• 締切済み

携帯サイトの色彩表現について・・

suirisの回答

  • suiris
  • ベストアンサー率68% (17/25)
回答No.1

初期の携帯電話であれば、モノクロですので2色しか表現できないと思われます。カラー時代でも256色であれば65536色よりは色彩が劣ります。最新のものであれば、約1678万色の表現が出来ます。 そういった観点からすると、携帯機種・キャリアによって色彩はかわります。 もし、作成する上で多くの携帯電話に対応するならばセーフカラー(256色しか使用できないものならばそれにあわせる)を使用すべきです。利用者を最新機種を持った人に限定するならばそれほど気にしなくても良いと思います。 私の推測ですが、大抵は65536色は表現できると思いますのでそれでしたら下記サイトあたりをご参照下さい。 基本的には#XXYYZZの組み合わせです。 例:#0033ff 例:#ffff66 カラーディスプレイについて:http://www.coara.or.jp/~ynakamra/iro/colordisp.html

関連するQ&A

  • 携帯サイトのDOCTYPE宣言について

    携帯サイトの作成について質問があります。 3キャリア対応のサイトを作りたいのですが、 DOCTYPEの宣言で迷っています。 条件としては下記になるのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? 1.3キャリア共通 2.3G以前の携帯でも表示できること 3.検索エンジンクローラーに対して、   モバイルサイトだと認識できること お手数ですが、どなたかご教示願います。

  • モバイルサイト用の携帯

    モバイルサイト用の携帯での対応機種リストを作成してます。 現状は、2006年~2009年今日までぐらいの3年間で対応機種を設定したいと思っていますが、各キャリア(SB,AU,DOCOMO)で、過去の機種の発売日がわかるサイトとかご存知でしょうか ドコモは見つかったのですがAU,SBがみつかられなく。 プログラムなどを書かないのでよく理解していないのですが、個人的には画面表示サイズ/表示可能画像拡張子/1画面容量 ぐらいかなと考えてますがMobileサイトでのレギュレーションの注意点などご存知でしたら教えてください

    • 締切済み
    • au
  • ■携帯サイト作成について

    携帯サイトを作りたいと思っていますが,どのキャリアでも快適に見ることができて、且つ絵文字なども入れたいのです。自動的にキャリアを判別させるにはどうしたらいいのでしょうか? 又、現在ビルダー7でサイト作成しておりますが、携帯サイト作成ソフトでおすすめをおしえてください。

  • 携帯サイトの作り方について

     初心者にもわかる、携帯サイトの作り方を教えて頂きたいのですが。  サイトを作るにあたって必要な物と手順、後、お勧めのホームページ作成ソフトやレンタルサーバー等、あったら、教えて下さい。    携帯のキャリアは全キャリア向けにしたいと思っています。    この場合、1つのホームページ作成ソフトやレンタルサーバーで、全てのキャリアに使える物が出来るのでしょうか?  出来る様なら、お勧めのホームページ作成ソフトとレンタルサーバーがあれば教えて下さい。  もし出来なければ、キャリア別でお勧めのホームページ作成ソフトとレンタルサーバー等があったら、教えて頂けるとありがたいです。  パソコンのOSはWindows XPです。    よろしくお願いします。

  • 携帯サイトも自動振り分け(機種ごと)

    はじめまして。 現在、携帯電話のサイトを作っているのですが、最近の携帯電話は横幅は480pxのものとかも出てきたので、機種ごとに振り分けが必要になってきているような気がします・・・ 現在は、キャリアごとの振り分けしかしていません・・・ そこで機種ごとに振り分けられるようなphpファイルを探しているのですが、どこかにないものでしょうか? また、一から自分で作成する場合、どこか参考になるサイトはありますか? どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯サイト作成の際の絵文字について

    携帯サイトを作っているのですが、 ドコモ、EZWEB、ボーダではそれぞれ絵文字が 異なるため、全キャリア対応で上記いずれかの キャリアの絵文字を表示させるような技術は ありますでしょうか? ちなみに、同キャリアでも機種により、 表示の可否、また、公式等はキャリア別、 機種別にサイトが作られていることは認識した上で、 なるべく一つのサイトで多くのキャリア、端末に 対応できる内容で作成しようとしています。 よろしくお願いいたします。

  • ケータイに関する情報サイト

    ケータイに関する情報サイトを探しています。 機種やそのた情報などを、できるだけ早く情報を教えてくれるサイトがいいです(できれば全キャリア) ご存じの方、教えてください。 お願いします!!

  • 携帯電話でのダウンロード

    携帯待受け画像をのページを作成していますが、3キャリア対応させるため、モバイルシフトを利用していましたが、うまくいかないので、モバイルシフトを外すとvodafoneのサイトでうまく表示されないのはなぜなのでしょうか? 非常に困っています。 良い回答をお願いします。

  • 携帯サイトの実機確認について

    お世話になっております。 現在就業中の会社にて、携帯サイトを作成することになりました。 それに伴い、docomo、au、vodafone、3キャリア、各キャリア1台ずつ会社にて購入し、実機確認に使用することになりました。 そこで、各キャリアで、どの機種が1番実機確認に適しているか調べろ!!と言われ、色々調べてみたのですが、案の定実機確認に適している機種なんてどこを調べてもわかりません。。。 そもそも、同じキャリアであっても機種が違えば表示も違うので、完全に実機テストするのであれば、各キャリア1台ずつ購入・・・ではなく、各キャリアの全ての機種を購入しなければいけないと思うのですが。。。 外部の実機確認会社(?)なるものも世の中にはありますが、そういった会社にはお願いしないようです。 どうしても各キャリア1台ずつ、系3台購入したようなのですが、どの機種を買うべきでしょうか。。。 ※どの機種を買っても同じような気がするのですが、頭の固い上司を納得させる方法が分からず。。。 漠然とした質問で申し訳ございません。

  • 携帯サイト作成について

    携帯サイト作成について 携帯サイトを作りたいと思ってます(タグはxhtmlで作成しようと思っています)。 3大キャリアには取りあえず対応させたいと思っています。少し調べてみたところdocomoベースで作ると良いらしいのですが、適切なxmlの宣言がよくわかりません。適切な宣言を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML