• ベストアンサー

境界線の抽出方法が分かりません

撮った写真を加工したくてピクトベアSEを利用したのですが 人物と背景の境界線の抽出というのでしょうか…その方法が分かりません; かと言ってマウスで背景と人物を分けるとなると どうしても手が震えるため線がガタガタになってしまいます。 なので自分でピクトベアをいじってみたり,過去の質問やグーグル, ヤフーで検索したのですがよく分からず,出てきませんでした (もしも見落としていて,あった場合申し訳ありません;) なのでピクトベアでの境界線の抽出方法を出来れば分かり易く教えていただきたいです。 ピクトベアで出来ないのであればそのような事の出来るソフトを教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

個人的にはPictbearは使っていないのですが、参考まで。 GIMPの「電脳はさみ」を使うといいかもしれません。 http://chezmii.blog18.fc2.com/blog-entry-58.html GIMP2 http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

kapurari
質問者

お礼

ありがとうございます!助かりました、 さっそく利用してみます(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の加工で・・・

    写真で人物が写っている所の背景を消して、 人物だけを取り出して(マウスだけで簡単に輪郭がなぞれて)加工したいのですが、フリーソフトで何かいいものありませんか? 不器用なのでケシゴムなどを使って上手く輪郭をなぞることが出来ません・・・。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ:背景だけを補正したい

    フォトショップ7.0を使っています。印刷用のチラシなどを作る際の画像加工に使ってます。 たとえば、元の写真が人物+紅葉の写真だったとします。 この写真はフラッシュを使用したため人物だけが明るく写り、 背景が暗く写ってしまっています。 このようなときに、紅葉の背景だけを、補正したいのですが…。 私のやりかたはこうです。 ペンツールでできるだけ細かく、人物のパスを作る →選択範囲を作成(5ピクセルほど境界ぼかします) →選択範囲を反転(紅葉部分が選ばれる) →「トーンカーブ」もしくは「明るさ・コントラスト」で補正する →その後は境界部分など不自然なところがあればスタンプツールなどで対応。 私がやっているやり方は間違いでしょうか?もっといい方法や改善点があればぜひ教えてください。

  • GIMPの線画抽出とレイヤー、彩色について

    GIMP 2で人物イラストを描こうと思っています。 線画を抽出して1番上に置き、その下に肌の色を塗る用のレイヤーを 作ったのですが、全く色が塗れません。抽出した線画には色を塗れるのですが 何故でしょうかか? このように線の抽出をしました。↓ パソコンに画像を取り込む。 [画像]→[モード]→[RGBを選択] [色]→[階調を反転] [色]→[色を透明度に]から黒000000を選択。 再び[色]→[階調を反転] これで線の抽出は上手くいったように思われました。 この下に新しく肌を塗る用のレイヤーと背景用のレイヤーを 作ったのですが、どうしても彩色できません。 何か方法を間違えたのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 画像加工について教えてください(><)

    http://yaplog.jp/tia_tia_nana/ の方ブログの写真のような加工をしたいと思っています。 色々調べてはみたんですが、ピクトベアでこのようなブラシが見つかりませんでした。 他のソフトを使っているんでしょうか? あとブラシ(スタンプ?)が写真からはみ出すと写真の外側(写真の外側~スタンプの幅)の背景は 通常は白くなってしまうと思うのですが、背景に透過してるようなので どなたかやり方を知っていたら教えて下さい。 よろしくお願いします(><)

  • photoshop Elements8の体験版の使い方で困っています。

    photoshop Elements8の体験版の使い方で困っています。 今まで写真加工などの経験はなく、初心者です。 職場の送別会のポスター作成のために合成写真が作りたくて お試しで使おうとしています。 雲がある背景に人物を合成(重ね合わせるところまで)は何とか できました。 境界を目立たなくしたいんです。  いろいろ調べて「スタンプツール」を使えば・・というとこまで  辿り着いたんですが、スタンプでコピーした図を人物と雲の境界  に乗せようと思っても、人物の上には画像が乗りません。  どうやったらいいでしょうか?

  • photoshopエレメンツで、きれいに線画を抽出する方法を教えて下さい。

    CGイラストを描くのに、現在スキャナ(EPSONの最近の物)で線画を取り込み、photoshopエレメンツで線画補正をしています。 でもレベル補正やコントラストでは、白い所を完全に白くきれいにする事ができず、薄っすら紙の灰色が残ります。 そうならないように線を分けたいのですが、いい方法がわかりません。 絵は、アニメ風のかっちりした線ではなく、アナログ風の、細い線が重なっている物です。 こう言う線をきれいに抽出するにはどうしたらいでしょうか。 下記のエレメンツ用の線画抽出を試しましたが、線がガタガタに汚くなってしまい、使えませんでした。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/andona/index.htm もう一つ線画のみ抽出のやり方と言う物がありましたが、途中からやり方がわかりません。 http://cg.xyamu.net/PhotoshopElements/entry71.html こちらの、 「線画選択状態のまま新規レイヤーを作成し、好みの色で塗りつぶします。 線画部分のみが塗りつぶされます」 の所に来ると、背景のみ色で塗りつぶされて、線画だけに色をつける事ができません。ここで止まってしまいます。 また、好みの色で塗りつぶすとはどう言う意味なのかよくわかりません。 この方法で、線だけきれいに取り出せるのでしょうか? エレメンツできれいに線を抽出するやり方を教えて下さい。お願いします。

  • 合成写真を簡単に作りたい。おすすめの方法を教えて!

    写真加工アプリ(画像編集アプリ、写真編集アプリなど)は使い方が難しくて私には覚えることができません。いろいろな機能は必要ないです。 ただ2枚(または2つ以上)の画像(写真)を合成するだけでいいです。 何かかんたんでオススメのやり方を知りませんか?できるだけ面倒がなくカンタンなほどよいです。 やろうとしていることは背景の写真の上に人物を重ねたいだけです。 人物の写真の後ろには景色が写っています。この背景を自動的に透明に(透過)して背景写真に合成してほしいです。画像加工アプリは切り取る作業が必要なものが多いので面倒だし技術が必要なので私にはムリです。 どうかよろしくお願いします。

  • ハガキ作成するのに写真を入れたいのだけど・・・

    ハガキ作成するのに、専用のソフト(筆王など)を使わずに、作成できますか? 何からしていいのか、全くわからないので困ってます。 作りたいハガキとは、 1.背景は1色で周囲をぼかし加工?したい。 2.写真を入れたいが、デジカメで取った写真を直接貼り付けず、   (四角いままでなく)、人物だけを切り抜いて貼り付けたい。 このハガキを作成するのに、どうすればいいでしょうか? 写真を編集するのに人物だけ綺麗に切り取るには、 マウスだけでは不可能ですか? 初歩的な質問だと思いますが、 宜しくお願いします。

  • 写真加工、背景から人物だけをきれいに切り抜きたい!

    趣味で写真加工してブログに掲載したりしていますがタイトル通り、背景から人物だけをきれいに切り抜きたいのですがマウスだとどうもずれたりして汚くなってしまいます。 他のホームページなどではよく人物だけがきれいに切り取られたりしていますがどのような方法でできるのでしょうか? やはりそういう方はペンタブレットを使われているのでしょうか? もしそうなら、ペンタブレットを購入しようと思っています。 いろいろ調べたところwacomのFAVO(標準)にしようかと思っています。 現在、写真加工をホームページビルダーについていたウェブアートデザイナーでやっていますがこのソフトでもペンタブレットは使えるのでしょうか?

  • イラレ・フォトショップの超初心者です

    イラレ・フォトショップの超初心者です 初めまして、人物が写っている写真の部分のみ切り抜いて、イラストレータでカードを作りたいのですが、フォトショップの抽出で人物のみ切り抜き(簡単そうだったので)、それをイラストレータに移動させると人物の背景部分が白くなっているので、うまく合成できません。。 この白い部分を取りたいのですが方法はあるのでしょうか? また人物の写真を切り取るのに適してる簡単な方法が他にあれば教えて下さい。 フォトショップでの切り抜きでもイラストレータでの切り抜きでもあれば、また今回フォトショップで抽出したときは背景部分は透明だったのに、何故イラストレータに移動させると、背景が白くなったのでしょうか? ※写真はイラストレータに移動させたものです。 分かりやすいように薄いピンクの四角の上に写真を載せてます。人物の顔は伏せさせてもらってます。 この白い部分を排除したいです。

このQ&Aのポイント
  • エレコムのワイヤレス充電器WQA4bkで充電中に赤青の点滅が発生しています。
  • エラーが出ている理由がわからないため、回答を求めています。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう