• 締切済み

PCでPS2をしたいのですが

salvagerの回答

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.2

残念ながら無理です。 当該製品に搭載されている端子は出力用の端子です。 PCからTVへの出力なら可能ですが、PCへの入力は出来ません。

関連するQ&A

  • PCディスプレイに繋げればPS3ができますか?

    PCの横を見てみると 黄・赤・白の端子があったと気づき、 もしかしたら、テレビじゃなくてもPCにS端子ケーブルを繋げれば、PCでPS3でゲームができるかも ということを思いついたわけです。 検索してみるとやはり事実のようです。 もしできるならば試したいのですが、 これに詳しいやり方などを知ってる方!! ぜひ返答お願いします!!

  • PCでPS2(プレイステーション2)をしたいのですが・・・

    題名通りPCでPS2(プレイステーション2)をしたいのですが・・・。 自分が使っているPCはNECのLavieS LS700J/6のノートで後ろに映像端子?の黄色と白、赤の三つの端子があります。そこにPS2のケーブルをテレビでするときみたいに挿したのですがやはりソフトがないのか出来ませんでした。また別のフリーソフトを使ったのですがドライバ?がないと表示されました・・・。それとこのPCは元がMeだったのですがXP(SP2)をクリーンインストールしてしまったので何も残っていません・・・。どうにかPS2の映像を三つの端子で表示できるようにできないのでしょうか??(初心者なもので・・・すいません・・・)

  • PS3の接続

    くだらないこと聞いてすいません(ノ△T) 検索したのですが同じような質問が見つからなかったので………… PS3をケーブル(PS3を買ったときについてきた黄、白、赤のもの)をテレビにつないだのですが映像も音もでませんでした(;_;) テレビはテレビデオでつなぐところが黄、白しかないのですが、 テレビデオではPS3をすることはできないのでしょうか? 教えてもらえたらうれしいです(ToT)

  • レコードプレーヤーからPCへ

    レコードプレーヤーからPCへレコードの音声を取り込みたいのですが、レコードプレーヤーから赤と白の出力コードと電源が出ているだけでPCに入力する際の入力コードの赤と白へ入力してみたのですが、音声が取り込まれてきません。プレーヤーが悪いのでしょうか? PCはFMV-BIBLO NX70 プレーヤーはだいぶ古いアイワのPX-E860となっています。 すみません。よろしくお願いします。

  • PCでPC2をやる方法について

    家の事情でTVでゲームができないので、パソコンでPS2をやりたいのですが、パソコンについてる赤、白、黄の端子にTVのようにPS2を繋いでも、ボタンを押して2秒後くらい後に反応するのでゲームになりません。 過去の記事を見ると、アップスキャンコンバータというのを使うと良いらしいのですが、PCがモニタ一体型なので使えるかどうかわかりません。 またダイレクトオーバーレイという機能もあるらしいのですがどうやったらよいのかわかりません。 PCは富士通 FMV LX50K TVはTVfunSTADIOを使っていて、PC内蔵型です。 出来るだけ安くできるようにお願いいたします。

  • PS2をPCでやりたいのですが・・・

    よろしくお願いします。 私はVAIOのPCを使っています。 このPCには赤・黄・白のVIDEO端子がついていて入力ができます。 通常GIGAPOCKETというソフトでインポートしたPS2の映像を見ることができたのですが、なぜかGIGAPOCKETが起動できなくなりました。 そこで、GIGAPOCKETを入れなおすより、他のソフトで代用したいと思っています。(もともとGIGAPOCKETは使いづらかったので) PS2をやりたいだけなのでインポートした映像を映し出してくれるソフトを ご存知でしたら、ぜひとも教えていただきたいです。 都合のいい質問で申し訳ありませんが、ぜひともよろしくお願いします。

  • PCでPS2をプレイにするには・・・

    ノートパソコンのXPでPS2ヲプレイすることは可能でしょうか?赤、白、黄の外部入力は着いています。それを挿して、画面に映すにはなにかソフトなど必要ですか?教えてください宜しくお願いします。

  • PCモニターでPS2をやりたい

    PCモニターでPS2をヤリたいのですが、モニターには信号ケーブルしかついておらずAV multi outの赤、黄色、白をさすところがなくて、できません。 どうすればできるようになりますでしょうか? ちなみにモニターは MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-S(BK)  です。

  • PCを使ってビデオテープを見れない

    PC:FMV L50G ビデオデッキ:SONY SLV-NX31 ビデオデッキとPCをつなぎ『TVfunSTUDIO』でビデオを見ようとしましたが『TVfunSTUDIO』入力切替としデッキを再生してもPCの画面に何も写りません。赤・白・黄の線はしっかりつなげていると思うのですが。どこがいけないのでしょうか? わかりにくい説明ですいません…質問の意味がわからないところや説明不足のところを言っていただければそこは説明いたしますのでどうか気軽に答えてください。よろしくお願いします

  • PCのモニターでPS2をプレイしたいのですが、どうすればできるでしょう

    PCのモニターでPS2をプレイしたいのですが、どうすればできるでしょうか。 自分のPCは、ディスクドライブもついていないミニノートPCです。 赤、黄、白の端子はついていないので、直接繋ぐ訳にもいきません。 自分で調べてビデオキャプチャー機器とか見つけたのですが、PC初心者なのでさっぱり・・・。 必要ならば、そのへんの接続の仕方なども教えていただきたいです。 PCのモニターをTV代わりにしたいという訳です。 初心者なのでお手柔らかな説明をお願いします。 わがままですみません・・・。