• ベストアンサー

携帯会社を変えようと思っています

goookの回答

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.10

家族もDocomoで特に不満が無いならキャリア変更することも無いと思います。auの電波の強さもFOMAに不満があって初めて魅力になる項目ですし、料金プランも同等です。家族間通話無料のメリットと機種変代が安いってのを天秤に掛けてどちらを選択するかでしょうね。 携帯に求める機能として (ワールド携帯)・・・ドコモは比較的どの機種にもドコモで行っている機能をつけるので選びやすいです。auは海外を重視して機能を落とした機種、需要の少ない機能を省いて機能を上げた機種とかなのですから、極端に言えば広く浅くを取るか、狭く深くを取るかだと思います。 auのグローバルパスポートGSMには2種類の方式があり、そのまま海外で使える機種とGSM端末をレンタルするか購入してICチップを入れ替えて使用する機種になります。前者は多機能ではありませんが、後者はハイエンド機とかが多いです。 高機能カメラ(手ブレ・フラッシュ)・・・これはキャリアではなく端末メーカーによります。 ワンセグ・・・上記同様 ナビ・・・この項目はauです。auはCDMA2000の方式上、GPS同期が必須なため全機種GPS搭載で時刻も正確ならGPSの精度も良いです。 FOMAのGPSは後付けの機能になるので比較すると苦しいでしょうね。 >機種が物凄く高くなっていますね・・・ 一番候補のN905iで5万円以上ですから; auは高くても2万半ばですよ。 新規なら全機種0円で契約できますが?(普通に近所で) >世界携帯の機能は劣るものも 欲しい機能が大概付いていました。 私は需要を考えたauの考え方は好きです。 何でも入れる必要ってありますか? 使わない機能なのに付いていて余計に高い。 テレビ電話なんて必要な人だけ付いている機種を選んで購入すれば良い。 海外でそのまま使える携帯なんて、頻繁に行くならGSM端末を1台購入してチップの差し替えで使い分けた方が良い。 あまり行かないならレンタル機で差し替えて使えば良い。 一台で済ませたいなら対応機でワンセグ等は無いけどW62Sなんか良いと思います。 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w62s/index.html >どうしても新しい機能を求めてしまうので・・・ 携帯好きはそうですよね。 1.auとDocomoの短所と長所はどこですか? 最大の違いは繋がり易さの違いだと思います。 問題ない環境ならどちらでも良いのではないでしょうか? GPSは間違いなくauだと思います。 2.auもDocomoみたいに機種の価格が高くなってしまうのでしょうか? 高機能になればベースがあがっていくのは当然ですが、auとDocomoでは15000~20000円位の差がありますよね。その差で機能が上がるなら満足されるかも知れませんが、機能的にはauの方が魅力あります。 新しいプラットフォームで不具合は連発し気味ですが、高機能には変わりないです。デュアルコアの新チップでマルチタスク搭載でも軽快さが実現し、高速通信規格対応でテレビ電話も対応です。 マルチタスク使えるけどモッサリするとか、GPS付いているけど精度が悪いとかテレビ電話使えるけど通信速度遅くてスムーズな動きじゃない無いなら個人的には付いていない方が良いと思います。その分コストが下がり、端末の価格も下がりますので。 3.今の自分にはどちらの会社(機種)が良いのでしょうか? 魅力を感じる方で良いと思います。 4.他にお勧めの会社(機種)はありませんか? 価値観で人それぞれ違うので・・・ 5.これからの自分にアドバイスなどはありませんか? ドコモを使っている人はドコモを愛して使っていますからドコモを薦めます。auも同様です。 私は固定観念抜きに調べてauと思っています。5年10年先はドコモを使っているかも知れませんが(汗)それは解りません。常に良い風に乗る流れ者です。auの前はドコモやウィルコムも使ってました。 ユーザーの流れは品質でau、安さでソフトバンクです。 ドコモが現在では一番人気がありません。 http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/ 流石に歴史が古い分、加入者数は一番多いですけどね。 熱狂的ドコモユーザーも多いです。 『auはおもちゃみたい』『ドコモは何でも入り』『総合力はドコモ』『資本金は』『勝ち組はドコモ』『貧乏人は・・・』『人口カバー率は』ってドコモを薦めるのは典型的な信者で知識のない方が多いですよ。その方々に踊らされないような知識も質問者様には必要だと思います。 満足度調査で何年もトップなのはauですし、デザインなどに力を入れているのもauで端末の人気度も上位はauに供給している端末メーカーで占められています。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html 905のように全てVGA液晶じゃないと高機能端末とは言えないと強く言っていたドコモユーザーも居ましたが、auはVGAから後継機でWQVGAに変更した端末も多いです。ワンセグ放送はQVGAサイズでの放映になるので、綺麗なはずのVGAではサイズを合わすのに荒くなってしまう逆転現象が起きてしまうので携帯にVGAのありがたみは無いような気がします。 ただ、写真やPCサイトを重視する方ならこの限りではありません。 個人的には有機ELWQVGAをハイエンド機に採用しているauの方が魅力的です。 auを薦めるものではありません。 お住まいの環境でFOMAが強い場合も当然ありますし、サイトなんかもドコモのほうが多いです。何を重視するかでしょう。 質問者様に不満が無い限り『○○が良い』なんて無責任な回答をするのは良心的な回答とは思いません。

noname#63166
質問者

お礼

回答有難うございます。 参考になりました^^

関連するQ&A

  • どの携帯会社が一番安いですか?

    現在、ドコモで通話料が8000円から10000円の間、 パケットが、2000円くらいです。 タイプL、家族割、パケットパック30のプランです。 かける人はほとんどドコモかauです。 この場合、機種も含めてどの携帯会社が一番安いでしょうか?

  • 携帯二台持ちと携帯会社について

    私は現在auのW62Tを使用していますが、先日水没させてしまいました。 元々操作性が悪かったのですが、更にエラーが頻繁するようになったので、2年使用したこともあり機種変更しようと思っています。 最近話題にあがるスマートフォンを周りの友人も利用しているので、そちらにしようかなとも思ったのですが、検索したところ色々な不便もあるようなので、二台契約を考えています。 (以下、スマートフォン、携帯、と表記します) 二台契約した場合、スマートフォンはPCサイト閲覧以外ではほとんど使わない予定です。電話やメールは携帯を使いたいと思っています。 現在両親はdocomoで私はauです。 auのプランはSS+ダブル定額で、通話は少し余る程度利用しており、パケットは毎月最高まで利用しています。月の請求額は7000円いかない程度です。 電波の関係があるので、携帯はauかdocomoのどちらかにしたいです。 また、一時期docomoにしていたのですが、特にiモードが使いにくく感じました。慣れなのかもしれませんが…。 それで質問なのですが、選択肢は au携帯+auスマートフォン au+docomo au+ソフトバンク docomo+au docomo+docomo docomo+ソフトバンク の6通りだと思うのですが、これらは値段的にはどれくらい変わるものでしょうか。docomoの家族割などがあれば、それも考慮した上で教えて頂きたいです。 また、スマートフォンの会社はどこがいいのでしょうか? やはりiPhoneなのかなとも思いますが、他にも色々あって迷ってしまいます。 iPhoneにしないとなると、契約会社も変わってしまい、金額の問題にも関わるかと思うのですが…。 実際に上記の二台持ちの方のご意見なども伺いたいです。 質問や情報が交錯してしまい、ややこしくてすいません。 お時間があるときにでもご回答下さればと思います。 よろしくお願いします。

  • どの携帯が一番安い?

    月に大体400分かけます。 ほぼ携帯電話にかけ、仕事で使っていいるのでかける会社もau,softbank,DoCoMoまちまちです。 何処の会社の何プランが良いと思いますか? 現在DoCoMoバリュープランのLです。

  • 携帯の会社を乗り換えようか換えないかで迷っています。

    携帯の会社を乗り換えようか換えないかで迷っています。 私は今SoftBankのケータイを使っています。 一昨年7月に2年契約し、今年の9月でローンが終わります。 そして、携帯会社をかえようか迷っています。 というのも、SoftBankは電波が弱すぎる、デザインが良いのがない、思った以上にサービスが悪い。 そして周りの友達、知り合いがほとんどau、DoCoMoなんです。SoftBankの友達はたった1人です。 しかし私含め家族はみんなSoftBankで通話は全部無料です。(委任状関連がややこしいので名義は私個人です) 姉夫婦はauです。 このままSoftBankを続けるか、au、DoCoMoに乗り換えるか迷ってます。 他社で『ここが良い』『製品、サービス、料金が良い』というアドバイス、もしくはSoftBankで『まだ換えるのは考えたほうが良い』と意見があれば教えていただきたいです。 通話はさほどしないのですが、たまに長時間通話するときがあります。 auユーザーの子は姉と友達、 DoCoMoユーザーの子は友達2人くらいたまに長時間で話します。 あと、私はSHARPとパナソニックのメーカーしか使ったことありません。 auやDoCoMoはCASIO、NECなど使ったことのないメーカーが多いですが、比較的使いやすいよーというものがあれば、それも教えていただきたいです。 新機種、機種の機能はさほど重視しませんが、カメラだけは結構撮るので 500万画素数あればいいかなと思っています。 現在使っているケータイの画素数は520万画素数です。 あと、出来ればそんなんに重さのない持ちやすいケータイがあればなぁとおもっています。 かなりわがままな質問ですが、それも含めて良いものがあれば教えてください!!

  • Docomoの携帯

    2001年以来携帯を使っていなかったのですが、帰国することになったので、帰ったらすぐに携帯を買おうと思っています。当時写メールが出始めたころだったので、写メールも使ったことがなければムービーなんてもってのほか。デコメールすらしたこともない状況です。最近はSuicaも携帯でできるとか聞いたのですが・・・まるで浦島太郎な気分です。 でも、比較的機械はすぐに慣れる方なのであればすぐに使いこなせるようになると思います。という訳で質問です。 1.Docomoの携帯でこの機能は絶対あった方が便利だよって言うおすすめ機能を教えてください。できればそれが付いている機種を教えていただけるとありがたいです。ちなみに私は関東に住む予定の20代前半の♀です。 2.ファミリープランは入る予定ですが、その他のプランでこれはいいって言うものがあれば教えてください。同居人旦那ひとり(Docomoユーザー、彼の実家の家族もDocomoユーザー)、実家や姉夫婦は四国在住(Docomoユーザー)で電話はお互いよくします。 3.スケジュール帳や電卓はどの機種にも付いているのでしょうか? 恐れ入りますが、Docomo以外の会社の機種やプランとの比較などは考えていないので、それに関する回答はご遠慮ください。

  • 携帯料金を5千円にしたい

    です。いま携帯料金が1万円いっています。 社会人で、月々5千円くらいで抑えられている方、どこの携帯会社でどのような機種やプランを使ってらっしゃるのか教えて頂きたいです。 お店では、auかDoCoMoを勧められました。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクはもはや安くない?携帯会社どれがいい?

    私は今ソフトバンクの携帯電話を使っているんですが 機種代は払い終わったので、携帯の月額料金は1400円ちょっとなんですね。 年間多くても2万いくかいかないかです。家族もソフトバンクなのでものすごく安かったんですが 今年中にスマートフォンに代えようと料金プランを見てみると スマフォでパケホにすると月額が最低7000円位かかるんですよ。年間90000円くらいですよ。 今まではJフォン、ボーダフォン、ソフトバンクはめちゃくちゃ安いから使ってましたが これだと、AUとドコモと同じですよね? それなら地下鉄、田舎や山、海、混雑、震災にも強いドコモの方が得じゃないですかね? それと、高校生や大学生はAUが多いんですが、なぜAUが多いんですか? AUの携帯電話を買った場合、ソフトバンクは21時から1時以外はホワイトプランは無料ですよね? AUにも同じサービスはあるんですか? 高校生や大学生と通話をする機会が多いんですが、AUの方が得ですか? ドコモ同士のホワイトプランみたいのはありますか? 高校生と大学生にソフトバンクが少なすぎますよね。

  • 各携帯会社から出ている1000円程度の新プランに乗り換える良い方法を教えて下さい。

    各携帯会社から出ている1000円程度の新プランに乗り換える良い方法を教えて下さい。 1000円程度のプランが各携帯会社から出ています。 現在はAUの1800円の家族割引プランです。 このままでは、毎月800円ずつ損をすると思います。 AUでは、1000円の新プランに乗り換えるには機種変更しないといけないみたいです。 まだ十分に使えるのに機種変更をするのは無駄の様な気がします。 何か上手に新プランに移行する方法は無いでしょうか? 例えば、家族と携帯の機種を交換して、機種変更した事にして、新プランに移行するなど。 どなたか良い知恵が有りましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 基本料金が一番安い携帯の会社ってどこですか?

    私は、中学に入学する時にお祝いで携帯を買ってもらうことになったんですが、 一番安い携帯の会社はどこなんだ?って事で質問させていただきました。 お母さんは今、docomoを使っています。 でも、私の携帯の機種に合わせて変える。と言っています。 私の友達の中では、auが1人、docomoが2人softbankが4人います。 でも、私はauを使っている友達と一番話したり、メールをすると思います(予想では) なのでauにした方がいいのかな?って思ったんですが、 「誰でも割」?というのを適用しないと1961円くらいすると書いてあったので、 なんか、一番安い所ってどこなんだろう。。。と思いました。 なんか話がまとまってなくてすいません。 今現在、一番安い所ってどこですか? できれば、通話料無料がいいなと思っています。 わがままですいませんでした。

  • 携帯電話をオークションで買う場合

    私は、今使っている携帯が壊れてしまったので 変えたいと思っています。 それで、今私が使っている機種がauでdocomoに変えたいです。 もし、普通に携帯を買う場合新規になると思うんですけど・・・ 新規の場合も、オークションで携帯電話を買うことができるのでしょうか? あと、携帯を落札した場合docomoショップに行って 本体以外に他に何を求めたらよいのでしょうか? そのときに、ベーシックプランかバリュープランかも選べるんですか? ちなみに、P-02Bの機種を買いたいと思っています。 お返事よろしくおねがいいたします。