• ベストアンサー

今日ファミ割MAX50を申し込んだら…

今日ファミ割MAX50を申し込んだら、4月分の料金に適用されるんですか? そこらへんがよく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bs123
  • ベストアンサー率41% (44/105)
回答No.2

 質問者様へ 私の場合でしたらファミ割MAX50に加入する予定があるのであれば、一日でも早く加入します。その方が得だと思います。たとえ日割りでも基本料金が半額になるんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#164822
noname#164822
回答No.1

4月30日(本日分)からファミ割MAX50が適用され割引になります。1日分だけ日割りで割引されます。 4月29日までの基本料金は割引されません。

MARINES222
質問者

補足

では、明日に契約変更したほうがよかったのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファミ割MAX50について

    今日ファミ割MAX50のサービスを代表者が登録したのですが、これは家族の代表者が契約すれば、家族全員が適用になるのでしょうか? それとも家族個々に契約しないとダメなのでしょうか? ちなみに家族みんな新料金プラン(SSプランやSプランなど)で契約しているため、適用外ではありません。

  • ファミ割MAX50について端的に教えてください

     ファミ割MAX50は「同一ファミリー割引グループ」の各人がファミ割MAX50の契約に応じなければならないのですか。  具体的には,父がファミ割MAX50に私を家族として契約しましたが,私もファミ割MAX50に父を家族として契約しない限り,父から私への通話は無料にならないということなのでしょうか。(私から父への通話は通常料金であることは当然ですが。)

  • ファミ割max50について

    料金明細内に「ファミ割max50/ひとりでも割50」と書かれてあるのですが、いくつか教えてください。 1これは家族間には通話無料ですか? 2「ファミ割、ひとりでも割」とふたつ書かれてあるのですが、両方入っていることになっているのでしょうか?それともこれが一つの名称なのでしょうか? 3この割引プランに入る事によりいくらか料金は取られているのでしょうか? 4これに入りたいと思って入った記憶がないのですが、係りが勝手にこの割引プランを入れるなんてないですよね? よろしくお願いします。

  • ファミ割ワイドとファミ割★MAX50の比較

    現在の基本料金割引の体系が複雑でよく理解できません解説お願いいたします 現在の契約は 基本使用料(FOMAファミリーワイド)[月額] 3,000 いちねん割引料(ファミリーワイド適用)[月額] 基本使用料3,000円X25% -750 ファミリー割引基本料 [月額] 基本使用料3,000円X25% -750 基本料金はFOMAiモード、ユニバーサルサービス料、税込みで1,792円となっています この契約の場合にファミ割★MAX50の契約申し込みはできますか もし出来た場合には ファミ割★MAX50の契約を行った場合のメリットとデメリットを教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 「ファミ割MAX50」について

    質問させていただきます。 家族でドコモを使っていて、「ファミ割」に加入中です。家では今、「ファミ割MAX50」を検討中です。ドコモのサイトを見て回りましたが、見ているうちに訳が分からなくなってしまいました; ・対象は基本使用タイプSSなどの料金プランに入っていること&ファミリー割引なんですよね。 ・割引対象外の項目に「パケ・ホーダイ」定額料「パケット・パック」定額料と記載がありました。今、家にはタイプSSで「パケ・ホーダイ」とタイプSSで「パケット・パック10」に加入している家族がいます。定額料が割引対象外、ということなので、このままタイプSSで「パケ・ホーダイ」とタイプSSで「パケット・パック10」+ 「ファミ割MAX50」を申し込むというのは可能ですか? 回答お願いします。

  • ファミ割MAX50

    ファミ割MAX50 は2年間機種変更もしては、いけないのですか? 教えてください!

  • ファミ割MAX50について

    新規でdocomoのスマートフォンを購入しようと考えているのですが、 以下の疑問点があります。 家族割について 1.ファミ割MAX50でも家族の無料繰越を分け合えるのか 2.いちねん割引に加入しなくても契約継続年数はカウントされるか 3.10年後にファミ割MAX50からいちねん割引+ファミリー割引に変更可能か 4.docomo自体は解約せずに、誰でも割からファミ割MAX50などプランを変更したときに解除料はかかるか 5.spモードを申し込めばiモード加入は不要か 答えられる範囲でよろしくお願いします。

  • ファミ割MAX、可能ですか?

    彼氏と毎日、連絡を取っているため電話代がバカになりません。 お互いドコモなので、ファミ割MAXの家族通話無料を利用したいのですが、以下の方法は可能でしょうか? 私が使っていない古い携帯を持っているので、持込で彼氏(ベーシック料金・家族とファミリー割引を適用中)に新規に番号を契約してもらい、新しい番号はベーシック料金のタイプSSでファミ割MAXに加入。請求は別々。彼もファミ割MAXに加入。新しい番号の携帯は私が持つ。 上記の方法であれば、フォーマカードの購入3,150円と月々2000円くらいの支出で通話料を無料に出来ると思うのですが、可能でしょうか? 教えて下さい。

  • ファミ割MAX50について

    質問させて頂きます。 ファミ割MAX50を適用にすると基本使用料が半額になりますが 2年以内に解約すると違約金がかかりますよね。 DOCOMOの同一の電話(機種)を2年間使い続けるのか、もしくはDOCOMOなら2年以内でも機種変更してもOKなのでしょうか? また同一回線を2年間使用した場合、自動更新で更に2年間適用になりますが、その際も途中で解約した場合は違約金がかかるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたがご回答お願いいたします。

  • ファミ割MAX50について

    ファミ割MAX50に申し込むと、家族全員が半額になるんですか? ということは必然的に家族全員2年間解約できない=新規で買えない。 ということになるのでしょうか?

不明なusbなディバイス
このQ&Aのポイント
  • usbを差すと不明なディバイスと出ました
  • パソコンのOSはWindows10で、usbケーブルで接続しています
  • 関連するソフトはブラザーインストールソフトで、電話回線はひかり回線です
回答を見る