• ベストアンサー

床暖房は入れた方がいいですか?

いつも、勉強させていただいています。 二階のリビングとダイニングに床暖房をつけようか悩んでいます。 二階は、吹き抜けになっています。 床暖房対応のムク材を入れる見積もりを出してもらったのですが、100万円近い値段を言われ冬の数ヶ月間のために、もったいない気もしますし、寒がりの冷え性なので体のためにつけた方がいいのか結論が出ません。床暖房をお使いの方、ご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masahf
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんにちは 昨年、都内に高気密高断熱住宅を新築したものです。 我が家でもいろいろと悩んだのですが、その足触りの良さに惹かれて 無垢のフローリング(自然塗装)を全面採用しました。冬の基礎暖房を温水式床暖房にしたので、居室、LDKは床暖房対応の無垢フローリングにしました。床暖房対応品は、通常よりも乾燥させ裏面をウレタン塗装して、無垢の伸縮を軽減させてものです。 『結果を言うと快適の一言です。』 輻射熱を利用した床暖房は身体の芯から温まる感じで、温風で暖める エアコンとは異質で乾燥も少なく当然音もありません。零下になることがほとんどない都内ということありますが、この冬にエアコンを使用したことは一度しかありませんでした。 また、無垢フローリングについて言えば、伸縮も感じず(実際にはあったのかも知れませんが体感はできませんでした)、足触りの快適さだけが印象的です。ただ一つ難点を挙げれば、水周り以外は自然塗装 にしたのですが、ちょっと汚れ易いということです・・・人によってはこれは大きな問題かも知れませんが。 ところで、100万円と言うのは、リビングとダイニングの 無垢フローリング代金ですか? 我が家の場合は、ミャンマーチークと メープルを採用しましたが、床暖房対応の有無での差額は 3000円/m2ぐらいだったと思います。 参考までに幾つかのURLを挙げます。 ・私が購入したお店。実際に倉庫で無垢を体験しました。 http://www.escompo.co.jp/ ・無垢フローリングで床暖房を使用した伸縮試験の結果が見られます http://www.chanoki.co.jp/ ・私が購入した電気式温水床暖房 http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/nakatsugawa/econucool/enmerit/index_b.html

akiyou117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。100万とは、床暖房対応のムク材にした場合の床材の差額と、ボイラー込みの床暖房の値段です。 ヒートポンプ式も調べてみます。お値段は、お高いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.2

床暖房はほわーっと気持ちいいです。 ですが、部屋全体を温めるには時間がとてもかかるのでおすすめの方法は 最初に床暖房と合わせてエアコンやストーブ等の部屋全体を一気に温めるもので温めてから エアコン等は切って床暖房だけをつけていると喉も乾燥せずほわーっと気持ちいい暖かさになります。 余談ですが、オール電化ではないのでしたら床暖房+ガスコンロ等+○○という 色々な組み合わせでガス料金が最大14%安くなります。 http://home.osakagas.co.jp/price/otoku/

akiyou117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。はじめは床暖房を入れないつもりでいましたので、ガスヒーターをつけてもらうつもりでいます。床暖と併用してもいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

我が家では床暖房を使っていませんので参考まで。 冬寒くない家を考えた時、最も大切なのが、断熱気密性能です。 2番目がセントラルヒーティングによる暖房設備(床暖房も含む)を導入することです。 断熱気密性能が確保されているとして、最も快適に感じるセントラルヒーティングの暖房設備は、床暖房では無く、パネルヒーターです(1ヶ月間ほど体験したことがあります)。 http://blog.smatch.jp/dannetu/archive/102 床暖房では、コールドドラフトを防げないなど欠点が多いです。 最も快適とは、暖かさも寒さも感じないことです。 日本で床暖房がもてはやされているのは、家の断熱気密性能がプアーで床面の温度が低いためです。東京の場合、最低、断熱気密として熱損失係数Q値1.5W/m2K、相当隙間面積C値1.0cm2/m2をクリアさせるべきでしょう。床暖房の前に断熱気密にまずお金をかけるべきでしょう。ヒートポンプ熱源で述べ床面積35坪で月1万円程度で全館24時間暖房が可能になってきます。 なお、我が家はヒートポンプのセントラルエアコンの全館24時間暖房ですが、輻射熱のパネルヒーターのセントラルヒーティングが欲しいとは思っても、床暖房を欲しいと思ったことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 床暖房、あったほうがいい?

    新築の一般家屋ですが、三井ホームと契約して話を進めています。リビング10畳、ダイニング6畳、リビングに4畳程の吹き抜けがあります。 リビングとダイニングに仕切りはありません。リビングに床暖房を入れようか悩んでいます。 高気密、高断熱の住宅なので寒いことはないようですが、不思議なもので話し合いが進み、季節がかわって寒くなるにつれ「床暖、あった方がいいんじゃ・・?」って思うようになりました。 あと、もしつけるならガスと電気、コスト面とか効き具合などどっちがいいんでしょう?それと一冬越すのにどれくらいコストがかかりますか? ちなみに特に冬が厳しい地方ではありません。

  • この床暖房では効果ないでしょうか

    関西で戸建を建築中です。 1階の間取りは、キッチン・リビング・ダイニングが一続きになっており、全部で16畳です。 リビングの天井の一部が吹き抜けとなっており、暖かい空気が逃げてしまうので床暖房を採用しようかどうかと悩み中です。 全面に床暖房を入れたいところですが、費用が高いのでリビング部分に8畳の床暖房を入れようかと思ったりしています。でも、これであれば、部屋全体の空気を暖めるのは難しいのでしょうか。ホットカーペットと変わらないという感じでしょうか。 もしくは、リビングとダイニングにのみ床暖房を入れれば、キッチンに入れてなくても部屋は暖かくなるでしょうか。 教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • 床暖房を使用している方の感想を!

    自宅新築に伴い、リビングダイニングの床暖房を導入する予定です。リビングダイニング22.3畳はフローリング張りでオープンタイプのキッチンもあわせると27.3畳あります。 さらにリビングダイニング中央に約3畳分が吹き抜けで2階の廊下につながります。 床暖房をメインの暖房設備として考えたいのですが、メーカー側の商品設定の関係で22.3畳ある一間のリビングダイニングに対して床暖房の面積は約13畳分です。 こんな面積であったまるのか不安です。 また、床暖房がある場所と無い場所(部屋の周囲60センチ・キッチン)の温度差など使用している方の感想を伺えたらと思います。

  • 床暖房と無垢材、どちらを薦めますか?

     現在、家を新築しようと計画しております。ハウスメーカーも決まり、間取りもきまりましたが、予算の都合上、床を無垢材にするか、または、無垢材を止めて床暖房にするか、悩んでいます。リビングに吹き抜けがあるのですが、その場合、床暖房が必要なのでしょうか?

  • 床暖房だけでは寒くて困っています

    新築の自宅リビングでの暖房器具に迷っています。 というのもLDKは約24畳で、そのうち吹き抜け部分が約6畳ほどあり、吹き抜けは2階の廊下部分にも繋がっており、空間的にはかなり広くなっております。 リビングとダイニングの約17畳程度にはガス式の床暖房が導入してありますが、床暖房だけですと足元は暖かいのですが、吹き抜けから冷気が降りてきて、ちょっと立ち上がると寒気がするのです。 エアコンも標準装備でついているため、作動させたのですが、吹き抜けのためかほとんど効きません。 そこで、今のところ足元から温風の出る暖房器具を床暖房との併用させて使用することを考えているのですが、 1)何かおすすめの暖房器具はありますか? いろいろ調べたのですが、子供がたまに咳き込むことがあるため、開放型のストーブは使用したくなく、導入コストが高いのですが、温水ファンヒーター(ホットマンなど)しかないのかと困っています。 2)機種によって、暖房能力がいろいろとありますが、当方のように床暖房との併用の場合は、木造15畳まで対応の機種(1台でそれ以上のものはないので)でまかなえるものでしょうか? なお家の構造は、軽量鉄骨+外断熱で採光のため窓(ペアガラス)が多いため、高気密低断熱??構造だと思います。

  • 床暖房と蓄熱暖房

    現在新築中なのですが、エアコン以外の暖房について悩んでいます。 リビングは吹き抜けで16帖あり、LDK合わせると28帖になります。 リビングとダイニングは一応引き戸で仕切れますが、基本的には開けたまま生活するつもりです。 エアコンはダイニングに業務用の天井付けのものを、リビングには一般的なものを設置予定です。 工務店の方からは、エアコンだけで十分と言われていましたが、家が出来上がってくるにつれ、思ったより部屋も広く、吹き抜けも高いので、急に不安になり、エアコン以外の暖房もと考えるようになりました。 そこで床暖房か蓄熱暖房器かで悩んでいます。 朝起きたときにも家中がほんのり暖かいと聞き、蓄熱暖房器エルサーマットを設置できるか工務店に相談したところ、土地的にも(奈良なので、寒冷地というわけでもなく)蓄熱暖房器は人気もないし、床暖房を勧められました。 勧められたのは東栄工業「暖テック」というPTC式の床暖房で、床板を貼る前だったので、今なら設置できるとのことでした。 そこで質問です。 吹き抜けにはどちらの暖房設備が向いているのでしょうか? またランニングコストが高いのは? 工務店からはどちらも必要ないと言われましたが、実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 床暖房か無垢の床

    このたび家を建てることになりました。 体感しないとわからないと思うので毎日ショールームへ通っています。 それでもなかなか決められず期日も迫ってきたので 是非多くの方の意見を聞かせていただき参考にさせていただきたいと思います。 場所は東京、あまり日当たりがよくないので2階リビングです。 22畳のLDKで12畳分が勾配天井になっています。 生活スタイルは共働きで子ども(小学生)も習い事などあるので 家でゆっくり過ごすのは週末くらいです。 今決められずにいるのは (1)床暖房(ガス)+フローリング(アーキスペック) (2)床暖房なし+無垢(なるべく柔らかいもの) 床暖房はガス会社の方に相談したところ、立ち上がりにパワーがいるので 2時間程度で消すならもったいないと言われました。 朝食夕食時の2時間程度ならガスファンヒーターか灯油ストーブかエアコン それ以上の時間を家で過ごすときは床暖房をつけようと考えています。 そもそも冬の週末のためだけに設置するのはもったいないでしょうか? そうなるともうホットカーペット+フローリングでもいいんじゃないかと思えてきたり・・・ 無垢は単純にあの香りとふみごこちが好きだから使いたいと思いました。 ヒノキかバーチが良いなと思っているのですが踏み心地を考えたらパインですよね。 でもパインはどうしてもイメージと違うんです泣 傷や多少の隙間ソリは覚悟していますが、もともとずぼらなほうなので まわりからは傷だらけシミだらけになると反対されています。 床暖対応の無垢は金額が倍近くなるので考えたくありません。 どれもこれも完璧は難しいと思っています。予算もありますし(^_^;) でもいろいろ見過ぎちゃってどこを妥協、優先すればよいのかわかりません。 結局、床暖優先か無垢床優先かってことなんでしょうけど・・・ 関東で2階リビング、勾配天井での床暖の使い心地、必要性など 無垢床の使い心地、10年たったらこんなだよーとか どんな意見でも構いませんので聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • ムクの床材と床暖房

    専門的なことが何も分かりませんので教えて下さい。ムクの床材で床暖房ってできるのでしょうか。また、2階リビングに床暖房は必要でしょうか。暖かな空気は上にいくので、1階の暖かな空気が2階にいき、あまり必要ないのかなと思ったりしますが・・

  • 床暖房で水道代?

    我が家では東邦ガスのガス温水式床暖房を使用していますが、この冬急に水道代が2000円ほど上がりました。床暖房って水道代がかかるのでしょうか?床暖房はリビング+ダイニングで14畳ほど、1日1時間前後の使用です。

  • 新築の床暖房

    夫婦二人で建て替えを計画中です。 35-40坪の2階建て。リビングダイニングに床暖房を希望なのですが・・・ 1)オール電化、エコキュート、床暖房 2)ガス給湯+ガスで床暖房 どちらがおすすめでしょうか? 昼間は二人とも仕事で不在です。 よろしくお願いします。

診断書の急な発行について
このQ&Aのポイント
  • 急に診断書が必要になった場合、即日または翌日に発行してもらえることがありますか?
  • 対応は病院によって異なるかもしれませんが、予め連絡していれば診断書を取得することができたかもしれません。
  • 明日朝一に病院に連絡する予定ですが、診断書をもらえなかった場合の交通手段に困っています。
回答を見る