• ベストアンサー

ネトゲでPentiumとAthlonではどちらが適している?

poponponpoの回答

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

CPU、Pentium Dual-Core以上、Athlon64x2 4600+以上。 メモリ、DDR2 1GB以上。 OS、XP SP2 グラフィックボード、GeForce 6600GT以上。 これで最低の解像度とかなら動くと思う。 他の人より有利にプレーしたいなら、より高性能なものにしたほうが良い。 回線速度も影響があるので、光とかにしておいたほうが良いと思う。 予算の関係上なるべく出費を抑えたいなら、E8400+GeForce 8600GTS+2GBあたりのBTOを選択してください。 恐らく10万円程度であるかと。 例、http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002816430

makopon30
質問者

お礼

参考になりました。グラフィックカードはNVIDAだったのであまり快適に操作できなかったのでしょうか?グラフィックタイプも  インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950 ビデオメモリ128MBというのも影響してるでしょうか?

関連するQ&A

  • FPSゲームに一番適したCPU、マザーボードは?

    オンラインゲームのFPSに一番適したCPU、マザーボードはなんですか?特にFPS(サドンアタック、スペシャルフォースなど) 自作で作る場合、CPU、グラフィックボード、などだと思うのですが。。 快適にやるにはこれくらいは欲しいというスペック数値でもかまいません。値段も高いものから安いものまで色々知りたいです。できれば安いほうがいいですが(笑)おすすめがあれば宜しくお願いいたします。

  • L2キャッシュメモリはどのくらい必要ですか?

    高速な回線速度やCPUの高性能さが求められる、FPSオンラインゲーム(特にサドンアタックやスペシャルフォースなど)において、CPUのL2キャッシュメモリやFSB、Ghzはどのくらいあるといいのでしょうか? L2キャッシュメモリはありすぎても使用用途によっては逆に動作が遅くなる場合もあるという話を聞きました。

  • Pentium4 651とAthlon64 4000+どっち?

    こんにちは。宜しくお願いします。 あの、ゲームを主にやるためにCPUを購入したいんですが、 Pentium4 651とAthlon64 4000+で迷ってます。 どちらがいいと思いますか? 性能は両方同じですか?

  • なんかいいオンラインゲーム

    日本のFPS無料オンラインゲームといえば、『サドンアタック』『スペシャルフォース』『War Rock』・・・の三つじゃないですか? 他のものでなんか楽しめるFPSの無料オンラインゲームってないんですか?

  • 無料オンラインFPSのおすすめ

    この中で、良い無料オンラインFPSはどれですか? 1 WarRock 2 サドンアタック 3 スペシャルフォース WarRockはマナーが悪くあまりよくないと聞いたことがあるんですが、 個人的には一番良い気がします。 ただ、サドンアタックは軽いらしいのでそこら辺も良いかな、と 思ってます。 オンラインFPSは初めてなので、教えてください。

  • オンラインゲームに重要なPCのスペック

    自分のPCの性能では高スペックのオンラインゲームなどを快適にプレイできないので、質問させてもらいます。 自分はよくFPSのオンラインゲーム(サドンアタック、スペシャルフォース、ウォーロックなど)をよくしますが、この辺のFPSは多少スペックが低くても快適にプレイできる物が多いですが。 AVAなどCOD4などはやはり起動時間も長く、動きも結構カクカクです。 そこで、FPSゲームで一番重要な性能はなんでしょうか。 ビデオカード、メモリ、CPUなど。 また、他のゲーム(RPGなど)もやりますので、それも含めてどれを優先してあげた方がいいか教えてください。 あと、自分のPCとA.V.Aとのスペックがどれだけ満たしているか教えてください。 OS:WindowsXP メモリ:512MB CPU:Pentium(R)4CPU 2.66GHz グラフィックカード:GeCube RADEON 9600 SE Game Buster GeCube RADEON 9600 SE Game Buster-Secondary 「A.V.Aの推奨環境」 CPU:Pentium4 3.0GHz 以上 メモリ:2GB以上 グラフィックカード:GeForce 7600GTまたは上記と同等のグラフィックボード

  • 遅い??

    こんにちは イロイロなところで速度計測したところ  下り速度 29.94Mbps  上り速度 24.22Mbpsでした。 これって、遅いですか?? あと、この程度でオンラインゲームはスムーズにうごくでしょうか 教えてください! オンラインゲームは  サドンアタック  スペシャルフォースなどです

  • FPSゲームのウインドウ表示

    サドンアタックやスペシャルフォースなどのオンラインFPSをやるのですが、 戦闘中の画面をフルスクリーンからウインドウに変えることができません。 ゲーム内での環境設定でも変えることができません。 方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • Athlonとペンティアム

    こんにちわ!自作PCを作ってみようかと思っている初心者です! さっそく質問なのですが・・・ よくHP等でCPUの記載を見ると、初心者はペンティアムにしといた方が良い。とのコメントをしばしば見ます。 確かに調べていくにつれ、コア2ディオの性能の良さは際立ちますが、僕にはアスロンの方が魅力的に感じます。なぜなら、ペンティアムのCPUに比べアスロンのほうが消費電力も発熱温度も抑えてあるようだし、一番ネックである価格もアスロンの方が低価格で販売されているからです。 できれば、低コストのためアスロンで組みたいと思っているのですが、どういった感じでペンティアムの方をおすすめしているのでしょうか? また、現在使用しているPCのCPUがPentiumDの2,8GHzなのですが、それに相当するAthlonのCPUとなると、やはりAthlon X2くらいになるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします

  • ネットFPSでスペックが低いとどうなりますか?

    オンラインFPSの「SUDDEN ATTACK(サドンアタック)」 をよくプレイしています。 そこで思ったのですが、  オンラインのFPSゲームにおいてPCのスペックが低いと、  高スペックと比べてどのような現象がおこりますか? ・CPU ・メモリ ・グラフィックボード ・ネット回線 etc... 様々な要素がありますが、 これらはどのように影響してくるのでしょうか?