• ベストアンサー

VHSテープの修理

assistの回答

  • ベストアンサー
  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.3

>全部巻ききって切れています 透明な部分(リーダーテープ)なら記録部分ではないので比較的簡単に補修できます。 基本的にはメンディング(補修)テープを使います。  http://www.mmm.co.jp/office/tape/tape_list01.html 数百円の出費ですみます。 失敗することはありません。 間違ってもセロハンテープや両面テープを使ってはいけません。 やり方です。 1.テープを分解します。  http://sakura.mast-bb.com/spr/nomura/bunkai/vhs/vhs.html 2.切れた部分が走行方向に対してまっすぐになるように合わせます。 3.テープの内側にメンディングテープを貼ります。 4.はみ出した部分を切り取ります。 透明な部分(リーダーテープ)だけでなく記録部分の補修も同様にできます。 ただ、テープがリール部から切れている場合はリールのクランプを外してテープを クランプしなければなりません。

関連するQ&A

  • VHSからDVDやBDへのダビング VHS何本分?

    VHSビデオテープからDVDやBDへのダビングを行ったことがある人にお聞きします。 所持されているVHSビデオテープは全部で何本ありましたか。 所持されているVHSビデオテープ全部をDVDやBDへダビングされましたか? 出来上がったDVDやBDは、それぞれ何枚になりましたか?

  • VHSテープをDVD化するには?

    TV番組をVHSに録画しているビデオテープの内容を DVD化したいのですが、自作パソコンでするにはどんな ハードウェアが必要でしょうか? また、パソコン以外でも可能でしょうか? 教えてください。

  • VHSテープのコンテンツをハードディスクかDVDに移しかえたい

    所持しているビデオテープ(VHS)に撮り溜めたコンテンツを、(ビデオテープのまま所持しているとかさばるので)ハードディスクか、DVDに移しかえたいと考えています。 最近、VHSテープをDVDに移しかえられるビデオデッキ?が売られていると聞きますが、よろしければどのような機種を買えばよいか、お勧め機種があれば教えていただけませんか。

  • いらなくなったVHSテープの処理方法

    かなり前からたまっている見なくなったビデオテープ (VHS)の廃棄処分をどうしたらいいか悩んでいます。 皆さんはどう言う形で処分していますか?

  • ビデオテープの修理について

    古いVHSのビデオテープについてです。 たぶんVHSが主役だった当時からそうなのですが、 テープが走行トラブルの時に変形してしまって、 まるでテープにずっとフリルがついたように 隅っこが2ミリくらいビロビロに伸びてしまってるのです、えんえんと。 映像はかろうじて映るのですが、音声が飛びまくります。 テープを全部巻きなおしてみてもどうにもなりませんでした。 なんども繰り返して録画しているテープの上、3倍モードです。 10年位前の民放の連続ドラマですがDVDやVHSの作品として 手に入るものでもなさそうで・・・。 念のために動画サイトも調べては見ましたが公開されては いませんでした。 こういったものは自分で修復はできるものなのでしょうか? また専門家に頼むと、どの程度費用かかかるものなのでしょうか? 修復は無理にしてもなんとか音声が聞き取れる程度にまで ダビングできればいいのですが

  • VHSテープの再生

    こちらのカテゴリーでお聞きしていいことなのか 良くわからないのですが、 子供が小さいころ、デジタルビデオカメラレコーダーで 運動会などの映像を撮っていました. その後、デジタルビデオカメラレコーダー本体が 壊れてしまい、VHSテープのみが残ってしまいました. あたらしくレコーダー本体を購入するつもりが無い為、 このVHSテープに入っている映像を もうかれこれ5年ぐらい見ていません. VHSテープ(何故かMPテープもあるのですが)を 再生してみるにはどうしたら良いのでしょうか. これを何処かでテレビのビデオテープに ダビングできないものでしょうか. カメラレコーダー本体を買わずに VHSテープををどうやったらみれるか どなたか教えて下さい.

  • VHSテープの修理

    ビデオテープが絡まり、切れました。 修理をしようと分解したところ、5本あるビスのうち真ん中の1本だけが+ドライバーでは、回せません。 ちょうどベンツのマークのような溝になっています。 専用のドライバーはありますか? また、古いテープはそのようにはなっていないのですが、理由はどうしてですか?

  • VHSとS-VHS

    1.VHSデッキでS-VHSのビデオテープを使って録画することはできるのでしょうか? その場合画質はVHSよりS-VHSの方が良いのですか?

  • VHSからDVDへ録画をするのに、150分のテープの録画はどうするのか。

    VHSのビデオテープをDVDのディスクに録画する際に、持っているVHSのテープが150分のものばかりなんですが、DVDのディスクが120分のものしかありません。 試しに録画してみたところやはり120分で切れてしまいます(当たり前かもしれませんが)。 編集もできないんので、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか??

  • VHSテープにヒビ

    VHSテープにヒビ おろしたてのビデオテープなのですが、 番組を撮りおえて出して持ったときになんか違和感があり裏を見たら左側と真ん中の2箇所に2センチくらいのヒビが入っていました。 おろした時にはその部分は触れていないのでヒビがいっているなんて知らなかったのですが、 いつついたヒビかは解りません。 未使用なら返品って事も出来たかも知れませんが・・・^^; このビデオは保存用なのですがこのまま使っていても大丈夫でしょうか?