• ベストアンサー

白川郷合掌造りの宿

kyapokyapoの回答

回答No.3

5月末に合掌造りの宿に泊まったことがあります。 私が泊まったところは、あまりお勧めできる感じではなかったので、アドバイスにならないのですが、 外見から見て、村のメインの通りに面している大きめの合掌造りの宿は比較的手入れが行き届いているかな?と思いすごしやすそうに見えました。 私が泊まったところのおばさんいわく、農業と兼業している宿がほとんどで、農業の忙しい時期はどの宿も宿泊を断ってしまうことが多いようです。事実ちょうど田植えの時期で村のほとんどの宿に電話を掛けましたが、すべて断れれてしまい、唯一受け入れてくれた宿が泊まったところです。この時期農業が忙しいかはわからないのですが、もし数件で断られることがあるようでしたら、そんな事情もあるかもしれません・・・。(泊まったところは朝の作業が忙しかったらしく、朝食が言われていた時間より1時間以上遅い時間になってから用意してもらえました(笑)) また、5月の末でしたが、ものすごく寒かったです。(部屋の中も) 暖房のない時期なのでよけいだったのかもしれませんが、 雪で長靴が・・ということは寒い時期に行くのですよね? 覚悟して行ってください(笑) 私としては合掌造りではない宿のほうが快適に過ごせそうと思ってしまっています。 楽しいたびになるといいですね。

MSTW
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとうございます。 私は白川の文化を経験したかったので、この旅に快適さは求めておりません。この時期に行きたいのも、豪雪に耐えられるよう造られた合掌造りの建築を見たかったためです。 とは言え、食事や独特な雰囲気は大切にしたかったので質問させていただきました。ちなみになんという宿に泊まられたのでしょうか?

関連するQ&A

  • 白川郷近隣の宿について

    10月上旬~中旬に金沢市内と白川郷に向かいます。 白川郷近辺で1泊したいので、平瀬温泉あたりを考えているのですが、1人1万円前後のお手頃な宿はないでしょうか? 母と共に行く関係上、できればトイレ付きでお食事のおいしい宿がいいのですが…。 色々とホームページでも探してみたのですが、詳しいことがわかりません。ぜひアドバイスをお願いします。

  • 白川郷にいきたい

    東京在住の建築士の卵です。 一度白川郷の合掌造りに泊まりたいと思っているのですが、 どこかいい宿紹介していただけませんか? ネットでも調べたのですが、合掌造りの民宿は数が少ないのですね・・・。 予算は一泊8千円以下。もちろん安いければうれしいです。 あと、東京(都心)からの行き方はやはり車が良いのでしょうか? 運転できないことは無いのですが、あまり好きではないので電車でいければと思っているのです。

  • 金沢駅から白川郷へ行くには

    福岡から年末年始金沢に旅行に行くつもりですが、 12月28~29日と1月1日~2日がぽっかり予定が開いています。 なので、年末の12月28日か、もしくは1月1日に金沢駅を出発し、 白川郷の合掌造りを見に行きたいと考えています。 一人旅の予定なのですが、一番安く行ける方法を教えてください。 また、あまりお金をかけたくないので日帰りを考えています。 白川郷は日帰りでも十分楽しめるところでしょうか? 一泊したほうがいい場合のオススメのお宿も教えてください。

  • 飛騨高山・白川郷の宿のお勧め

    10月下旬に外国から友達が遊びに来るので、飛騨高山・白川郷への旅行を考えています。 初日は白川郷まで行って合掌作りの旅館に泊まり、できたら五箇山まで足を伸ばし、次の日に飛騨高山へ移動し温泉旅館に泊まろうと考えています。 移動は静岡から名古屋経由で電車・バスで行こうと思っていますが、調べてみると静岡からだと白川郷まで7時間程かかってしまうようで少し心配しています。 2泊3日では少し厳しいスケジュールでしょうか? また、名古屋からどう行くのが一番早い方法でしょうか? それから、外国人の友達なので、なるべく日本らしい造りの暖かい宿を考えています。 白川郷の宿はどこも似たような感じでぴんときません。囲炉裏があってお風呂も良く、田舎料理のおいしい宿を教えてください。 飛騨高山でも、一人15000円位で素敵な宿があったら教えてください。 質問ばかりですみません。

  • 12月下旬の白川郷~高山旅行に関して

    お世話になります。 東京から12/29~31までで2泊3日の旅行を予定してます。 1泊目は白川郷で2泊目が高山です。 突然の計画で、行きの品川を朝出る新幹線と、 1泊目の白川郷の宿をなんとか取って。。力尽きました。 まだ特に予定は決めてませんが白川郷も高山も、出来たらぷらぷらぷらぷらしようと思ってます。 白川郷には春の時期には行ったことがあります。 すごくいいところだったのですが 2時間ぐらいしかいられなかったのでリベンジしたい次第です。 前置き長くなりましたが、そこで、土地勘のある方にお聞きしたいのです。 ◎服装に関して 白川郷のライブカメラを見るともう、合掌造りのお家(?) にも雪が降り積もってたのですが、靴は雪仕様のヘビーなもの、 の方が良いのでしょうか? 長靴(歩きづらい。)や、スニーカー仕様のブーツ(雪が積もってて 濡れたら寒い?)しかもっておらず、新調すべきか悩んでます。 高山はまだ都会ぽいので、そこまでの装備は不要と考えてますが いかがでしょうか。 ◎高山の宿について 2泊目の高山の宿ですが、日時が迫っていても調べると空きは何件か 候補が有るにはあるものでして、どこも良いのですが 決め手が無く決めかねてます。 どこかオススメがあったらお願いします! 豪華でなくてもひだ牛が食べれて、温泉に入れれば嬉しいです。 ◎高山の観光について 調べるとちょうど、行く日時がどこも夜のライトアップは終わってるか、もしくは始まってない隙間日な感じなんです。 ライトアップ以外で、夜の高山で観光する場所はありますか? その他、ここは行ったほうがいい!などオススメありましたら どなたか教えてください!お願いします。 (最終日は、15じ30ぐらいに高山を出る予定です。)

  • 2月下旬に白川郷と奥飛騨温泉郷に2人女子旅します!

    女友達と一緒に、来年国試を受験します。 『旅行を最高に楽しむために・・・国試勉強をがんばって、絶対合格する!!』とお互いが楽しみがあるからがんばれるという思いで計画しました。笑 試験が終わったらリフレッシュしようと旅行を計画しています。 日程は、2月22日から29日ぐらいの間に、2泊3日か1泊2日の予定で大阪から白川郷に行く計画です。 『パワースポットにも行きたいね』とも話しています。 現在の予定では、 2泊3日の場合は、1泊白川郷に宿泊し、もう1泊は新穂高温泉に宿泊です。 1泊2日の場合は、白川郷のみの宿泊です。 移動手段は、車も持っているのですが、スタッドレスではないので・・・ 雪だと厳しいと思い、公共交通機関や徒歩で行動する予定です。 2月下旬の白川郷はどのような感じなのでしょうか。 白川郷で宿泊するのなら、せっかくなので、合掌造りの宿で料理が美味しいところがいいと思っています。 さらに、温泉があるのなら、最高です。 オススメの宿やここは外せないところ、美味しいカフェや食事処を教えて下さい。 まだ、確定ではないのですが、新穂高と高山にも行く予定なので、穂高と高山のオススメ場所も教えていただけるとありがたいです。 2人ともに嫌いなものはあまりないです。 かわいい雑貨やカフェ、美味しい食べ物やきれいな風景でテンションが上がります。笑 1人は甘い食べものが一番大好きで、幸せそうにいつも食べています。 ご面倒をおかけしますが、2人とも岐阜県は初めてなので良く分かっていないです。 よろしくお願いいたします。

  • 高山、白川郷、上高地の周遊アドバイスお願いします

    お盆休みに高山、白川郷、上高地へ行こうと考えています。 大阪市内から3泊4日の旅で、高山に一泊する事だけ決まっています。 最後に高山の温泉にゆっくり浸かって帰ってこようかな~と 考えていますが、どういった周遊にすれば良いか悩んでいます。 移動は車ですが、上高地→白川郷→高山の順番で周るか 白川郷→上高地→高山か、どちらがスムーズでしょうか? 白川郷と飛騨清美は開通していないんですよね。 おすすめのルートをアドバイス願います。 特に上高地でのハイキングを楽しみにしています。 ここではのんびりしたいと思います。 あと合掌作りのお宿に泊まるか上高地で二泊するかが 悩みどころです。。。 色々と参考にさせて頂きますので、様々なアドバイスをお願いします。

  • 白川郷・高山を1日で観光したいです。

    いつもお世話になっております。 来週、金沢~白川郷~飛騨高山を3泊4日(夜行バス1泊)で一人旅にでかけます。 【2日目】朝から金沢周遊バスを使い金沢観光をし、そのまま金沢のビジネスホテルで一泊。 【3日目】朝から金沢を発ち高速バスで白川郷へ、観光ののちその後高速バスで高山へ。そのまま高山の宿で一泊を予定しています。 一番の悩みが【3日目】の白川郷と飛騨高山の時間の使い方です。 10:00頃から白川郷を散策するのですが、その後どのあたりを観光し、どの位の時間を費やしたのち高山へと移るのかで悩んでおります。 この辺りにお詳しい方、お勧めの観光地やルート、どれくらいの時間があれば、白川郷・飛騨高山を観光できるのかを教えて頂きたく思います。また金沢の観光地や食事処、名物、土産物…etc 北陸一人旅を行う私にアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 白川郷へのルート

    こんにちは。 冬休みに白川郷への旅行を考えています。 経路などを色々調べてみたのですが、どうやって行くのがいいのか決めかねています。 オススメの交通情報などありましたら教えてください。 ★旅行の詳細★ ・友人と2人旅。 ・電車やバスなどの交通機関を使う。(車の運転は考えていません) ・白川郷で合掌造りの宿に1泊は泊まりたい。(1泊2食付を予定) ・美味しい飛騨牛が食べたい。 ・帰りは名古屋から新幹線を使おうと思っているので、2泊目は名古屋泊。(名古屋→東京は新幹線) 名古屋も行くのであれば少し観光したい。 と言う感じなのですが・・・ 質問としましては 1、この行程は無理があるでしょうか? 白川郷1泊名古屋1泊だと異動が大変でしょうか・・・ 2、白川郷~高山は1日で回れるのでしょうか? じっくり見るような観光スポットでもないかなと思い、白川郷は泊まれれば満足なのですが・・・。 飛騨牛が食べたい!となると高山まで出ないとないですかね? この後名古屋に出るとしたら、白川郷→名古屋と白川郷→高山→名古屋だとどちらがいいのか悩みどころです。 3、東京から白川郷(もしくは高山)まではなるべく安く行きたいのですが、どうやって行くのがいいのでしょうか? 高速バスは調べているのですが、経路がなかなかピンと来なくて・・・ 以上です。 白川郷に行かれた方や、旅行経験者の方、その他ご意見いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • GW・五箇山のおすすめ宿は?

    4月30日(土)に五箇山でライトアップがあるとのことなので、宿泊先を探しています。宿予約サイトで「赤尾館」という旅館を見つけました(2名で1泊2食13,000円ほど)。良さそうな感じはしていますが、合掌造りの民宿にも惹かれています。ネットでいろいろ調べたのですが、迷っています。五箇山の赤尾館または合掌造りの民宿で泊まられた経験のある方、または噂を聞いた方、おすすめがありましたら情報等教えていただければ幸いです。 また、金沢(前泊地)からの移動となりますが、移動時の注意点(渋滞等)ありましたらこれもよろしくお願いします。