• ベストアンサー

マザーボードの交換

kadの回答

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.4

抽象的な質問は無意味になる、見当違いならごめん。 >マザーボードを変えたらOSは入れなおしたほうがいいの・・・ この手の質問は過去ログに沢山あります、説明不要で手元にマザーが あるならご自分で実験するのが早道だし正解が出せる。 バックアップ取った上で実験し動けばしめたもの又は勉強にもなる、 遣ってみないと判らない事もあるし初期状態のインストールなら 実験失敗しても被害は少ないでしょ。(バックアップあれば)

09204649
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます、勉強苦手ですががんばります。

関連するQ&A

  • マザーボードの交換

    今使ってるPCのマザーボードにちょっと不満があり交換しようと思っています。 そこで質問ですが、マザーボードを交換した際、OSの入ったHDDをそのまま挿せば使えるのでしょうか?

  • マザーボードの交換について

    自宅のPCが動かなくなり原因を調べたらマザーボードのコンデンサーが幾つか焦げていたのが原因でした。 新しくマザーボードを購入して今までのHDDやCPU、メモリー、DVDドライブを付けて使いたいと思っていますが、マザーボードが変わることで問題なく起動できるのでしょうか? HDDは問題なく使用できるので、初期化せず前のまま使用したいと思っています。 OS:WindowsXP Professional SP2 CPU:CELEROND2.8GHz MB:Gigabyte⇒BIOSTAR

  • マザーボードの交換なのですが。。

    マザーボードが故障し交換が必要になりました。 質問ですが、 ・Z97 ・H97 Windows11でも正常に動作するかわかりますか? 古い型ですがWindows10では問題ないです。 それからついでにビギナーな質問ですが、 マザーボードを交換する場合OSを入れ直すことに なると思いますが、ソフトウエアーとか消えてしまいますか? 事務系やデザイン系とか入ってます。 詳しい方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • マザーボードの交換について教えてください

    マザーボードの交換について教えてください FRONTIER FRAI41A9 を所有しております これのマザーボードをATX 945G マザーボード Intel Core2 Duo E4700 メモリー3GB に交換しようと思います マザーボードを交換したら、FRONTIER FRAI41A9 に搭載しているハードディスクはそのまま使用できるのでしょうか?? ハードディスクには、OS(Windows XP)と大切なデータが入っております 何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします

  • マザーボードの交換に付いて

    マザーボードを交換しようと思っていますが、今まで使用していたOS入り(WIN XP PRO)のHDDをそのまま付けて起動できますか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • マザーボードの交換

    最近、頻繁に電源が落ちるようになって 電源があやしいかなって思って交換しても直らず、 そこでマザーボードを交換したいのですが、 今OSがはいってるハードを再インストールせず マザーボードは交換できるものなんですか?

  • マザーボードの交換

    マザーボードの交換をしようと思っているのですが、今チップセットが790GXのマザーボードを使用しているのですが、新しくチップセットが違うマザーボードを載せる場合ドライバーは一旦そのままで起動して、デバイスマネージャから古いものを削除し新しいドライバーを入れるという流れでいいのでしょうか? また、同じチップセットでも入れ直したほうがいいのですか?

  • マザーボードの交換

    マザーボードの交換をしようと思っているのですが、今チップセットが790GXのマザーボードを使用しているのですが、新しくチップセットが違うマザーボードを載せる場合ドライバーは一旦そのままで起動して、デバイスマネージャから古いものを削除し新しいドライバーを入れるという流れでいいのでしょうか? また、同じチップセットでも入れ直したほうがいいのですか?

  • マザーボードの交換

    マザーボードを交換します。 ついでにOSをMeからXpに変えます。 そこで問題なのはハードディスクの中のデータを白紙にするにはどうしたらいいのでしょうか? フォーマットなどしなければいけないと思うのですがどうなんでしょうか? いきなり分解してもいいのでしょうか? おおまかな流れを教えて下さい。

  • マザーボードの交換

    以前自作したパソコンのマザーボードが壊れてしまったので、新しいのにしようと思います。 OS : WindowsXP HomeEdition ServicePack2 CPU : Pentium4 2.80C GHz マザーボード : P4P800-E Deluxe メモリ : DDR PC3200 256MBx2 P4P800-E Deluxeから、P5P800 SEに変えようと思っています。 この二つのマザーボードで、大きな違いはありますか? あとマザーボードのサイズが微妙に違うのですが、大丈夫でしょうか? また、あまりお金はかけられないのですが、P5P800 SE以外によさそうなものはありますか? 前の環境をそのままに、とりあえずパソコンが使えるようになればいいと考えてます。 何か大きな問題がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。