• ベストアンサー

シャンプー後、髪は自然乾燥で痛みますか?

wata0wataの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

そうですね、髪が寝る前に完全に乾いてるなら全く問題ないですよ。 ただ毛先は乾いてるけど内側(根本)が湿気ているって場合は乾かしたほうが清潔だと思います。 あとは自然乾燥も髪質やダメージ度合い(髪の乾燥度)によりますが、 全くダメージもクセもないなら痛まないですが髪が痛んでたりする場合は自然乾燥だと毛先の収まりは悪くなりますし、広がりやすくなります。 mu33muさんが今、自然乾燥で髪も毛穴も乾いててヘアースタイルにも 支障がないのであれば最高ですよ。 ちなみに私の髪はクセ毛でかなりダメージ毛なので何も保湿剤をつけないで自然乾燥だとパサパサしますしそのまま寝ちゃうものなら 朝、髪は大爆発!そしてゴワゴワ!になってしまいます。 なのでタオルドライをして流さないTRをつけて汗がひくあたりまで自然乾燥してクセがあるので根本を乾かして寝てます。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 髪を自然乾燥するとはげる?

    いつも出かけるときにシャワーを浴びていくんですけど、 髪を乾かしている時間が無くタオルでごしごしと拭いて後は自然乾燥させてるんですけどいいんでしょうか? あと、ドライヤーは基本的に嫌いなので遠慮させていただきます。

  • 自然乾燥は髪にいい?わるい?

    私は最近、髪を洗った後、オイルをつけて自然乾燥にしてるんですが、これって髪にとっていいんでしょうか?ドライヤーで乾かした方がいいんですかね? 今まではドライヤーで乾かしてたんですけど、どうしても乾かしすぎてしまうもので、最近は自然乾燥にしてるんです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ドライヤーで髪が広がってしまう

    パーマをかけています。 夏場は自然乾燥で、髪も広がったりしなかったのですが、 さすがに夜乾かなくなってきたので、イオンドライヤーで 乾かしているのですが、 ドライヤーを使うと、髪がボワっと広がってしまいます。 なんか、逆毛をたてた髪のように。 美容室でブローしてもらうと、 しっとりサラっとした仕上がりになるのに、 自分でやるとダメなんです。 ちなみにドライヤーの前にタオルドライして、洗い流さないオイルを つけてから乾かしています。 広がらずに綺麗に乾かすコツがあったら教えて下さい。

  • 髪、ドライヤーの使用について

    よくヘアケアの雑誌とかで 「お風呂からでたら必ずドライヤー」 ってあるのを見かけます 理由として、そのまま寝ると枕とこすれて髪が痛む、などと書いてありました そこで質問です 自分はお風呂から寝るまでにだいぶ時間もあるので、何にもなく自然乾燥する時間があります そのような場合でも、ドライヤーはした方がいいのでしょうか? ちなみに今はお風呂からでたら洗い流さないトリートメントをつけてドライヤーでちゃんと乾かしています

  • 髪を洗った後、自然乾燥だとハゲる?

    髪を洗った後、自然乾燥だとハゲるって本当ですか? 本当だとしたらすぐにでもドライヤーを使うのですが。

  • 髪の乾かし方について質問です。

    髪の乾かし方について質問です。 ロングヘアで、タオルドライ後、流さないトリートメントをつけてドライヤーで根元→毛先の順に乾かしています。 最近気付いたのですが、毛先までしっかりと乾くまでドライヤーを使うより、根元から半分くらい乾かして、残りは自然乾燥させた方がしっとりまとまる気がします。 ただ、濡れた状態は髪が痛みやすいと聞いたことがあります。 毛先が半乾きの状態で放置するのは良くないのでしょうか?

  • ドライヤーか自然乾燥か

    髪にとってはドライヤーと自然乾燥どちらがいいのですか?ぼくはいつも自然乾燥です。おしえてください

  • 縮毛矯正後の髪の乾かし方

    縮毛矯正後の髪の乾かし方 最近縮毛矯正をしました。 諸事情で、来週2日間ドライヤーを使えない日があるのですが、その間はタオルドライだけであとは自然乾燥をするつもりです・・・。髪の量も多いので寝るときまでに完全に乾いていないかもしれません・・・。 まだ完全に乾いていない状態で寝たら、翌日髪にものすごく癖がついたりうねったりしますか?

  • 髪の乾かしかた

    髪を洗って髪を乾かすときどの方法が髪を傷めないんですか? ・ドライヤーできちんと乾かす ・自然乾燥 ・タオルでふく いろんな意見を聞きましたが、実際はどれが一番いいのでしょうか? 教えてください。

  • 髪を乾かすことについて

    当方男です。風呂に入った後、髪はタオルで軽く拭く程度です。しかし女性はドライヤーで完璧に乾かしますよね。あれってセットや服が濡れない以外にも意味はあるんでしょうか。髪のダメージ(将来禿げるのを防ぎたいです)などを含めて、濡れた髪はどうするのが良いんでしょうか。タオルで軽く拭く程度、タオルでしっかり拭く、ドライヤーなど・・・。回答お願いします。