーにショートカットだけあります、全体をリカバリーすれば復元すると思いますが、他の方法でこれだけを再インストールする方法ってありますか。 PCはNEC PC-VL570JG OS Vista Home Premium

  • 削除したはずのファイルが・・・

    メーカー:NEC VALUESTAR PL-VL37040 OS : WINDOWS XP HE 先日ハードディスク内を整理しようと不要なアプリケーションを削除したり、ディスクのクリーンアップを行ったりしたのですが(ごみ箱も空です)、CドライブのAPSETUPというフォルダー内にそのファイルが残ったままです。APSETUPとはリカバリーのためのフォルダーだと聞いたことがありますが・・・空き容量を増やすために行った事が無意味になっているような気がするのですが・・・どういうことなのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • HDD ドライブの

    WinXP ノート型パソコンです 3日程前にリカバリをしました。 ドライブの要領は、80GBで デフラグ画面で見ると Cが56.35GB Dが6.52GB Eが NEC-RESTOREで10.25となっており それが、マイコンピューターを見てみると Eが、DVD-RAMドライブになっており 要領は0になっています。 NEC-RESTOREが無くなっています。 どこに行ってしまったのでしょうか? パソコン素人で上手く説明できなくて すみません。

  • APSETUPCは削除してもいい?

    Dドライブにある「APSETUPC」はアプリケーションのリカバリデータが格納されているフォルダとのことですが削除しても問題ないでしょうか?これってHDDのリカバリー領域からリカバリーする場合に必要なんですよね?メーカーからリカバリーCDを購入しているので「APSETUPC」は不要だと思うのですが削除しても問題ないでしょうか? 使用しているPCはVALUESTAR S(VS700/9D)OSはwinXPのHomeで購入したリカバリーCDは再セットアップ用DVD×2、ソフトチョイス用アプリケーションDVDの三枚組みです。

  • Lavie7502DのDドライブにあるRESTOREフォルダのフォルダ

    Lavie7502DのDドライブにあるRESTOREフォルダのフォルダ名を教えて下さい。 標準再セットアップをしたいのですが、DドライブにあったRESTOREフォルダを容量を確保するために外付けハードディスクに移しました。その際にLavieのものだとわかるようにフォルダ名をLAVIE RESTOREに変えてしまっていました。再セットアップするにはこのフォルダを元のDドライブに戻す必要がある思うのですが、もとの名前があやしいのです。多分 NEC-RESTOREだったと思うのですが...。どなたかご存じの方、またこの機種をお持ちの方、教えて下さい。

  • DドライブにできたProgram Files等の削除

    先日、パソコンをリカバリーしたのですが、その際CドライブのProgram FilesやWindowsといった重たいフォルダがDドライブに移動しました。 リカバリー後、ソフトの再インスト及びデータ等の復帰を完了したので、このDドライブにできた重たいフォルダを削除したいのですが、問題はないでしょうか?

  • Dドライブについて

    PCをリカバリーする前にDドライブにデータのバックアップをとったのですが、 Dドライブがいっぱいになってしまいました。 そのデータの大半がいらないものなので削除したいです。 Dを見ると「APSETUPC」と「BackupNx」というファイルがありました。 この2つをドラッグで削除しちゃっても大丈夫ですか? APSETUPCは残した方がいいのでしょうか。 PCはNEC WinXP Dドライブのデータを削除した後、 もう一度リカバリーする予定です。

  • パソコンの初期化及び内蔵HDD交換について

    お世話になります。PC最近の調子が良くないので初期化をしようと思います。 問題なのは、以前PCのNEC-RESTOREドライブのデーターを誤って削除して しまいました。 自作の再セットアップ用CD-POM(9枚組)は手元にありす。 この場合、初期化や内蔵HDD交換をした場合PCを買った状態に戻せるのでし ょうか?  データーのバックアップは作成してます。  NEC-V3005D WinXP Home SP3です よろしくお願いします。