• 締切済み

喫煙者に質問

isatakeの回答

  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.2

>1.何歳から何がきっかけで吸い始めましたか?    19歳の時、好奇心から >2.やめない理由は何ですか?    ニコチン依存症、やめたいとは思いません、    前期高齢者ですので。

noname#70523
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 喫煙者が馬鹿に見えてきます。

    タバコの健康害悪は言うまでもありません。ましてや、その副流煙は、何の罪もない非喫煙者にも多大なる健康被害を与えます。また、法律では、健康増進法という法律が数年前に出来て、多数の人々の集まる場所などでの喫煙が禁じられています。また、自治体には、歩きながらのタバコ喫煙で過料というものを徴収する条例も出来ています。 こんなに喫煙が規制されているのに、ニコチン中毒者は、相も変わらずあちこちでスパスパし、或いは、歩きながら吸っています。 こういうニコチン中毒者は、自分の健康を害するのは自業自得なので一向に構わないのですが、その副流煙には、嗅ぎたくないのに嗅がせられ害を被るという迷惑千万この上ないものです。 そのため、そうした喫煙者を見ると、他人の迷惑も顧みず中毒の禁断症状に自ら金を出して溺れ堕落していく姿に、人間として馬鹿じゃないの って思ってしまいます。 こうしう批判は、ニコチン中毒者はわかってるのでしょうか。馬鹿じゃないのって思われて、どう思うのでしょうか。また、非喫煙者も、喫煙者を見て馬鹿じゃないのって 思わないのでしょうか?

  • 喫煙者が喫煙を正当化するのは何故ですか

    喫煙者で、「喫煙はリラックスに欠かせない」とか、 「喫煙は仕事の効率を上げる」、「喫煙で酒が上手くなる」とか言う人がいます。 「禁煙すると、イライラして仕事の効率が悪くなる」とか、 「禁煙するとその分食べて太って病気になる」とか言う人もいます。 一般的に喫煙は、自分や周囲の人々の身体に悪影響だと言われていて、周知の事実だと思いますが、 それでも、喫煙者が喫煙を正当化するのは何故なのでしょうか? 喫煙でのニコチンや何か悪い物質で、善悪の判断がつかなくなってしまうのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • 喫煙者が減らない理由

    近年、煙草は「百害あって一利なし」という事で発がん性があり、体にもかなり悪いと禁煙ブームになっていますよね。 でもどうしてなかなか喫煙者が減らないのでしょうか。 ニコチン中毒になってしまった人はまぁしょうがないと思います。 やめたくてもやめられないのですから。 でも、煙草をすい始めた時は誰だって中毒には陥っていないと思います。そんなに美味しいものでしょうか?なぜ吸い続けるのでしょうか?

  • 喫煙者に質問

    喫煙者の多くは、 止めたいとおもっておられるとおもいますが、 ある程度中毒性になったものをやめることは大変だとおもいます。 しかし、最初の一本がなければ今のように吸うことはなかったのではない でしょうか? そこで質問です。 0.年齢と性別を答えてください 1.喫煙を止めたいとおもっていますか? 2.どうして吸い始めたのでしょうか? (最初の一本目を吸おうとした理由) 3.未成年の人(非喫煙者ということ前提) になにかアドバイスがあれば答えてください。

  • 非喫煙者は…

    このカテゴリーがいいのか、ちょっと不安ですが… 価格が上がったからではないのですが、最近たばこをやめています。 元々ニコチン中毒ってほどでもありませんし、 休みの日などは一本も吸わなくても何ともない程度の喫煙者でした。 最近たばこをやめて思うのですが、 なんというか、手持ちぶさたなのです。 例えば人と会っているときなど、会話がとぎれたときには たばこを吸うのがとてもしっくり来ていたのですが、 元々話し下手でもあるので、いまでは会話がとぎれると とぎれたままで沈黙が続く…そんな感じです。 非喫煙者の皆さんは、そういったときには どうやって対処しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喫煙の代わりにニコチンエキスを吸うグッズについて

     約20年前に、とあるグッズ(アイテム)について聞いた事があります。    喫煙するのはニコチン中毒のせいであると…  そして、喫煙の代わりニコチンエキスを直接吸う(飲む)アイテムが販売されていたと思います。    喫煙家の知り合いに対して、私は… 「受動喫煙は迷惑なので、煙の出なくてニコチンエキスを直接吸う”禁煙パイポ?(すみません、正確な名称は忘れました)”を飲用すればいいのに…」  と言った処、知り合い曰く… 「直接ニコチンエキスを吸うのは身体に悪そうだ」  と言いました。    そこで質問なのですが、… 1、このアイテムの正確な名称をご存知の方がおりましたら、どうか教えて下さい。 2、現在もこのアイテム(商品)は、発売されているのでしょうか?  どうか教えて下さい。  以上です。

  • 喫煙について

    煙草を吸うとクラクラします。 同じような方いますか? また理由等わかる方いらっしゃいますか? ・銘柄は[KOOL BOOST 5] タール5mg ニコチン0.4mg ・肺喫煙です。 ・人と会ってる時はあまりクラクラしません。 ・家で吸うとクラクラしやすいです。 ・1日1箱くらいのペースです。 よろしくお願いします( ̄人 ̄)

  • ニコチンと受動喫煙

    主流煙の中にニコチンが入っていますので、タバコを吸う人々が依存になることはよく分かりますが、副流煙のニコチンは主流煙より更に多いですので、喫煙者の周りの人々にとって危険です(受動喫煙)。でも、もし副流煙もニコチンが沢山入ってるなら、なぜこの人たち(喫煙者の周りの人々)は依存にならないですか。

  • 喫煙の確固たる理由を教えてください

    最近、タバコをやめました。 今、まったく吸いたいと思いません。 それまでは1日20本吸ってましたが、代替品等一切無しで、一気にやめました。 それまで吸っていて、何で吸っているんだろう とか いつかはやめるつもり とか 思っていて、なんとなくニコチンの禁断症状の緩和だけが目的だった気がします。 気分が落ち着く?フー、なんて落ち着くんだ。めっちゃイライラするから、一本吸おう。 喫煙所での仲間意識・連帯意識は社会生活の上で重要?先輩と腹を割って話せるし・・タバコっていいよね。吸わない人はかわいそう。 ・・・ずばりこんなこと思ってませんか? 吸って落ち着く→周りの喫煙者も同じと感じる→喫煙者の連帯意識増加っていうパターンではなかったですか? ニコチン摂取しない人には、ニコチンは不要ですよ。つまり、ニコチンの禁断症状がもともと無いんですよ。 今喫煙者の方、タバコに何を求めていますか?真剣にお願いします。

  • 喫煙を法律の対象に出来ませんか?

    喫煙の危険性は医学的に明確です。副流煙の害も解明されています。喫煙者をニコチン中毒患者と認定するとか。民法を改正して喫煙権と言うものを創設して、義務・制限を発生させるといった法律改正は出来ないのでしょうか? 英国が全土禁煙になったのに、日本はマナーのレベルで足踏み状態です。なんとかなりませんか?