• ベストアンサー

北海道、札幌、定山渓温泉について教えてください。

minatouriの回答

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

1) ルート1 じょうてつバスの札幌駅行きで750円,約80分 ルート2 同じくじょうてつバスの真駒内駅行きに乗って,真駒内から地下鉄南北線で札幌駅まで800円,約70分 時間的に変わらないようですが,通勤時間帯はルート2の方が安心です. もしくはルート1で行って,すすきので降りて地下鉄でもいいでしょう. 札幌市内の交通案内です. http://ekibus.city.sapporo.jp 2) 定時性と本数の多さでJRがおすすめ. 「快速エアポート」で36分,1時間に3~4本出ています.時刻表はこちら. 千歳・南千歳で間違って降りないように.「千歳空港」で降りてください. http://www.jrhokkaido.co.jp/network/jikoku/jikoku6.html 4) 純連は豊平区平岸2条17丁目1-41です. 地下鉄南北線澄川駅下車,徒歩5分. お店のHPに詳しい案内があります. http://www.junren.co.jp/maininfo.htm

ryu1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 各HP見ました。とても参考になって助かりました。 また教えてください!! ありがとうございます。 すみれとじゅんれんは暖簾分けみたいな感じですか? 横浜のラーメン博物館で食べた塩ラーメンが札幌で食べれればと思ったのですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 札幌雪まつり~定山渓~支笏湖のアクセス

    来年札幌雪まつりを見に関東より1泊2日で行きます。 お昼頃に空港着で、翌日15:30頃に新千歳空港を発ちます。 宿は定山渓でとり、札幌雪まつりと支笏湖のまつりを見に行きたいのですが、いろいろ調べてみても札幌経由ばかりで、定山渓経由のアクセスが難しくてよくわかりません。 主にバス、JR、地下鉄などでの移動になると思うのですが、どういうコースで行くのが一番良いでしょうか? 定山渓~支笏湖~空港のそれぞれアクセスについてもアドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • <2泊3日> 新千歳~小樽~定山渓~札幌~新千歳 のプランは可能でしょうか?

    先日も質問させていただきましたが、今回計画を1から練り直してみました。10月31日~11月2日に家族4人(5歳・2歳の男児連れ)で行く予定です。 1日目・・新千歳空港着(9:10か10:40着のどちらか)      その後レンタカーを借り、小樽まで移動      小樽では「市内観光」「小樽水族館」「天狗山ロープウェイ」         ~小樽泊~ 2日目・・小樽から定山渓温泉へ         ~定山渓温泉泊~ 3日目・・定山渓温泉から札幌を経由して新千歳空港(18:40か19:35発のどちらか)      時間があれば札幌観光、新千歳空港も広いと聞いたので見て回りたいです。 というプランです。日数的にみて、無理のあるプランでしょうか?? 旅の本など見て調べてはいるのですが、初めての北海道でどこを観光していいのか全くわからず・・。特に2日目の定山渓周辺の情報があまり載っていないので困っています。(子供が温泉が好きなので選びました) この行程の中でお勧めの場所・お店などありましたら教えていただけると助かります。 また、雨が降った場合のお勧めもありましたらよろしくお願いします。

  • 2泊3日の北海道

    5月の下旬に2泊3日で北海道に行こうと計画しています。 往復とも千歳空港で、定山渓温泉と登別温泉に宿泊をしようと思います。(部屋に露天風呂が付いている部屋がよかったので決めました。) レンタカーで移動しようと思っているのですが、 行きたい場所はノーザンホースパークや、洞爺湖、小樽(出来れば札幌も)の辺りに行きたいと考えているのですが、 1泊目は定山渓か登別のどちらがよいと思いますか? そして回り方は新千歳空港から定山渓の方がいいのか 新千歳空港から登別の方の回り方がいいのか どちらが効率よく回れることができますか?

  • 北海道に詳しい方

    格安ツアーがあったので参加しようと思っているんですが、あまりに忙しいのはイヤなので 北海道の地理に詳しい方にご意見を伺いたいと思います。 1日目 新千歳空港~定山渓温泉に直行 2日目 積丹半島めぐり~京極噴出公園~洞爺湖~昭和新山~登別温泉泊 3日目 小樽散策~札幌散策~新千歳空港 札幌・小樽は行った事があるので解かるのですが、定山渓温泉や登別温泉が どの位の時間で行けるのか見当がつきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 北海道情報をお願いします

    北海道旅行先のランチ オススメの店と観光のオススメを教えて下さいm(_ _)m ①新千歳空港から、トマムまでの間…夕張周辺で、お勧めランチの店と観光にお勧めな所を。 ②旭山動物園周辺区域(30分範囲内)で、お勧めラーメン屋さんは、ありますか? ③定山渓周辺宿泊先から、噴き出し公園など寄りながら、登別温泉街に行きますが、ランチでお勧めのお店は、ありますか? ある程度、決まりましたが、ランチのみ下調べして行きたいので宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 札幌市内の温泉の銭湯

    来週、短期間で札幌に行きます。定山渓温泉まで足を伸ばせれば良いのですが、時間がなく札幌市内か近郊の銭湯で温泉がある場所に行こうかと考えております。どなたかお薦めの銭湯がございましたら教えて下さい。よろしくお願い申しあげます。

  • 北海道旅行について色々教えて下さい!

    8/25(土)から3泊4日で北海道に旅行に行くことになりました。 レンタカーを借りて、札幌、旭川、富良野、美瑛を回るつもりです。 一応、スケジュールを考えてみたのですが、どうでしょうか? 1日目:10時45分 新千歳空港着     札幌市内を観光後、夕方に定山渓温泉へ <定山渓泊> 2日目:定山渓を出発して旭川へ     旭山動物園に行った後、時間があれば層雲峡へ <旭川泊> 3日目:旭川から美瑛をドライブしつつ富良野へ。     富良野のお花畑を観光 <富良野泊> 4日目:早めに富良野を出て札幌方面へ。     新千歳空港18:45発の飛行機で帰路へ。 北海道なんてなかなか行けないので、かなり楽しみです。 おまけに食いしん坊なので、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでます(笑) 色々教えて頂きたいのですが ・2日目、旭山動物園観光が日曜日に当たります。  高速などは混むのでしょうか?定山渓からのお薦めルートがあれば教えて下さい。  層雲峡は時間があれば行きたいのですが、難しいでしょうか? ・最終日、富良野→札幌へはどういうルートを通るのが早いでしょうか? ・札幌と旭川でラーメン、札幌か富良野でスープカレーを食べたいです。  美味しいお店を教えて下さい!! ・その他、美味しいもののお店(ソフトクリームとか海鮮丼とかも食べたい・・・)あれば教えて下さい!! たくさん質問してすみません。宜しくお願いします。     

  • 北海道をレンタカーでトマム、定山渓で楽しむには

     この6月の10日から三泊四日で北海道の千歳からレンタカーを借りて、トマムで一泊、そして富良野から美瑛を楽しんで、定山渓温泉で二泊を考えています。  トマムから富良野、美瑛、旭川、そして札幌、定山渓は距離的にかなりありそうですね。昼食は美瑛あたりで野原に座って弁当をと思っていますが、ここから旭川を通って札幌まで高速を通らずに一般道路を走るのはきついでしょうか?夕方には定山渓に着きたいのですがやはり高速を通ったほうが良いでしょうか?  また6月10日の富良野、美瑛はどんな状態でしょう? また定山渓で二泊とる予定ですので、丸一日半ドライブするとしたらどういうコースを考えたら良いでしょうか、アドバイスお願いします。 因みに私たちは60歳前後の夫婦の旅です。   

  • 初北海道、短時間で函館・札幌・小樽を味わえる方法

    福島の両親・妹・私で2泊3日の旅行です。両親は初めての北海道になります。ですので私の好きな函館も札幌も見せたいのですが、福島空港からは新千歳の便しかなく、この移動にスーパー北斗を使うことにしました。レンタカーは2日目札幌で借ります。そうすると・・・・・    1日目 15:30函館着           |            |←函館めぐり           |      (17:30) |←ホテルにチェックイン           |←温泉・夕飯        19:30湯の川温泉から函館山(バス)    2日目 14:20札幌着           |←レンタカーを借りる           |           |←小樽めぐり           |         定山渓温泉へ    3日目  定山渓温泉           |         札幌めぐり             |        17:00新千歳着  というような感じで目的地に着くのは15時前後。ごらんのとおり無駄だらけで、考えただけで疲れてしまうような日程です。親が一緒なのであまり無理させたくないし、でも今後いつみんなでまた旅行なんて行けるか分からないので、できる限り北海道らしいものは見せてあげたいし・・・。 函館は電車かバスで、札幌・小樽はレンタカーで、この時間の範囲で効率よく見所をまわる方法があれば是非教えていただきたいと思います。        

  • 定山渓 富良野 旭川 移動について

    来週10日から4泊5日で千歳空港INOUTの北海道旅行旅行をします。すべて個人手配でレンタカーとJRを組み合わせるつもりです。 1泊目千歳空港到着→定山渓へ 定山渓第一ホテル泊 2泊目定山渓→富良野→富良野で1泊 3泊目旭川へ 旭山動物園 夕方札幌へ 札幌泊 4泊目 札幌観光 札幌泊 5泊目 出発         到着・出発共にお昼ごろですが、小さい子供もいますので、欲張らず計画をたてたつもりです。 私は2泊目の定山渓で朝、車を借りて、富良野・美瑛・旭川まで運転し、車を3泊目の朝返そうかと思っています。(旭山動物園は駐車場が混むと聞いたので) が、夫は千歳空港から定山渓までもレンタカーで行ったほうがいいといいます。(二人とも定山渓は初めてです)空港から定山渓までは電車とバスで一人2000円程度のようなのですが・・・ 札幌(もしくは千歳)ー定山渓の道路は平日午後3時くらいだとどのような感じでしょうか。また、この旅行を通して道路はどんな感じなのでしょうか。どっちがお得か、安全か頭を悩ませています。30代の夫婦と3歳の娘一人です。実際運転された方、教えていただけると助かります。