• ベストアンサー

CDへの書き込みが出来ません

kurotyakoの回答

  • ベストアンサー
  • kurotyako
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

DVDに書き込めるドライブ(マルチ)が搭載されているPCでは、CDに書き込む前に設定する事があります。 1.CDを挿入する前に、「マイコンピュータ開き」、「DVD-RAMドライブ」を右クリック、プロパティ 2.「書き込み」タブをクリック、  □このドライブでCD書き込みを有効にする ←これをチェックして「OK」します。 ※ PCを立ち上げた時「DVDに書き込めなくなりますがよろしいですか?」とか聞いてくるので「はい」を  クリックします。 そうすると「CD」メディアに書き込めるようになります。 *DVDに書き込む場合は、この1,2を開いたら  □このドライブでCD書き込みを有効にする ←このチェックを外して 「OK」します。 たぶんこれで書き込めるようになると思いますが・・・

関連するQ&A

  • ダウンロードした音楽をCD-Rに書き込みしたいのですが

    PCにダウンロードした音楽をCD-Rに書き込みをしたいのです。 で、やってみた手順が 1.ミュージックのフォルダをクリック→書き込みたい音楽を選んで「書き込む」のボタンをクリック 2.書き込み可能なディスクを挿入してください→新しいCD-R(maxell CD-R 700MB 2-48X SPEEDとディスクの内側に印字があります。)を挿入 3.動作音がならなくなったのでCDを取り出すと、「ほかのパソコンでも聞けるようにしています」というようなメッセージが表示され、CD-Rがでてきました。 パソコンでは聞けるのですが、CDデッキ4機、カーオディオ どれも聞けないのです。 どうしてきけないのかわからないので教えてもらえませんか? 書き込みたい音楽は11曲、合計248MBです。 よろしくお願いします。

  • CD-R書き込みできない

    急にCD-Rに書き込みができなくなりました。 CDのクリーニングもしましたし、CD-Rのメーカーも変えてみました。 利用している音楽ソフトは (1)「WindowsMediaplayer Ver.10」もしくは (2)「SonicStage Ver.3.0」です。 (1)では書き込みを選択したら変換中と表示はでますが 「ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、  または損傷していないことを確認してください。  必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、  別の製品の未使用ディスクを試してください。」 とエラーが表示されます。書き込み速度のどれを試しても同じエラーとなります。 (2)では録音を押すと「51%」のところで どのCDも書き込まなくなります。 PCはNEC、VALUESTER FS VS500/6 3月20日までは書き込みできていたのですが…。 また必要な情報が他にありましたらお知らせください。 よろしくお願いいたします。

  • フォトムービーCD書き込み

    SONY VAIO にてフォトムービーを作成しました。 CDに書き込みをしようとしましたが、 【ドライブにディスクがありません。書き込み可能な CD をドライブ F:¥ に挿入してください】 と 表示されます。 以前までは普通に書き込み出来ていましたが・・・? 以前、Cドライブの容量が少ないと表示され、プログラムの追加、削除で書き込みソフトを削除 してしまったかも知れませんが、覚えていません。 現在も容量はかなり少ないのですが、影響あるのでしょうか? 使用しているCDは Maxell社のCD-Rを使用しています。 フォトムービーの容量は 3.01MBです。 容量的には問題ないと思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • CD-R?????

    PC-VL600R55ARを使用しています。 MaxellのMQの650MBのCD-Rを買って 挿入してるのですが、 ”Eドライブにディスクを挿入して下さい” の表示になるのですが・・・・・・・・・・・・・

  • 容量オーバーで書き込みできるCD-R?

    650MBのCD-Rに74分30秒あるオーディオCDをバックアップしました。 すると654MB書き込みが完了していました。 どうして容量オーバーなのに書き込みできるのでしょうか? maxellの650MBのCD-Rです。 たしか10枚組みだったはずですが型番までは覚えてません。 書き込みソフトはRecordNow!です。

  • CDの書き込みができなくて困ってます

    CDのデータの書き込みをしてるのですが、 書き込みしたいファイルを「送る」-「CDドライブ」をクリックして書き込みの準備完了。 「CD書き込みウィザード開始」を実行して、 「次へ」に行き、次へに行くと「続行するには書き込み可能なディスクを挿入して下さい。」と出ます。 ドライブに新しいCD-Rを挿入しても、ドライブの中で反応はしてるようですが、「次に」を押しても次に進まずとまっています。 書き込みが開始されません。 なぜ書き込みができないのか原因がわかりません。 過去にCDの書き込みをしたデータは見れますが、書き込みができません。 どのように処理したら書き込みができるのでしょうか。 それとも書き込みの故障なのでしょうか。 教えていただけましたら、助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • CD-R?????

    NECのVALUESTARのVL600R/55ARを使っています。フロッピィーでは入りきらないデータをCD-Rに保存したいのです。それで、MaxellのCD-Rの650MBを買ってきて、本体、CDドライブに挿入しても、”Eドライブにディスクを挿入してください”の表示しかでないのです。どうすれば????????

  • 書き込みができない

    CD-RWに音楽の書き込みができません。windows Media playerで書き込みしようとすると「空のCDを挿入してください。WMPによって新しいディスクが検出されると自動的に書き込みが開始されます。」と出てきます。 前まではできたのですが・・・ CD-RWの製品の詳細は maxell 700MB データ用CD-RW プロパティで「このドライブでCD書き込みを有効にする」をクリックして適用しました。 今日買ったとき店員に音楽焼けますか?と聞いたら焼けますと言いました。

  • 助けて下さい。CD-Rを15枚ほど無駄にしました。

    お早うございます。助けて下さい。CD-Rを15枚ほど無駄にしました。 オーディオCDを取り込み、CD-Rに書き込みをすると「「ファイルを CD に書き込めませんでした、、、」の表示がされて、CD-Rが取り出されます。まず、下記から順にやってみました。 Record Now!7を作動させて取り込み、書き込みをすると「ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、または損傷していないことを確認してください。必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください。」の表示がされる。その詳細の項目をクリックすると、 『書込みエラー メディアに汚れ、指紋、傷などがあると、書込みエラーが発生することがあります。 書込みエラーが発生した場合は、以下のいずれかの対策を実行してください。 新しいディスクを使用します。異なるメーカーのディスクを使用します。書込み前にディスクに汚れがないことを確認します。 研磨剤の入っていない洗剤とディスクに傷をつけない布を使用して、ディスクの光沢面から指紋、汚れ、ほこりを除去します。 ディスクの中心から外側の方向にディスク面を拭きます。 ディスクを完全に乾かします。 』 iTunesで取り込み、書き込みを行うが、上記と同じ「ファイルを CD に書き込めませんでした。、、、」の表示がされる。 同じように、 Windows Media Playerを使ってその作業をしても、 「ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、または損傷していないことを確認してください。必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください。」の表示がされる。 ノート型PC NEC Lavie 750/B Windows XPです。 尚、最初のCD-Rはmaxell CD-R700MB(2-48x speed)です。 次に、新しいCD-Rを購入して上記の作業を行いましたが結果は同じでした。そのCD-Rは、TDKCD-R700MB(1x-32x COMPATIBLE)です。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • CD-Rへの書き込みがうまくできません。

    先日、ここで教えて頂いたやり方でMP4、FLVをWMPで再生できるようになったのですが、それをCD-Rへ書き込みしようと思い、CD-Rディスクをセットすると、『書き込み可能なディスクを入れてください』とのメッセージが表示され書き込みができません。 CD-Rは家に元々あった物を使ってやってみました。 sony corporation DVD-R for DATA Ver.2,0/8X 上記の物でやりました。 ディスクに問題があるのかどうかも分かりません。 とりあえず、音楽だけでも書き込み出来ればいいのですが、映像も書き込める方法などもあれば教えて頂きたいと思います。