• ベストアンサー

切ないストーリーのボーイズラブ作品

R-yayaの回答

  • R-yaya
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.5

よしながふみさんの「シノワズリ」をおすすめします。 白泉社文庫「執事の分際」に収録されている短編です。 近世フランスを舞台にしたごくごく短い読みきり作品なのですが、 切ないBLというと私の中ではこの作品が真っ先に思い浮かびます。 歴史物に抵抗が無いようでしたら、ぜひ読んでみてください。

noname#147252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よしながふみさん!確かにこの方は上手ですよね!期待して探してみます☆

noname#147252
質問者

補足

文庫本になっているのを発見して読みました! 確かに!切なかったです。読みきりなのがもったいないですね…。読みきりの悪い部分のほうが強く出ている作品のような感じもしました…。 せめて、1冊分くらいの長さだったら深みも切なささも、もっと出たのかなぁと思います。

関連するQ&A

  • お勧めBL作品教えて下さい!コミック&小説

    最近ボーイズラブを読み始めた初心者です。 皆さんのお勧め作品を教えて下さい! 今まで読んだ中でHITだったのが ・山田ユギさん ・新田祐克さん ・鳥人ヒロミさん ・宮本佳野さん ・ユキムラさん ・今市子さん 逆に×だったのが ・みなみ遥さん ・東城麻美さん ・樹要さん ・星野リリィさん ・やまねあやのさん ・西田東さん ファンタジーややくざ、ショタっぽい物が苦手で 普通の社会人や学生ものが良いです。 年下攻めや年の差、従兄弟とかが好み(o^o^o) お話がちゃんとあればHも濃くてOKですv ※SMは× またBL小説にも興味があります。 一冊も読んだ事がありませんので皆さんの お勧めを合わせて教えて欲しいです☆ 普通の小説は以下の人が好きです。 ・山本文緒 ・高村薫 ・金城一紀 ・東野圭吾 合わせてBLCDも教えて欲しいです。 長々と書きましたがよろしくお願いします!!

  • BL的で本格的なストーリー漫画

    BL要素がなくても成り立つ独立したストーリー展開や、世界設定があるようなマンガで、その上でBL恋愛がある!というのが理想です。 でもなかなかお目にかかれません・・・ BL専門コミックスも一般作品でBL要素的なものも含めて ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてくださいませんか。 私の知ってる例をあげると、 ・萩尾望都作品(特に残酷な~は凄かったです。さすがの凄い構成力展開力と深い心理描写に感動しました) ・バナナフィッシュ(BL風味名作) ・是-ZE-(これを読んで、BLコミックにもBLと無関係のストーリーがあるマンガがある事を知ったので、他にもあるなら読みたくなりました) ・ニューヨークニューヨーク(現実的なゲイ同士のお話なので、個人的には好みと違いましたがこれも該当するので挙げます) ・絶愛(条件と違いますがなんというか展開自体のパワーが凄かったので笑) ・海よりも深く(これも違いますが、一般作品のバランスの良さがあったので挙げます) 好みとしては最初から男が好きじゃない同士がくっつくほうが好きです☆ 一般ストーリーでBL風味強め、でもいいので心当たりがあれば。 できれば一言で構わないので簡単な設定も書いてもらえるととても有り難いです。

  • BLの漫画・小説で、コレ!というものありませんか?

    商業のオリジナルBLを殆ど読んだことがありません。 漫画・小説どちらでも構いませんので、私の好みに合いそうな、 皆様の「コレ!」というオススメ作品(作家さん)が在りましたら教えて下さい。 数少ないですが今までに読んで好きな作品は、 「炎の蜃気楼」 BL抜きにしても濃厚なストーリーが好きでした。 ご存知の方はお分かりになると思いますが、BLに対する免疫は結構あります(^-^ゝ 「世紀末☆ダーリン(メインCP)」 性描写なし・コメディ調の漫画で大好きですが複数CPが少し苦手。 「旋風は江を駆ける」 少しだけ物足りない? 男らしいけど可愛い受け、ちょっと捻くれている受けが好きみたいです。攻めは理性を失っていなければいいかな(笑) イラストは、ほたか乱さん、茶屋町勝呂さん等の絵柄が好きです。 逆に苦手だった作品は、 「お金がないっ」 ごめんなさい。この作品が本当に苦手で、商業のオリジナルBL全体に苦手意識を持ってしまいました。 「LOVELESS」、「ニューヨーク ニューヨーク」 好評なので読んでみましたが、余り好きではありませんでした。 次のような傾向が特に苦手です。 ・性描写が過激で、紙幅の大半を占めているもの。 ・主人公が複数人に狙われていたり、襲われたりするもの。 ・生徒会長が出てくるような学園もの。 ・極端な悲恋。切ないものは好きです。 簡単なオススメ理由も添えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめのマンガを教えてください。

    おすすめのマンガを教えてください。 少女漫画のおすすめを探しています。 好みなどを下にまとめてみました。 好みに合いそうな作品はありますでしょうか。 よろしくお願いします。 【好きな作家、作品】 篠原千絵:全般 高田りえ:全般 和泉かねよし:そんなんじゃねえよ 椎名軽穂:君に届け 惣領冬実:MARS 小花美穂:こどものおもちゃ 河原和音:高校デビュー 【苦手な絵、作品】 北川みゆき:罪に濡れたふたり(エグい近親相姦ネタが) 種村有菜:全般(絵が) 一条ゆかり:有閑倶楽部(途中で挫折) 基本的に笑えて、ときめいて(笑)、すっきりする漫画が好きです。 主人公が前向きなのが◎ 悲劇のヒロインぶる主人公は嫌いです。 性描写が異様に多いもの ・新條まゆ ・刑部真芯 などの作風も苦手です。 わかりにくいですがよろしくお願いします。

  • ボーイズラブ作品の話ですが

    最近、初めてボーイズラブのマンガを購入して、見事ハマってしまいました。 私が買ったのは「純情ロマンチカ」「ウワサの二人」の二作品なのですが、他にも何か読んでみようと思って色々な検索サイトでオススメはないかと検索をかけてみますが、なかなかこれと言ったものに出会えません。 それと言うのも、私の性格が一度ハマったものに似たようなものを読みたいと思ってしまうからなのかも知れませんが・・・ そこでBLマンガ読んでいらっしゃる方それぞれハマったマンガがあると思います。そういうのはどういった経緯でハマり(見つけ)ましたか?雑誌などを買ってという場合は、その雑誌の名前も教えてくださると嬉しいです。 そして、もう一つ、以下のようなBLマンガがありましたら教えてください。 受けが男の子っぽくなくて、男だけど女の子みたいに可愛い感じの絵が絶対条件です。(目が大きいとか) 「純情ロマンチカ」を読んだことがある人なら、こういった作品・・・なんて言ったらいいかわかりませんが、 受けが可愛くて一途に愛されていて、攻めが格好良くて嫉妬深くて、絵が可愛い(少女マンガっぽいのかな?)感じの作品がいいのですが・・・何かありますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ボーイズラブ小説でマフィアのストーリー探しています

    ボーイズラブ小説で日本人やアジア人が出てこないマフィアのストーリーでお勧めを教えていただけませんか? 検索してもヤクザ系・チャイナマフィア系のストーリーはものすごくあるのですが、アメリカやイタリアが舞台のマフィア系のストーリーがなかなか見つかりません。 是非、読んでみたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • ボーイズラブ作品の販売部数について

    最近ボーイズラブが流行っているそうで、確かに書店での扱いも大きくなっている気がするのですが、実際にどれくらい売れてるのでしょうか? 1、ボーイズラブ小説・漫画のヒット作品 2、平均的な作品 の販売部数がどれ位か気になっています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ボーイズラブ、コミックなどで妊娠する作品

    ボーイズラブなど漫画などで妊娠する 作品を教えてください。 グロ系は駄目ですが、過激なのは平気です。 知ってる方教えてください。 文庫でも、コミックでも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 壮大すぎないストーリーのファンタジー作品

    剣と魔法の王道ファンタジー(指輪物語のような世界観)が好きなのですが、 大規模な戦争になったりすることなく、全体的に大人しい雰囲気の作品を読んでみたいです。 世界を救うにしても人々は気付かないとか、英雄は他にいるとか・・・。 悪く言えば地味、ということになるかもしれませんが、おすすめはありますか? 少年や少女が世界を旅するような話があると嬉しいですが、それ以外でもお聞きしたいです。 ちなみに児童書の「風の丘のルルー」シリーズは昔から読んでいます。 あと現代ファンタジーの邦画ですが「魔法使いに大切なこと」も好きな雰囲気でした。 伝わりづらかったら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • シンデレラストーリー作品を教えてください

    Disney+でアンハサウェイのプリティプリンセスを観ていたらとても元気が出ました。 ディズニーのシンデレラは子どもの頃は好きでした、学校ではいじめられていたので。。 大人になった今はシンデレラだけでは物足りなく感じます。 他にシンデレラストーリーの作品があれば教えてください。