• 締切済み

ぷらっとこだまの乗降について

otaku5の回答

  • otaku5
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

富士市内から乗るのなら、新富士駅からではなく、富士駅から静岡まで在来線に乗って、静岡から「ぷらっとこだま」を使うことでよいと思いますが…。

nanoamino
質問者

お礼

朝一のでないと間に合わないので… ありがとうございます

関連するQ&A

  • ぷらっとこだま、について

    ぷらっとこだま、について教えてください 1・料金は乗車券+特急券という扱いなのでしょうか? 2・ネットでは前日までに購入可能との事ですが、チケットは何処で受け取る事が出来るのでしょうか?(東京以外) 3・乗車/降車駅は、東京 新横浜 静岡 浜松 名古屋 京都 新大阪の何れかでないといけないのでしょうか?こだまは各駅停車ですよね? 4・サイトには以下の記載がありますが、これを守らなかった場合どのような措置が取られるのでしょうか?私は最寄り駅が小田原なので小田原を利用したいのですが・・ ●「ぷらっとこだまエコノミープラン」は乗車駅・降車駅が限定されております。途中駅からの乗車や、途中駅での下車(前途を放棄される場合を含みます)はできません。 詳しくは「ぷらっとこだまご利用にあたってのご注意」をご覧ください

  • ぷらっとこだまの乗車有効区間について

    一ヶ月後に新大阪-新横浜区間でぷらっとこだまエコノミープランを利用します。 そこで質問なのですが新大阪からの乗車券では新大阪からしか乗る事ができないのでしょうか? 例えば、新幹線のチケットなら大阪市内ならどこでも乗車できたと思います。 ぷらっとこだまはツアーなので、新幹線の様に大阪市内ならどこから改札入ってもOKというわけにはいかないのでしょうか。

  • ぷらっとこだまのついて

    お世話になります。 東京から新大阪(往復)までぷらっとこだまで行こうと思うのですが、指定改札口を通らないと行けないんですよね。 それって難しいのでしょうか? 初めてのうえ、あまり新幹線にも乗ったことがないのですごく心配なんです。 詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m

  • ぷらっとこだま利用時の乗り継ぎについて

    「ぷらっとこだま」で静岡21:48⇒新横浜22:58のチケットを買いました。 乗車駅は静岡県の愛野駅で、静岡まで在来線で行く予定です。  愛野20:41発~静岡21:31着・・・在来線(通常切符)  静岡21:48発~新横浜22:58着・・・新幹線こだま(ぷらっとこだま) として、新幹線こだまで帰るように計画しています。 エコパアリーナでのコンサートが終わるのが20:30頃と見込まれることが 後で分かったため、少しでも遅い時間に愛野駅を出発したいと考えてます。 調べると上記の新幹線こだまは、掛川駅を停車するようです。  愛野21:16発~掛川21:20着 ・・・在来線(通常切符)  掛川21:32発~静岡21:46着 ・・・新幹線こだま(通常切符)  静岡21:48発~新横浜21:48着・・・新幹線こだま(ぷらっとこだま) として乗り継ぎたいのですが、 静岡駅で一回改札を出て、再度指定改札を通過しないとだめですかね? 旅行代理店へ行く暇が無いため、 もしご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

  • ぷらっとこだま

    ぷらっとこだまを利用したことがある方、教えて下さい。 今度、新大阪まで行く予定があり往復ぷらっとこだまにするつもりです。 喫煙席希望のためN700は外して700の便にしたいと思いますが、車内にコンセントはありますか?? せっかくの機会ですし、腰がよくないためグリーン車にする予定ですが。 700の場合はぷらっとこだまのチケット購入時に喫煙席か禁煙席かの選択は出来るようなのですが。 コンセントの有無、また全席には設置されてない場合、チケット購入時にコンセントあり席の指定は可能かどうか教えて下さい。

  • ぷらっとこだまの「ぷらっとドリンク引換券」について

    近日中に名古屋→京都でぷらっとこだまを利用しようと思っています。 最終の22時以降のこだまに乗るため、おそらくホームの駅売店は閉店しており、乗る直前に売店での「ぷらっとドリンク引換券」の利用はできないと考えています。 乗車から1ヶ月以内なら使用できると聞きましたが、その間にも新幹線を利用する予定はありません。 距離も短いので車内販売がくるかどうかもわかりません。 そこで、当日の昼のうち、または後日売店が開いている時間に『新幹線の改札外の売店』で引き換えるられればと思ったのですが、自分が知る限り見た覚えがありません。 京都または名古屋の改札外の売店で「ぷらっとドリンク引換券」のステッカーの貼っている売店をご存知の方がいれば場所を教えていただけないでしょうか?

  • ぷらっとこだまグリーン車エコノミープランについて

    3月下旬に東京から京都へ(片道のみ)行きたいのですが、「ぷらっとこだまグリーン車エコノミープラン」は学割を使えるでしょうか? このプランの料金の見方がわからないので教えて下さい。 あるサイトで、このチケットは新幹線改札から有効と聞いたのですが 「ぷらっとこだま」は大手町駅から東京駅に行くときは東京駅の入場券を買わないと使えないのでしょうか?それとも、素直に東京駅の改札から使えるのでしょうか? 皆さん、ご回答お願いします。

  • ぷらっとこだまを使って…☆静岡~新大阪☆

    静岡駅から、新大阪駅まで行きたいのですが一番安く・速く行けるのはぷらっとこだまプランだと聞きました。 そこで質問なんですが… (1)このプランの長所・短所を教えてください。 (2)このプランには学割は適用されるのでしょうか? (3)8月3日(水)に乗りたいのですが、早めの予約?が必要なんでしょうか?? この質問以外にも、なにかアドバイスいただければ幸いです。

  • ぷらっとこだまについて

    最近ぷらっとこだまは人気があるそうですが、早くに買わないといけないようなほどの人気ですか? 購入時に座席指定はできるのですか? 利用するのは、行きは上りで平日昼、帰りは下りで金曜夜です。 ぷらっとエコノミーとグリーン車ならどちらが空いてるでしょうか? 座席変更などできないそうなので前日に空席状況を見て空いてる車両を選んで購入しようかと思っていたのですが…。 また、ひかり・こだまの通常の切符(自由席)で乗って、乗ってから指定席券を購入することは可能ですか?

  • ぷらっとこだま プランについて

    東京に住む友人が京都へ遊びに来ます。 友人が言うには「ぷらっとこだま」という格安チケットを新大阪まで 購入したので、(京都で下車できず、)新大阪から京都へ在来線で戻ると言います。 切符の目的地以前の駅で乗り捨ててもいいように思うのですが、 ルール上できないのでしょうか。