• ベストアンサー

エンジンオイルの間違い。

XB9Rの回答

  • ベストアンサー
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.3

2サイクルのエンジンオイルには、ミッションやクラッチの潤滑性能は、有りません  4サイクルエンジンオイル(バイク用)に交換したほうが間違い無く良いです  種類の違うオイルと入れ替えると、エンジンやオイルタンク内の残ったオイルとが、何らかの科学反応してしまったりするのでしょうか?  科学反応なんてしません オイルですから

yawo87
質問者

お礼

>2サイクルのエンジンオイルには、ミッションやクラッチの潤滑性能は、有りません ありがとうございます。大変勉強になりました。早めに交換します。

関連するQ&A

  • 2サイクルエンジン代用オイル

    2サイクルエンジンオイルの代用オイルですが 50ccの2サイクルスクーターに使うエンジンオイルですが4サイクル原付のオイル5000Km毎後の交換した後の廃油を2stオイル500ml+シャバシャバ4stオイル廃油とミックスして2stエンジンオイルの代わりに使うのは無謀ですかね? 焼き付きしなければいいんですが

  • ジャイロ後期型に乗っています エンジンオイルのことで質問お願い致します

    オイル交換したのですがHONDA純正オイルウルトラGR2を0.39L入れたのですが このオイルでいいのか?それとガソリンタンクの横にある2サイクルオイルとエンジン内から出てきた(オイル交換した際に)オイルと同じオイルなのでしょうか?

  • エンジンオイルの減り方

    こんにちは、同僚の悩みです。  外車のエンジンってエンジンオイルが早く減るのでしょうか? 現在、H14年式のBMW318に乗っています。月平均2000Kmの走行です。半年位前からエンジンオイルの警告灯が頻繁につくようになり、エンジンオイルが以上に減っておりました。ディラーに見てもらったところ配線等異常ないとのことでした。しかし、その後も点灯するためそのたびにオイルを補充し、とうとうエンジン載せ換えとなり、先日完了いたしました。 しかし、やはり1000kmで1Lぐらい減っているようなのです。 しかも、ディラー側から1000kmで1L減るのは規定値内ということで、エンジン交換の費用も一部請求されている有様です。 オイルが汚れて・・・オイル交換ということは経験あるのですが、2サイクルじゃあるまいし、本当にそんなに減るものなのか・・、また1000km1Lが規定値なのかどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • エンジンオイルについて教えてください。

    水冷直列4気筒DOHC16バルブ1300CCです。 エンジンオイルですが、値段の高いオイル、良いオイルを使うと燃費が良くなる、エンジン音が静かになると聞いたのですけど、本当でしょうか?私はカーショップの 量り売りで工賃込み 1500円で交換しています。3000kmか半年で交換していますけど、値段の高いオイルにした方が車には良いのでしょうか?安いオイルでは車は長持ちしませんか? 普通は3000回転前後まで加速します。たまに5500回転位まで回します。その方がエンジンの調子が良くなると聞いたもので、それも本当ですか? よろしくお願いします。

  • 2サイクルバイク、エンジンオイルについて

    お世話になります。 2サイクルエンジンの原付に乗っているのですが、最近どうやらエンジンオイルタンクに穴が開いている様に感じるんです。 何故かといえば、エンジンオイルの減り幅が異常で(1週間でカラ)、バイクの真ん中付近から液垂れが見つかりました。 バイク屋さんにもって行った所、「キャップの口が甘いから、そこから漏れてる可能性がある」と言われ、それからはキャップには凄く注意してきました。 でも漏れてきます。  2サイクルのオイルはガソリンと混ぜて使っていると言われますが、カラのまま走り続けると危険でしょうか。 またオイルタンクを交換するとしたら、平均どれ位費用が掛るものなのでしょうか。 長くなりましたが是非詳細を教えてください。

  • エンジンオイルのヘ減り

     250cc、4st単気筒に乗ってます。  日帰り900kmのツーリングを2週連続(トータル1800kmって事です。内1200kmは高速使用)して、後日オイルの量をチェックしたら、2週間前のツーリング前はL/Hの真ん中に有ったのがLの下まで減っていました(L以下とはいえまだ点検窓からオイルが見える程度です)。  普段町乗りで2000km走っても気になるほどのオイル減りはなかったです。  ググって調べてみると、4stは機構上減らないと有る反面、単気筒・空冷は減りやすいとか、高速運転が連続すると減るなどと書かれた所もありました。  実際の所はどうなんでしょうか?  ちなみに油温計を付けていますが、ツーリング中は異常高温とか言うことはありませんでした。

  • エンジンオイルについて

    子供が、ヤマハのスクーター(ジョグデラックス・4サイクルエンジン)に乗っています。 今日販売店で、エンジンオイルの交換をしてきたところ、2サイクル エンジンオイル(オートルーブスーパーオイル)を入れられました。 特に問題は無いのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 2サイクル用のエンジンオイルは10年後も売っているでしょうか?

    バイクの購入で迷っています。100cc~125ccの原付を考えているのですが、近くのバイク屋にグランドアクシス100が安く売っていました。生産終了モデルとういうことで安いのだと思うのですが、2サイクルエンジン用のエンジンオイルは今後10年くらいは販売されるでしょうか?同じ100ccのスペイシーは馬力的に3馬力程劣るので、アクシスは私的には「買い」なのですが、2サイクルエンジン用のエンジンオイルが10年後も売っているか心配です。長く乗りたいので悩んでいます。ここは4サイクルを買っておいたほうが無難でしょうか?

  • ベクスター125のエンジンオイル

    お世話になります。 ベクスター125に乗っているのですが、エンジンオイルの減りが早く、前回オイル交換したときから550kmしか走行していないのに オイルレベルゲージ(点検窓)で確認すると、上限下限のちょうど真ん中あたりまで下がってきました。 オイル交換サイクルは2000kmで考えていたのですが、この調子ではオイル上がりを起こしそうなのでオイルを継ぎ足そうと思っています。 ただ、分からないのはエンジンをかけると点検窓から一気にオイルが消え、エンジンを切ると元に戻ってきます。 オイル満タンまで足そうとする場合、点検窓はエンジンを切った状態の上限まで入れるのか、エンジンがかかった状態で上限まで入れるのかどっちが正しいのでしょうか? また、このバイクはオイルが減るので有名ですがこんなに早く減るもんかなーと思ってます。オイル上がり防止剤みたいなのは効果あるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2サイクルエンジンのオイルについて

    2サイクルエンジンの腰下(ギアとか)のオイル交換をしようと思うのですが、4輪用のエンジンオイルとかを入れても問題ありませんか。2サイクル車専用オイルもありますが、大丈夫でしょうか?