• ベストアンサー

DVDがPCで見られない。困っています

YH2400の回答

  • YH2400
  • ベストアンサー率25% (55/212)
回答No.3

マイコンピューターから再生しようとしたって無駄ですよ。DVD-Videoだと開いてみるとわけのわからない色々な種類のファイルがいっぱいあります。 関連付けとは指定された拡張子のファイルを開いた場合、指定されたソフトを起動させるものです。たとえばxlsが拡張子のファイルを開くとエクセルが起動。 DVD-Videoは複数のファイルにデータを分けているので関連付けではどうしようもありません。

batayanima
質問者

お礼

そう云う事なんですね。知識不足を曝け出しましてお恥ずかしき次第です。ANO1番さんのご回答もあり、大いに参考になりました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • PCのDVDドライブにDVDを入れて、マイコンピューター画面で、DVD

    PCのDVDドライブにDVDを入れて、マイコンピューター画面で、DVDドライブをダブルクリックしても【指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 [フォルダーオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。】と言うエラー画面が出て、DVDが再生出来ません。宜しければ、原因と解決策を教えて頂けないでしょうか。ご協力よろしくお願い致します。

  • DVDを入れて自動的に再生はできるんですが、

    DVDを入れて自動的に再生はできるんですが、 いったん再生ソフトを閉じて、 マイコンピュータからDVDドライブをダブルクリックして再生させようとすると、 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが  関連付けられていません。 [フォルダオプション]コントロールパネルで プログラムを関連付けてください。」 とでます。 指定通りコントロールパネルからフォルダオプションを いじってみたんですが、いまいちやり方がわかりません。 原因と解決法をどなたかご存知ではないでしょうか?

  • マイコンピュータからDVDが再生できない

    市販のDVDを入れてマイコンピュータのところからDドライブをクリックして再生しようとすると「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」と表示され再生できません。 しかしWindowsMediaPlayerから再生しようとするとうまく再生できます。

  • PCのDVD再生について 

    DVDを入れて再生しようと思ったら 指定されたファイルに対してこの 操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション]コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。 と出ました。 いろいろと調べたのですがやり方がわかりません・・・ スタート→コンピューター→DVDで再生したいです。 ちなみにwindows7です 詳しく再生の仕方を教えてくださいお願いします。

  • DVDを開きたい

    DVDを開こうとすると、指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション]コントロールパネルでプログラムが関連付けてください。と出るんですけど、具体的にどうすればいいのでしょうか。

  • PCでDVDの再生

    PCに未熟者です。教えて下さい。 DVDを挿入するとスタート~コンピューター~リムーバブル、 記憶域にあるデバイス・BD-REドライブにDVDのアイコンが、 表示されアイコンをWクリックするとDVDが再生されました。 現在は同様の操作をすると、指定されたファイルに対して この操作を行うプラグラムが関連付けられていません プログラムをインストールするか既にプログラムがインストールされている場合はコントロールパネルの既定のプログラムで プログラムを関連付けて下さいのメッセージが表示され DVDが再生できません。処置方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDのファイルの関連付けができません

    変な操作をしておかしくしたのか、DVDをドライブに挿入しマイコンピューターの「DVD_VIDEO(E:)」をダブルクリック、または右クリックから再生を選んでもどちらも「指定されたファイルに関してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。(…以下省略)」と出てしまいます。 当サイトの皆様のご回答で、フォルダーオプションのファイルの種類で、DVDを任意のプログラムに関連付ければよいことはわかったのですが、当方のWinXP機にはファイルの種類に、DVDが見当たりません。「(拡張子なし)RealPlayer AutoPlay (DVD用)」なるものは存在するのですが… どなたかファイルの種類に、「DVD」を出現させる方法をご存じでしたらよろしくお願いします。 (添付画像は、ファイルの種類をアルファベット順にした時の物です)

  • DVDが見れなくなりました。

    DVDVideoが入ったDVDを入れてマイコンピュータのDVDをダブルクリックすると、 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション]コントロールパネルでプログラムが関連付けてください。 と出ます。DVD再生ソフトで直接開こうと思えば出来るんですが、面倒臭いです。

  • DVDが再生されません。

    DELL INSPIRON15でWindows8.1を使っています。 DVDを入れても再生ができません。 PCフォルダにあるアイコンはDVDを入れていないときは「DVD RWドライブ(D:)」と表示されています。 DVDを入れるとアイコン横にタイトルが表示されます。アイコンをクリックすると「D:¥」「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けされていません。プログラムをイントールするか、既にプログラムがインストールされている場合はコントロールパネルの「既定のプログラム」でプログラムを関連付けてください。」と表示されます。 CyberLink PowerDVD 10がインストールされていますのでPowerDVDのアイコンをクリックすると再生されます。 コントロールパネルの既定のプログラムを開いたのですがそこからどうしたらよいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • PCでのDVDとCDの再生

    Windouws8.1のデスクトップPCを半年ほど使用しています。 ある日、パソコン操作をしながら久しぶりに音楽でも聴こうかと思い、 DVD RWドライブに音楽CDを挿入したのですが、 以前使っていたXPの機種のように自動再生されないので、 デバイスとドライブ内の[DVD RWドライブ:Audio CD]をクリックしてみたところ 次のようなメッセージが表示されました。 『指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 プログラムをインストールするか。既にプログラムがインストールされている場合は コントロールパネルの[規定のプログラム]でプログラムを関連付けてください。』 不案内な為、具体的にどうすればいいのか全く分かりません。 素人の私にも理解できるようご教授いただければ幸いです。