• 締切済み

ipodの録音

友達がipodを持っているのですが、最近PCを買い換えたらしく、今までipodを購入した時についていたCD-Rをインストールしていたので、もちろん再度インストールする必要があったのですが、CD-Rがないそうなんです。そこで質問なんですが、 (1)自分もipodを持っているので、購入した時のCD-Rを友達に貸せば上手くインストール出来て、録音出来るのでしょうか。 (2)その友達が今まであまり自分で録音した事がなく、録音の仕方がよく解らないそうなんですが、自分のPCで録音してあげる事は出来るのでしょうか。1台のPCに別々のipodを使用する時は、アカウントを2つ作らないといけないのでしょうか。 もしお解りの方がいれば、教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

noname#77517
noname#77517
回答No.3

No.1 です。 そのお友達が前持っておられた音楽のデータは、新しいPCにうまく 移動されているのでしょうか? もしそうでなければ、iTunesをインストールした後に、音楽CDから 改めて読み込みを行う必要があります。その前に、不用意にPCに iPodを接続すると、iPodの中に入った音楽データは全て消えてしまう ので注意して下さい。 私は使っていないのでわかりませんが、iPodから PCに音楽データを コピーできるソフトも市販されているようですので、それを使う手も あります。

CD-DD
質問者

補足

いえ、友達は新しいPCに移動はしていません。 実は、その友達は最初の設定も人にやってもらったらしく、インストールとかが知らない感じなんです。 「iTunesをインストールした後に、音楽CDから改めて読み込みを行う」 そうなんですか。解りました。まずiTunesをインストールします。 一番気になっていたのが、別の友達にも聞いたんですが、確かに不用意にiPodをPCに接続したら、全て消えたと聞いたので、今回こちらで質問させて頂きました。 もし、自分のPCに友達のiPodを接続する場合は、全て消える可能性がある事を理解してもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

(1)最近のiPodにはCDさえ付属していません。全てアップルのサイトからダウンロードします。 (2)できません。というか、楽曲のコピーや譲渡にあたることはしてはいけません。何を「録音」と言っておられるのか判りませんが、CDからの取り込みのことなら、iTunesの画面やヘルプ、メニューなどを見れば誰でもできます。

CD-DD
質問者

補足

え!?最近のiPodにCDさえ付属されていないんですか!? 知りませんでした・・・・。 それなら、iTunesさえインストールしていれば、どのPCでもiPodにコピー出来るって事ですね。 やっぱり最近は「録音」って言わなんですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77517
noname#77517
回答No.1

CD-R と書かれているのは、iPodに附属の CD-ROMということでしょうか? そうであれば、中に入っているのは、PC/Macにインストールする iTunesの はずですから、Appleのサイトから最新版がダウンロードできます。 (1)で録音と書かれているのは、iTunesの音楽を iPodにコピーするという ことであれば、iTunesがインストールできて、音楽の読み込みができれば、 大丈夫です。 (2)は、iTunesで複数の iPodを接続しても、それぞれ区別してくれるので 両方使うことは可能ですが、質問者さんの所有されている音楽を、他の人に 共有するのは法的にまずいと思います。お友達の所有されている音楽CDを 読み込んで、それだけお友達の iPodにコピーするのであれば、おそらく 問題ないと思います。

CD-DD
質問者

補足

>CD-R と書かれているのは、iPodに附属の CD-ROMということでしょうか?そうであれば、中に入っているのは、PC/Macにインストールする →CD-ROMでしたか。失礼しました。ただMacではなく、使っているPCはWindowsです。 >そうであれば、中に入っているのは、PC/Macにインストールする >iTunesのはずですから、Appleのサイトから最新版がダウンロードで >きます。 →という事は、自分の持っているCD-ROM?を友達に渡たして、友達のPCにインストールさせれば問題ないという事でしょうか。 >(1)で録音と書かれているのは、iTunesの音楽を iPodにコピーするという →やっぱり言い方が悪かったですね。 そうです。ipodにコピーです。 >(2)は、iTunesで複数の iPodを接続しても、それぞれ区別してくれる >ので →あれ。そうなんですか?そしたら自分のPCでiTunesが使えるから、友達のiPodを接続すれば、何もしないでも区別してくれるって事でしょうか。ただ、記憶が定かではないですが、ipodを購入してCD-ROM?をインストールした時、何か設定したと思っているのですが、その必要はないのでしょうか。 >質問者さんの所有されている音楽を、他の人に共有するのは法的にまずいと思います。 →ありがとうございます。気おつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod 録音の仕方

    現在MDで音楽を聴いているのですがそろそろiPodを買おうと思います。 MDの場合はCD購入(レンタル)→コンポで録音という流れでしたが、iPodの場合どのように録音するのでしょうか?ディスクを用いないプレイヤーの録音の仕方がイマイチつかめません(iPodのサイトを見ても)。 PCを使って録音するのは分かっていますが、それを具体的に教えてほしいです。また、今まで聴いていたMDからは録音できないのでしょうか?録音できないとなるとまた1からお金をかけて録音し直さなければなりませんよね?この辺も教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • ipodに録音?できない!

    今日、CDを2枚借りてきたのでipodに録音しようと思ったんですけど、1枚は今まで通り普通に録音できたんですけど、もう1枚が何故かできないんです! その、できないCDは洋楽なんですけど、今までこんな事なかったし、せっかく借りてきたのにどうしようかな。。。って感じです。 CDの裏が傷ついていて録音できないとかじゃなくて、CDをパソコンに入れると曲の再生が勝手に始まって、いつもの録音に入る前の画面ではないんです。 これはCDに問題があるのでしょうか???

  • ipod 超初心者です

    初めまして、私はPCの苦手なipod初心者です。 よろしくお願いします。昨日ipod nanoを購入したのですが、ネットの説明を読んでも全然分からず困っています。私は自分の持っているCDからipodに録音するだけで十分なのです。 とりあえずインストールは出来ているのですが、CDをPCに入れてその後どうやってipodに入れていけばよいのでしょうか(汗)なぜか知らない曲が入ってしまい消せない、入れたい曲は入れ方が分からない。 どなたかあきれずに詳しく教えて頂けないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • CDからiPodに録音できますか?

    iPodなどのMP3プレーヤーにまったくの初心者です。購入を考えているのですが、CDから録音できなかったらどうしようかと悩んでいます。CDから録音できますでしょうか。

  • iPodに録音したものをPCへ

    CDをPCに取り込んでそれをiPodに落とすというのはいつも やっているのでわかるのですが、その逆、つまり iPodのボイスレコーダー機能で録音したものをPCに落とすというのは 可能なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、やり方など 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Media PlayerからiTunesへ転送してiPodに録音するには?

    いつもはCDからWindows Media Playerに書き込みしてCD-Rにコピー(録音)してますが、iPodに録音するのにiTunesに転送して録音したいのですが、そういうことは出来ないのでしょうか。 やはり直接CDからiTunesに録音しないとiPodには録音出来ないのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。

  • ipod nanoでアルバムを録音するには?

    ipod nanoを購入して今CDアルバムを落とそうとしたのですが、iTunesでアルバムの曲が全部現れたので、チェックをし、インポートをして全て取り込みがおわったのですが、どうやってそこからipodに移すのですか? はじめiTunesを立ち上げた時にipodはケーブルでPCとつないでいます 今わからなくてipodをPCからはずしました。その時はまだ落としたはずのアルバムが現れませんでした。なのでもう一度PCとつなげてもう一度PCからはずしたら落としたはずのアルバムがipodに現れました。 こんなにipodに転送されたかわからないものなのでそうか?ちなみに、ipodをつなげたら即充電マークが出ていましたがアルバムを入れてインポートしてしまいました。 あと、CDのジャケットもでないのですが、これはどのようにすればipodに表示されるのでしょうか? もしジャケットが落とせたとしたら、それはやはり容量をくってしまい、落とせる曲がへるのでしょうか? あと、これから何曲も落としていこうと思うのですが、iTunesの編集→設定→インポートのところで音質をかえることができると書いてあってので今みてみたら「高音質」になってたのですが、このままで問題ないのでしょうか? もし音質を変えるとしたら「音声」「カスタム」とあったのですが、どちらかにすれば音質がさがりもっと沢山曲を録音出来るようになるのでしょうか? あまり音質が悪くなるものいやなのですが? ちなみに4GBを使ってます わかりずらい説明でいくつも質問してすみません 宜しくお願い致します

  • カラオケボックスで、CD-Rに録音したいのですが!!

    カラオケボックスで、CD-Rに録音したいのですが!! カラオケボックスで、歌っている声をCD-Rに録音できると聞いたのですが、 実際に試されて事のある方、色々教えて下さい!! まず、音楽用CD-Rについて。 カラオケボックス内で売られている商品は、2~3曲しか入れられない物ばかりなので、 割高なCD-Rを何枚も購入しなくてはならなかった・・・という話を聞いたことがあります。 自分で用意してもいいお店もあるようですが、その場合、ダイソーなどで売られている 音楽用CD-Rでも大丈夫でしょうか?また、何曲くらい録音できるのでしょうか? その後、ipodなどで楽しめたら最高ですが、できるのでしょうか?

  • CDをipod等に録音するには??

    最近CDを何枚か買い、移動中などでも聞きたいな~と思っています。いまさらなのですがMP3プレイヤー(?)というのでしょうか、ipodを初め他にも色々出てますよね?それを買いたいなって思っています。 どういうものか全然仕組みなども分からないのですが、CDの内容をその中に録音する事は出来るのでしょうか?パソコンに取り込んで…とか聞いたこともあるのですが、わたしのパソコンは古くてCDに書き込みが出来ないほどの古さです。あと持っているものといえば、CD・MDが一緒についたラジカセです。 以前浜崎あゆみが出ていたCMでSDカードみたいなものにCDなどの音源を録音して、そのカードを持ち運べるプレイヤーに入れて…みたいのを見ましたがそんなハイテクなのではなく普通のものです。 またもし録音が出来たとして、初めて買うならお勧めはどれでしょうか?ipodに限らず教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • iPodについて

    iPodについて iPod nanoを購入したのですが、レンタルしてきたCDからPCへインストールした音楽をiTunesに移そうとしたところ出来ませんでした。 保護されたwmaはAACには変換できないというのは理解できましたが、皆さんはCDからiPodへ音楽をいれたい時どうしてるのでしょうか…? CDが手元にあるのであれば出来るっぽいですが…PCにインストールしてある音楽はiTunesに移す事は出来ないんでしょうか? 保護されたwmaをiTunesへ移す方法はあるのでしょうか? なければもう一度レンタルしてくるということになりますよね… かなり初歩的な質問だとは思いますがわからなくて…よろしくお願いします。

ESD-1B0480Gに500GBのHDDをコピー
このQ&Aのポイント
  • ESD-1B0480Gに500GBのHDDをSSDに同じパーティションサイズでコピーする際のエラーについて質問です。
  • HDD革命CopyDriveで同じサイズコピーを行うためには、コピー元ディスクよりも大きいサイズのディスクが必要です。
  • 質問者は、SSDでシステム起動を行いたいと考えています。
回答を見る