• ベストアンサー

Vistaかxpか・・・etc

ameru2007の回答

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.7

サクサク動かすにはそれなりのメンテナンスが必要です。 メンテナンス(HDの最適化とか)もしなければ どっちのOS買ってもパフォーマンスは落ちます。 XpとVista出迷うのは、今まで使用してたソフトが対応してるかどうか が一番のネックだと思います。 したがってご質問者さまは、MSがおくりだしたPC買い替え大作戦のVistaでいいと思います。 私は、当分Xpでいいですので^^(Vistaに魅力を感じないので) テレビとかWebカメラとかを他人に聞く・・・そこがわかんない 自分が必要なら装備されてる物を買えばいいだけですし なにをどのように勧めていいかなんてわかんないよ^^;

ilohiszb5
質問者

お礼

なるほど。 やはりなににでもメンテナンスは必要ですよね。 >自分が必要なら装備されてる物を買えばいいだけ その通りですよね^_^;自分が必要だと思うものを付けようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • vista XP

    vistaとXPについてお聞きしたいのですが よくvistaを使う人は「高性能PC必須。core2duo+2GBRAM+ミドルレンジ以上のグラボ」にするとXPより快適だと聞きますが 上記のPCにXPを入れるとさらに快適になる。また、上記のPCでもモッサリするのでXPに戻した。ということも聞きます 実際のところ同なのでしょう。おそらくどちらもそれほどかわらないと おもってます。そう判断すると負荷のすくないXPのほうがいいように思えてきます… 仮に「高性能PC必須。core2duo+2GBRAM+ミドルレンジ以上のグラボ」で買う場合、vistaのほうがいいのでしょうか。元々はXP販売終了間じかにXPを買うつもりだったのですが、すこしわからなくなってきました。 また、皆さんなら↓の構成でどれがお勧めですか? 1・Core2DuoT7100(2MB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB)+2GB(1GBx2)+GeForce 8400M GS 128MB+vista 2・Core2DuoT7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)+1GB(or2GB)+GMA X3100(オンボード)+XP 3・Core2DuoT7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)+1GB(or2GB)+GeForce 8400M GS 128MB+XP 4・Core2DuoT7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)+1GB(or2GB)+GeForce 8600M GT 256MB+XP 5・4をvistaに買えたもの よろしくお願いします

  • 同じスペックならVISTAよりXPのほうが早いのでしょうか?

    同じスペックでPCを動かす場合、VISTAよりXPのほうが早いのでしょうか? たとえばCPUがCore2Duo E8500、メモリがDDR2 2GBのパソコンを動かす場合VISTAよりXPのほうが早いのでしょうか?

  • XPをVistaにしようか迷ってます

    CPU Core2Duo T5500 メモリ 1GB HDD 60GB(50,10でパーティション切ってます) VGA GFGo7400 現在XP(SP2)を使っておりますがそろそろVistaに乗り換えようか迷っています。 ですが当初好奇心に任せてVista(無印)を入れたものの重すぎて使い物になりませんでした。 当時はスペック等も考えずにVistaを突っ込んでしまいましたが今となってはなんて無謀なことをしたのかと後悔気味です。 ですがSP1が出たのでそろそろいいかな?見たいな感じです。 でも現在のXP環境でなんの不自由もないのでこのままでもいいかな?とも思ったり... あとスペックもメモリ1GBじゃきついかな?とも... そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1、無印のVistaよりSP1のほうが軽くなってるか? 2、XPSP3 VistaSP1とどちらがいいか? 3、Vistaはいらない子だからWindows7まで待つか? 4、誰か背中を押してください...

  • 半年後Vista搭載を考えたXPの購入について。

    今はXPを購入するつもりです。 半年後を見据えてVistaを快適に使えるにはどれ位のスペックが必要でしょうか? 使用目的はグラフィックデザイナーなので、ネット関係と、画像処理などです。3Dゲームや動画処理はやりません。 VistaはHome Premiumを考えています。エアロも試してみたいので…。 ・CPU…インテル Core 2 Duo (2MB L2/1.86GHz/1066MHz FSB) ・メモリ…2GB ・グラボ…GeForce 7600GS 256MB で十分でしょうか? マウスコンピューターやパソコン工房はVistaのアップグレードに対応しているそうですが、これを選んだ方がお得な気もするんですがどうでしょうか? また、今はXPで何も不自由はないのでXPをずっと使い続けた方がいいんでしょうか?XPならペン4、メモリ1GBで十分なんですが… パソコンに詳しい人、いろいろと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現在、自作パソコンでwindows XP及びvistaを使っています。

    現在、自作パソコンでwindows XP及びvistaを使っています。これをwindows 7 にアップグレードしようとして家電量販店へwindows 7のディスクを買いにいきましたところ、あなたのパソコンには対応していないといわれ、買えませんでした。雑誌やその他の情報では、vistaが使えるなら大丈夫とありますが、どんなものでしょうか?なお、私のハードは、CPUがインテルのcore2Duo E6400で、マザーボードはMSIのG965/Neo2(LGA775)です。メモリはDDR2で(1GB*4)、グラフィックはGeF7600GSです。

  • inspiron530でXPかVistaか

    そろそろPCをDELLのinspiron530に買い換えようと思っているのですが、今買うなら XPかVistaどちらの方がよろしいのでしょうか? CPU Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ グラボ GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) 主にPCゲーム・ネトゲに使う予定です。(今まで遊んでいたもの含め) グラフィックなどの綺麗さは求めません 5~6年くらいで買い替えの予定 当初はVistaにしようと思っていたのですが、スペックが低いと重いとの事が書かれていました、このスペックではVistaは快適に動作するのでしょうか?

  • 性能優先なら断然XP?

    新規にパソコンを買おうかと思っているのですが、 OSの点で迷っています。(XPhome,Vistahomebasic) とりあえずスペックは CPU:Core2Duo E6600 2.4GHz メモリ:2GB グラフィック:NVIDIA Geforce 8800GTS 用途としては ・動画のエンコード ・ゲーム(オンライン、3D含) ・DVDのバックアップなど ※上記の操作などをしながらネットサーフィン などです。 XPはサポートが延びたということもありかなり迷っています。 しかしVistaの使いやすさなどもいいと思っています。 Vistaはかなりメモリなどを消費するとのことで、もしかするとXPのほうが性能をフルに生かせて、快適に使えると思いました。 VistaだとOSにメモリなどを消費されて、動作が重くなったりするのでしょうか? 実用性などを考えるとやはりXPのほうが良いのでしょうか?

  • vistaかXPのノートパソコンで迷っています。

    こんにちは。 vistaかXPのノートパソコンで迷っています。 vistaですと、CORE2DUO、2GBくらいの仕様にしないと、動作が遅いようなので、主にネットを見るくらいなので、XPでもいいような気がしています。 でもXPはもう販売終了しているものも多いですよね。 格安なXPのノートパソコンがありましたら、教えて下さい。 できれば無線LAN搭載、画面サイズ12~15インチくらいのものがいいです。 宜しくお願い致します。

  • XP、VISTA

    個人用のパソコンで 主にネットゲーム、その他基本的なこと(ネットとか) ぐらいに使うデスクトップのパソコンを 新しく買おうと思っていて、 良いパソコンをみつけたのですが OSはVista® Home Premiumでした。 性能は ・DDR2-SDRAM 4096MB PC2-6400 (2048MBx2) ・GeForce 8600GT/GDDR3 256MB(PCI-Express) ・Core 2 Duo プロセッサーE8400 って感じです。 友達にはVISTAだとメモリの使用量?が多くて結局重くなるし 俺だったらXP買うと言われたのですが この性能があってもキツイんですかね?? 正直VISTAについてはよくわかりません>< 使っている方や詳しい方などいましたら 是非教えてください!!

  • ノートパソコンを買おうと思います。OSの選択で悩んでいるのですが、XPとVISTA(ビスタ)ではどちらがいいのでしょうか?

    ノートパソコンを買おうと思います。 OSの選択で悩んでいるのですが、XPとVISTA(ビスタ)ではどちらがいいのでしょうか? メーカーパソコンは、VISTAしか選択できないケースが多いですし、どちらのOSにしても購入価格は同じなようなので、 今買うのにあえてXPを選択する必要もないような気もしますが、 使用するソフトはVISTA発売以前のものがほとんどなので、VISTA上で動くかわからないのが悩む理由です。 また、OSによって、バッテリーのもちに差はありますでしょうか? スペックは下記のものを購入予定です。 [CPU] Core 2 Duo T8100 2.1GHz/L2キャッシュ3MB [メモリ] 2GB [グラフィック] Geforce 8400M GS 256MB 無線LANを使用したいので、2台目としての購入です。メインパソコンはXPを使用してて、VISTAはまだ使用した事がありません。 使用用途は、インターネットとゲームが主になります。 ネットゲームは、スカッとゴルフ パンヤ をはじめたので、パンヤを快適に使える方を選びたいです。   宜しくお願い致します。