• ベストアンサー

ボディの交換はいくら?

P905iを愛用していましたが、ふとしたことから、表面のミラーパネルに傷が入ってしまいました。 2年間扱う相棒ですので、見るたびにため息をついてしまいます。 そこで、ボディを新品にするために、ボディを交換しようと思いますけど、費用が分かりません。 いくらぐらいになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164822
noname#164822
回答No.2

外装交換は 外側が3045円 内側が3885円  両方同時の場合は3990円です。 ドコモポイントも使えます。

Starchoco1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構、かかるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77706
noname#77706
回答No.1

ケータイ保証お届けサービスに入っていれば5250円で交換できます。 (ただし、届くのはリフレッシュ品 新品にあらず) 入っていなかったら・・・(遠い目・・・)

Starchoco1
質問者

お礼

ケータイ保証って故障じゃなかったですっけ? これよりも、ボディ交換の方が安いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PowerBook G4のボディーの交換

    PowerBook G4(Aluminum)の本体部分のボディーだけ新品の物と交換をしたいのですが、できますでしょうか? できるとしたら、いくらくらいかかるでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • XPERIA外装交換

    本体を落としてしまい画面に傷が付いてしまったので外装交換をしようと思っています。 タッチパネル(表面)も新品の状態になるか心配です。 またボタン等の外装部分はすべて新品になるのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 傷がついたので交換。

    DoCoMoの携帯電話に傷が付いて新品と交換してもらいたいのですが、 交換費用5250円さえ払えば、 ケータイ補償 お届けサービスを利用できますか? もしくはどのようにすれば傷が付いただけで新品と交換できるのか教えてください。

  • ヘッドライトの交換とライトの色について

    かなり古い車なのでヘッドライトカバーの表面がくすんでます。掃除や磨いても長持ちしないようなので、交換を考えてます。 1.表面の黄ばんだプラスチック部分だけ交換ができるのでしょうか 2.カバー丸ごと交換すると費用がどれくらいかかりますか。新品とリサイクル品ではそれぞれ値段はいくらくらいですか 3.バルブ?電球の部分ですが雨や霧に強いのは 黄色のだそうですが種類と値段を教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 外装交換・安心保証パックでいくらに?

    こんにちは。 安心保証パックに加入しています。 最近ケータイの表面というか、外装が汚くなってきたので 外装交換しようとおもうのですが、安心保証パック加入で8割負担としか書いてなく、実際にいくらかかるか教えていただけないでしょうか? また、X01Tの液晶はそれ自体が剥き出し(というか外装とかしている) ので液晶表面も修理してもらえるのでしょうか? タッチパネルなのでその点も交換していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします

  • 眼鏡のレンズ交換が出来るお店

     ここ3年くらい愛用していた眼鏡があるのですが、レンズの表面に傷がかなりついてきたので、レンズの交換をしたいなと思っています。  本当なら買ったお店に持っていくのが一番良いのでしょうが、僕のは泰八郎の眼鏡で、恐らく買ったお店に持っていくとレンズ代だけでもかなりかかってしまうと思われます。  そこで、都内23区でフレーム持込でレンズ交換をしてくれるお店(出来るだけ安ければ助かります)を知っている方、どなたか教えていただけますか?

  • i fhone(アイフォン)のボデイ(外装)交換可能?

    ご存知の方が居ましたらお教えください。 i fhone(アイフォン)のボデイ(外装)交換可能なのでしょうか?? 通常の携帯電話なら、傷がたくさんついてしまったらアフターで外装交換が可能なのですが(ドコモなら3980円程度、AUなら5000程度、SBなら15000円から3000円) このi fhone(アイフォン)は何かと例外が多い機種のようですから、いったいアフター関係かソフトバンク側はどうした対応になっているのでしょうか?? 多分、アップルに直接対応、相談して下さいって感じなのでしょうか?? 問い合わせした方、関係者の方、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 そもそも、外装交換ってこと自体、不可能なのでしょうか??

  • カメラのボディについて

    いつもソニー製品を愛用させていただいております。今まではテレビ、レコーダー、パソコン、スマートフォン等を主に購入していましたが、カメラ関係にも興味が湧くようになり、α7IIを購入させていただきました。 一度ボディのガタツキやαロゴのキズのため交換していただいたのですが、結局ガタツキは交換したボディの方でも発生しました。それから液晶画面の左下のほうが若干浮いており、押すとたわみます。非常に細かいのですが気になってしまって…。仕様なら仕様でかまわないのですが、決して安いものでもないので、もう少し精度を上げて製品を作ることはできないのかなと思いました。 また、そのガタツキや画面の浮きが気になることについてはどこかに相談することはできるのでしょうか。想定の範囲内でも構わないのですが、きちんと明言していただけたほうがスッキリします。 少し強くなってしまいましたが、このような製品の精度等を向上させればより世界中の人々にとって魅力的なメーカーになるのではないかと思います。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 交換品について

    お世話になっております。 私は先日、ソニーのバイオのオーダーメードを頼んだのですが、ボディによごれや マイク端子に傷があったので修理にだしました。それでいい忘れてインテルのCPUの (intelinside)のロゴのシールの張り方が曲がっていたのでそれを指摘しましたら ソニーが新品交換か、そのまま修理した物を返却するといいました。 けど、新品交換は嬉しいですが液晶画面にドット抜けがあると嫌なので どう選択すればいいかわかりません。けど、私も過去にパソコンじゃないけど 液晶テレビにて、過去に(初期不良で交換)した際も画面にドット抜けがなかったので そのままパソコンのほうも新品交換してもいいと思いました。けどドット抜けが嫌なので 修理したもの方が良いと思いました。 回答者様はどう思いますか?結局は自分次第なのでしょうか? けど・・・、あまり自分次第で考えたくはありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • エンジンの交換について

    走行距離が増えた等で調子の悪くなったエンジンを新品に交換する事は可能でしょうか? (旧型バイクの新品のエンジンは購入できるのでしょうか?) 可能な場合は費用はいくら位かかるのでしょうか? ちなみにHONDAのスパーダです。 ご回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 留守電録音やFAX送信時の音が鳴らない問題について、ブラザー製品であるMFC-J1605DNの対応方法をご紹介します。
  • お使いの環境や接続方法によって留守電録音やFAXの音が鳴らない場合があります。Windows10で無線LAN接続をしている場合、対処方法を確認しましょう。
  • ひかり回線を利用している場合、留守電録音やFAX送信時の音が鳴らないことがあります。問題の解決方法としては、製品の設定や電話回線の確認が必要です。
回答を見る