• ベストアンサー

富山 観光

nokosaの回答

  • nokosa
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

QNo.3810595でも回答させていただきました。 観光に関しては既に回答で出ているとおりと存じます。 また、グルメに関しては、やはり魚介類になりますが、富山駅周辺にご宿泊ということであれば、特に決めずとも、目に付いたお寿司屋さんにでも入って頂ければ間違いないと思います。 そして、グルメと申しますかお土産にもなるのですが、富山と言えばカマボコであると思います。カマボコ板を使わない海苔巻きのように巻いたカマボコですが、特に昆布で巻いたカマボコが美味です。 真空パックされ常温保存可能な物が、富山県内であれば何処のスーパーマーケットでも入手可能ですし、駅等の土産物店でも入手可能ですので、是非ご賞味ください。

noname#150729
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 雪の大谷でもありがとうございます。 お勧めに また 昆布が出てきました! キーワードは昆布ですね! ぜひ 買いたいと思います。 雪の大谷は2日目に行きますので お寿司は前日の昼か夜で 検討します。

関連するQ&A

  • 金沢・富山観光について教えてください!

    9/28-30の日程で小松空港利用で北陸を夫婦で旅行する予定です。 20年ほど前に金沢・能登半島は旅行したことがあり、今回はその後にできた金沢市内の観光名所やなかなか行けない氷見や富山市内まで観光したいと足を延ばす決心をして、28日金沢 29日富山泊にて宿泊パックを予約しました。 現在考えているプランは下記のとおりです。 1日目 9時過ぎ 小松着、バスにて金沢へ  金沢城公園と茶屋街 近江町市場 21世紀美術館 2日目 高岡へ行き 万葉線を楽しみ富山へ  路面電車や遊覧船 時間があれば岩瀬観光 3日目 途中雨晴海岸へ立ち寄り、氷見の海鮮館で海の幸を購入して自宅へ送り 小松空港から帰路へ  18時45分発 ホテルは市内の中心地のため、食事は地元のお勧めを食べる計画です。 日本海の新鮮な回転ずしも1度は食べて魚尽くしの料理を堪能し、家族にも 託送して旅の土産話が出来ればと考えていました。 ネットで調べていて気付いたのですが、3日目の氷見について変更が必要か悩んでいます。 今月の23日で氷見の海鮮館が一度閉鎖され、リニューアルオープンは10月初めとお聞きしました。 その場合、氷見に寄らずに2日目に計画している万葉線と海王丸パークを3日目に変更した方が ゆっくり観光出来てよいのか、変更せずとも楽しめるのか。 今回はレンタカーを使わず公共機関利用のため、乗継時間や、所要時間がよくわかりません。  計画している旅行内容について変更したほうがいいところや見逃している観光スポット、お勧めの食事処、現地の気温や熊本から出発ですので現地での服装のアドバイス等 教えていたたけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 金沢・富山観光について教えてください。

    9/28-30の日程で小松空港利用で北陸を夫婦で旅行する予定です。 20年ほど前に金沢・能登半島は旅行したことがあり、今回はその後にできた金沢市内の観光名所やなかなか行けない氷見や富山市内まで観光したいと足を延ばす決心をして、28日金沢 29日富山泊にて宿泊パックを予約しました。 現在考えているプランは下記のとおりです。 1日目 9時過ぎ 小松着、バスにて金沢へ  金沢城公園と茶屋街 近江町市場 21世紀美術館 2日目 高岡へ行き 万葉線を楽しみ富山へ  路面電車や遊覧船 時間があれば岩瀬観光 3日目 途中雨晴海岸へ立ち寄り、氷見の海鮮館で海の幸を購入して自宅へ送り 小松空港から帰路へ  18時45分発 ホテルは市内の中心地のため、食事は地元のお勧めを食べる計画です。 日本海の新鮮な回転ずしも1度は食べて魚尽くしの料理を堪能し、家族にも 託送して旅の土産話が出来ればと考えていました。 ネットで調べていて気付いたのですが、3日目の氷見について変更が必要か悩んでいます。 今月の23日で氷見の海鮮館が一度閉鎖され、リニューアルオープンは10月初めとお聞きしました。 その場合、氷見に寄らずに2日目に計画している万葉線と海王丸パークを3日目に変更した方が ゆっくり観光出来てよいのか、変更せずとも楽しめるのか。 今回はレンタカーを使わず公共機関利用のため、乗継時間や、所要時間がよくわかりません。  計画している旅行内容について変更したほうがいいところや見逃している観光スポット、お勧めの食事処がありましたら教えていたたけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 富山県出発。日帰りで温泉に行きたい!だけど・・(←温泉素人)おすすめとか!

    富山市に住んでいます。 日帰りで温泉に行くことになりました。6人ぐらいで。 どこか絶対おすすめのところとかないですか。 欲を言えば露天風呂があって、 できれば卓球ができるところがいいです。 ※卓球はどうでもいいです。 あと雪の大谷とかに行くついでに温泉とか いうルートはありでしょうか?県民なのに知らない。。 立山に温泉ってあるんでしょうか? もしくは黒部峡谷鉄道にいって、近くの温泉とか (あるのかしらないけど) 富山市から出発して、日帰りで楽しんでこれる 温泉教えてください。20代です。

  • 富山観光(長野経由)

     5月3から、富山に2泊3日で旅行を計画しています。 主人が富山県に単身赴任で行っていて、4月の末に電車で帰省(茨城県)するので、富山に送って行きながら家族で(息子夫婦と)観光したいと思っています。 富山まで直行だと6時間程かかるので、途中、善行寺あたりに寄って、翌日、雪の大谷の現地発(8時集合)のバス観光か、トロッコ列車、最終日は砺波のチューリップをみてくるなど考えていますが、 ゴールデンウィークは混雑するし、ハードすぎるかとも考えています。  主人は、富山に居ても、会社と自宅の往復で現地には詳しくなく、詳しい方に教えて頂けたらありがたいです。 上記のコースにこだわっている訳ではないので、よい観光コースがあれば、ご助言頂ければありがたいです。また、宿泊施設や食事処なども教えて頂けると嬉しいです。

  • お正月のおすすめ富山観光について教えてください。

    今度のお正月の1月2日を1人で丸1日富山市内で過ごすことになりました。 せっかくなので富山を含めて近隣を観光したいと思いましたが、お正月ということもあって観光できる場所が限られてしまいどうしようかと思案中です。 そこで1人でもお正月を満喫できる観光スポットをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいのですが、 観光の条件は ・1人でも楽しめる。 ・お正月でできればお店が開いている。(1月2日) ※特にお昼に美味しいものを食べることのできるお店があると嬉しいです。 ・交通手段は電車及びバス。 ・富山市内から電車で1~2時間以内であれば日帰りで足を延ばしても 可。 ちなみに以前同じような状況になった際には金沢と氷見に行ってみました。 金沢は駅から徒歩で兼六園まで行けてお店も開いていたので食事にも困りませんでしたが氷見は人も開いているお店もなく空腹の中長時間歩くという散々たる結果となりました(でも景色は素晴らしかったです!) そのようなワケで金沢と氷見以外でお正月のおすすめスポットがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 富山観光スポットの無駄なくコース

    北陸応援割で富山に行こうと思います。旅行です、観光です。 ネットでスポット絞り込みました。 https://toyama.visit-town.com/toyamastyle/about-toyama 黒部ダム、雪の大谷、黒部峡谷、五箇山合掌造り集落、日本のベニス?内川?富山湾寿司、宇奈月温泉? 他にもオススメ大仏とか?あるなら入れますが、、とりあえず上記を無駄なくスムーズに回っていくための順番はありますか?富山のどの辺にあるかわからないから一つ一つgoogleで調べるの大変なので、、

  • 能登町から富山に出る方法

    今度の休みに 1日目 金沢観光 2日目 金沢ー(鉄道と路線バス)→千枚田と輪島観光ー(路線バス)→能登町で泊まる 3日目は有人と会うために富山に行くのですが・・・13時~13時半には富山駅に着きたいです。 ところが、路線バスが旅館の朝食より早く出発しないと着けません。そこで、タクシーを利用して穴水駅まで送っていただきたいのですが・・・調べたら観光タクシーぽい会社しかありません 観光タクシーさんのところも穴水駅まで送っていただけるのでしょうか!?

  • 名古屋から金沢に観光。オススメスポット

    こんにちは。名古屋から金沢に一泊二日で観光しに行こうかなと思っています。 男一人旅です。 北陸には一度も行ったことが無いので、一度は行こうと思っています。 兼六園、21世紀美術館は行く予定ですが、他にオススメの観光スポットなどがあったらお教えください。 男一人なので、能登半島や富山の方でもオススメがありましたらお願いします。 ただ、スタッドレスタイヤをはいた2駆の普通の車なので、雪が多いところはちょっと難しいです。 道中でもオススメの場所がありましたらお教え下さいませ。 また、オススメの温泉などもあったらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 能登の観光お勧め

    2泊3日程度で能登近辺を観光する予定ですが、これは見ておいたほうがいいというお勧めの場所などありましたら御願いします。 能登でなくても石川県内及びその近隣でもかまいません。 よろしく御願いいたします。

  • 富山県宇奈月近辺の観光

    11月初旬に宇奈月近辺に紅葉と温泉を楽しみに行こうとおもっています。初めてなのでどの宿が良いか、どの辺を観光したら良いか分からないので教えてください。富山は大変興味ある県です、今回始めて探索しますが黒部以外に何処かお勧めの場所有りましたらそれも教えてください。 宜しくお願いいたします