• ベストアンサー

長野の1泊2日でこの行程は無理ですか?

roku43の回答

  • roku43
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.2

1案も2案も、もったいないスケジュールです。戸隠は善光寺の北、つまり宿泊予定の戸倉上山田温泉とは反対の位置にあります。だから、2日目に戸隠へ行くのは後戻りすることになります。ソバが目的なら、インターを降りてからすぐ戸隠方面へ行くか(途中に大久保の茶屋という店あり)、善光寺周辺にもおいしいソバ屋さんがたくさんあります。食べてから善光寺-川中島古戦場-戸倉上山田温泉というのが、無駄のない路程です。 2日目は、千曲市森地区の杏のほか、上田市の別所温泉か「無言館」(戦没画学生の遺作を展示して全国的に有名)をお勧めします。

ajya1967
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりもったいないですか。 御紹介いただいた、1日目の行程は素敵ですね。 わざわざ戸隠まで行かなくてもおいしいおそばありそうですね 連れと相談してみます。 時期を入れてなかったですね。 5月中旬から下旬です。 どうやら、この時期はあんずは終わってるみたいですね。

関連するQ&A

  • 群馬・長野温泉旅行について

    女子学生3人で7~8月の夏休みに渋谷から関越→上信越で 第1日目:四万温泉泊 第2日目:四万温泉→草津温泉→湯田中渋温泉泊 第3日目:湯田中渋温泉→小布施→善光寺→東京戻り このような行程を組みましたが、 1.真夏の自家用車でのこのスケジュールに無理はないでしょうか? 2.湯田中渋温泉ではまだ宿を決めていません。 おすすめの日本旅館があればアドバイス願います。 3.ルートに関するアドバイス願います。 以上よろしくお願いします。

  • 長野(松本・戸倉上山田温泉)でオススメを!

    7月中旬に長野旅行を予定しております。 松本城近くと、戸倉上山田温泉でそれぞれ1泊ずつ宿泊する予定です。 両親と3歳の子供を連れて行きます。 1日目松本城観光、2日目善光寺観光をしようと考えております。 そこで今回ぜひ教えていただきたいのが・・・ (1)本当においしいお蕎麦を食べられるお店   (2)おすすめの「おやき」のお店 (3)善光寺周辺または戸倉上山田周辺のおすすめランチ (4)この旅程でその他に行ってみるべきおすすめスポット 長野といえばお蕎麦!だと思うのですが、長野に行ってもなかなかおいしいお蕎麦にめぐりあえず・・・ あと「おやき」が大好きで毎回いただくのですが、おすすめのお店があればぜひ教えてください! また善光寺周辺でランチ予定なので、おいしいおすすめのお店も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 長野県松本と善光寺周辺のおそば屋さん

    来週長野に旅行に行きます。 行程は 1日目・・日曜の夜東京発→松本泊 2日目・・松本→上高地→白骨温泉泊 3日目・・白骨→善光寺→東京着 です。 2日目、上高地に行く途中、もしくは松本市内で 又、3日目、善光寺観光が終わったあと、 おそばを食べたいのですが、お薦めのお蕎麦屋さんが ありましたら、教えて下さい。 2日目のお蕎麦屋さんはできれば早く開店しているところ (11:30には市内を出たい) 3日目は戸隠はなしで考えております (何度かいっているのと、時間的な関係で) 宜しくお願い致します。

  • 長野から東京方面にむけて、薬効のある温泉は?

    今月末に、長野の善光寺にいきます。 東京方面に帰る途中で、薬効のある温泉にたちよりたいのですが、どこか良い温泉はありますでしょうか。 戸倉上山田温泉のような硫黄の強そうな感じがよいなのですが、いつも立ち寄っているので、別の温泉があればとおもいます。 皮膚があれているので、皮膚病に効きそうなお湯を探しています。 高速道路も利用したいので、長野からせいぜい佐久までの間だと、助かります。草津温泉もよいのですが、ちょっと、遠回りすぎ・・・と、悩んでいます。

  • 信州1人旅、

    9月始めに八王子から電車で信州の方へ二泊三日ないし三泊四日で1人旅に出掛けようと思っています。 いま行こうと考えている所が 1.善光寺→戸隠神社の順で観光, 2.渋温泉九湯めぐり(渋温泉泊), 3.上田駅周辺(別所温泉泊) 4.松本周辺(松本城や穂高神社), 1-3は絶対に行こうと考えていて4に関しては他に良い所があればそちらにシフトしたいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 5.1と2を同日で過ごすのは無茶でしょうか? 初日は1をメインとしているのですが長野駅,戸隠周辺で温泉宿がなかなか見付からないのでそのまま渋温泉まで行って渋温泉泊しようと思っていまして。もし長野,戸隠周辺でオススメな温泉宿がありましたら教えて下さい。 6.渋温泉についてですが調べた所[金具屋]という宿が有名らしいのですが結構予約も取りづらいとも書いてあり、もし他にオススメな宿がありましたら教えて下さい。 7.信州(場所は問いません)をレンタルサイクルを使って観光ないしは自然があるところをサイクリングしたいのですがどこかオススメな場所をご存知でしたらお願いします。 8.4の松本周辺とは別に信州きたらここ行った方がいいっていう所があれば教えて頂きたいです(できたら周辺に温泉宿があると嬉しいです!)。 いろいろと注文が多くて恐縮ですがアドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 草津温泉周辺から長野の観光コース

    旅行の計画をして工程表を作ろうとしています。 8時間くらいかかる兵庫県のローカルから2夫婦4人で一泊目に草津温泉に泊り2泊目に長野の善光寺の近くの温泉、戸倉上山田温泉に泊る予定をしています。(3日目に善光寺にお参りして帰路につきますが戸倉上山田温泉の評判は温泉としてどうですかな?) 1日目は新幹線で名古屋からJRしなので長野に行き新幹線に乗り継ぎ軽井沢で散策した後タクシーで草津温泉の旅館(つつじ亭)に行こうと思っています。(タクシーより方法がないと思い 定期バスもあるのかな) お尋ねしたい事は2日目にタクシーを貸切、草津の宿から各所を観光して戸倉上山田温泉(千曲乃湯 しげの家)に行く計画をしていますが、観光コースがうまく組めません。浅間山の押し出しは仲間が初めてという事もあり再度行く予定ですが。時間的な事もあり草津温泉近辺から戸倉上山田温泉にかけての観光はどんなコースを組めばいいか教えて下さいませんか。草津の宿は9時頃出発して戸倉上山田温泉の宿には午後5時頃までには入りたいです。(タクシー貸切時間は8時間くらい) 又タクシーの貸切料金は調べていませんが大体の料金が分かれば教えて下さい、タクシー以外でも定期観光など便利で有利な観光方法があれば教えて下さい。沢山の質問で恐縮しますがよろしくお願いします。 (元気な70才で旅行とゴルフとPC好きな爺です)

  • 長野県でおすすめの旅館を教えて下さい!

    長野県でおすすめの旅館を教えて下さい! 11月の中旬頃、恋人と車で1泊2日の長野旅行に行く事になりました。 善光寺と戸隠神社と真田城跡公園には行きたいねという話をしています。 そこで質問なのですが、 これらの場所を渋温泉に1泊し全て無理なく周る事は難しいでしょうか? お互い自分達の運転で旅行をするのは初めてなのでゆっくり2泊する事も考えています。 また、長野県内でお部屋の綺麗なおすすめの旅館を教えて下さい。 予算は1人1泊2万円です。 今は湯田中温泉のよろづやさんと渋温泉の金具屋さんが気になっているので、 宿泊された事のある方がいましたら感想を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 長野県で観光地

    30歳OLです。 今週の日曜日、長野県周辺でデートしたいのですが、この時期どこかいい所があったら教えてください! 系統的には、ぶらぶら歩きながらお喋りできるところがいいかなぁと思っていますが、 オススメがありましたら、ぶらぶらできない所でもいいので教えてください。 先週は長野駅~善光寺周辺をぶらぶらしましたので善光寺以外でお願いします。 自分で調べたところ、戸隠などいいかなぁと思いましたが、 この時期、戸隠って観光地としてどうなのでしょうか? 紅葉はもう終わっているのはわかっていますが、日曜日になれば多少は観光客いるでしょうか? (人がいない観光地って寂しいので好きじゃないんです^^;) 戸隠以外にも、いいところをご存じでしたら、教えてください。 よろしくおねがいします☆

  • 長野旅行のアドバイスをお願いします。

    お盆過ぎ頃に長野観光に行く予定です。 移動は車です。 1泊2日の予定です。 善光寺と戸隠神社は行きたいと思っています。 また、どこかで戸隠蕎麦は食べたいと思っています。 現状決まっているのはこれだけなのですが、 それ以外のおススメの観光地、グルメ、温泉などあればぜひ教えて下さい。 なるべくリーズナブルだと助かります。 よろしくお願いします。

  • 長野旅行 一泊二日 モデルコースを御教授下さい。

    こんばんわ。質問させて頂きます。 (過去ログも目を通させて頂きました。重複する質問もありますが、再度教えていただければ幸いです。) 来週末 長野に一泊二日の旅行を行こうと思います。 モデルコースを教えていただければ幸いです。 条件・希望 1、お昼前に関越 埼玉(川越IC)を出発する予定です。 2、帰りは、遅くとも帰途につく時間は夕方前を希望します。 3、温泉(できれば草津。←有名だから(笑))で一泊(予算は一万円程度、妻と二人での旅行を考えています。) 4、善光寺を見たいです。(その他、有名観光地) 5、なるべく、はやめに宿でゆっくりしたいです。(こうなると、一日目は移動だけで終わるかな??) よろしくお願い致します。 また、善光寺も見つつ、松本城も というのは、地理的に大変なのでしょうか? 懐古園は抑えるべきスポットなのでしょうか?ここで初めて知った場所なので、いまいち、その有名度?がわかりません。 また、宿泊は特に長野にはこだわりません。群馬で一泊してから、二日目に長野で観光でもかまいません。 最近 こちらに超してきたので、いまいち土地感覚が無く、ご迷惑おかけします。 思いつきなのですが、たとえば草津で一泊してから、二日目に長野観光では日程的にきついのでしょうか? ながながと駄文を書いてしまい申し訳ありません。 それでは よろしくお願い致します。